カテゴリーに新たにーーー草刈りーーーを追加した。
昨日は晴れで南西の風が気持ち良くさわやかで汗が出なかった。
大排水路の草刈りを5月30日に続いて2回目の草刈りを行った。
とりあえず終わり
草刈り前
堤防斜面は、ボランティア団体が行ってくれた。
本当にありがとうございます。
一昨日の大雨がまだ大排水路に残っていて水位が高い。水に近いところは草刈機がのめり込んで動かなくなるので、やめた。刈り幅いっぱいで走行すると過負荷で止まってしまうので、半分の刈り幅で行った。1時間かかった。
刈り跡がとてもきれいだ。刈り残しがない。水際は後日。
刈り幅いっぱいで刈ると時々足を突っ張って腕力で引っ張り上げたり、とたいへんなので何回も往復することで体によけいな負担かからないようにした。
こういうところは真っ先に無人草刈機にするが、それまでカッカしてもしょうがない。きれいな草刈りで、誰がやっているのだろうとビックリ。