詰まったらしい。
パンをおかずもつけないで
食べているから。
通じを良くするのは、
食物繊維。
玄米と野菜、海藻だ。
パンにはさんで
玄米バーガー。
うどんを
食べ始めたころと
同じ。
違うのは
脱力感がない。
パンはパサパサ、
うどんはツルツル。
水分が影響している。
水が多いと脱力感が
はげしい。
水分と体力の関係が。
パンは
どこででも、
気軽に食べられ、
ちぎって口へポン、
パサパサしていて
ベタつかない、
数日腐らない、
パンだけ
食べていても
疲れない、
玄米なみのパワーがあって
玄米より便利な食べ物。
玄米食と
同じ感覚で
数週間パンだけ食べた。
ところが、
詰まって出なくなった。
粉なら食物繊維はある。
発酵している過程で
分解されると
無くなってしまう。
酵母菌のエサになって。
すると、
大腸にたくさんあった
食物繊維を分解する
酵素、菌など
無いかごくわずかに
なっている
可能性がある。
すぐに
玄米食に戻さないと、
復活できない。
たいがい、パンは
ハンバーガー、
サンドイッチなどにして
野菜をつけている。
パンのあいだに
玄米とワカメ、
薬味、味噌をはさむと、
玄米バーガー。
パサパサしていて
丸かじりできる。