豆味噌は作れるが難しいので、豆醤油はもっと難しいので、簡単なものを確実に作れるようになってからの話だ。
とりあえず白米麹と大豆、塩で作る白米味噌からスタートするしかない。
玄米味噌は使ったことがあるが、白米味噌となるとーーー
自分で避けているものを作ってどうするのだろう。
売るとき、どのような説明をするのだろう。
それとも、せっせと畑の肥料か。
夕食。
大豆発酵のため納豆は避けてきた。久しぶりでおいしい、ひだまり醤油をつけて。
玄米、椎茸の醤油炒め、海苔。
高野豆腐と切り干し大根の無味煮にひだまり醤油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/7fc6805e3852e32b02f1b3fb3220a632.jpg)