カテゴリーにーーー田ーーーを追加した。
田の水は今満水で15cmぐらいの水位になっている。今年は田植後すぐに満水にできたので雑草は水の中に隠れて少ししか見えない。それほど少ない。
昨年は今頃コナギが大繁茂。水の上に広い葉を伸ばしていた。中耕除草の努力は全くなかったことになった。膝がおかしくなっただけだった。
今年は、一度も田の中に入っていないが、誰の田なのだろう、と思うほどきれいだ。
数年前はもっときれいだったが、今年は昨年の種が残っていたのでしかたがない。少し不安があるが、コナギに勝った、と言える。
あと数日で、早く田植の終わった田から蛇口を閉める。
先々の見通しが良くなってきたので詩を作った。楽器はどちらも下手なのでどうしようもない。これも元の詩がわからない。
題名 時が流れて
ーーーーー
ーーーーーー
リコーダーと
ギターでちっとも合わない
リラックスして
楽しかったけど
ギターで歌うのを聞くだけになった
詩をつけても
歌ってくれない興味ない
こうして一人で
イヤホンから聞いている
ひと様は当たり前と
思うだろう
心をさぐって 内側に
入って行くんだ
時が 流れて
元にもどった
田んぼには
水がいっぱい
雑草が見えない
数年 前の光景
なんてきれいな
クタクタの去年に
goodbye
二度とやらない
あきらめなくて
本当によかった
ひたむきで失敗
ばかりだった
そよ風が
とてもここちよい
何もしないでも
良くなるのはいつごろ
時が 流れて
元にもどった
これから 安心して
手入れできる
今はまわりにたった
たった二人だけ
あきらめないでよかった
都会を はなれて
何でもできる
数年前に もどった
時が流れて元にもどった
これから安心して
手入れできる
時が流れて元にもどった
クタクタの去年に
goodbye
二度とやらない
よかった
もどった