玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

パイナップルを

2024-05-16 12:53:16 | 穀物菜食
パイナップルの
食物繊維でつまり
解消を期待して。
パイナップルは2年
かかり最後の1年は
無肥料とのことです。
さらに安全を証明
する認証を取得され
「食品安全の確保」
「環境保全」
「労働安全・労務管理」
等を適切に行っている
そうです。
おいしい生のパイナップル
をありがとうございます。

朝食。
薄切りパイナップル、
有機粉末緑茶。


茎が残っています。

もったいないので
庭に植えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にがくなる前で

2024-05-15 23:31:21 | 穀物菜食
朝の濃い有機粉末緑茶で
始まる渋い気持ち。
夕食三は少なめにといた
おやきを、にがくならない
20分焼き。

夕食三。
少なめにといて20分焼くと
焦げめもちょうど良い。


夕食ニ。
小豆無味煮に厚揚げと
有機醤油煮汁

夕食。
少し焦がした。
にがくない。

午後食。
にがくない20分焼きの
薄切り大根入りおやき。。
刻みねぎに有機低塩
味噌󠄀と玄米甘酒。


朝飲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦げが多くクラッカーのようなおやき

2024-05-15 06:00:15 | 穀物菜食
昨日の夕食は、おやきより柔らかいものから始まり、
クラッカーの噛みごたえのおやきで満足。
生地が薄いので焦げてパリッと噛める。
焦がしすぎの気もするが、にがいところも、、、
おいしい。

夕食三。
パリパリちぎれる焦げおやきに薄切り大根入り、
刻みねぎに有機醤油。


夕食ニ。
ふっくらに焼けた玉ねぎおやき。


夕食始め。
厚揚げ、椎茸、豆腐、他。これより柔らかいものは
ないような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と実、葉が無い時期の

2024-05-14 21:20:11 | 果樹
苗木を買ってから雨が続いて時々強風、
渋柿の葉が落ちてしまった。
受粉樹は落ちなかった。風の前に、湿潤に弱い
とすると冬の乾燥した時期に植えれば良い。
枝に葉が少なく実がいっぱいなっている風景は
冬の風景。
梅の花は葉が無い時期に咲いて、早春の風物詩。
葉が無い時期に咲く花、大きな実、
花は最初、実は最後、
もうれつな毒性としびれる渋。
鳥も無視。
桃は甘いので渋い桃とかあれば残る。
実がなる時、葉が少ない果樹、実が渋い果樹、
栗のように針でおおわれた実、
を組合わせるとーーー鳥は?
栗の木数本の中に、
あまーーーい実の果樹1本植えるとか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20分焼き自家製有機もち玄米おやき

2024-05-13 21:18:21 | 穀物菜食
おやきにもち玄米を入れて20分焼く。
何も入れない時より焦げないが甘味が出た。
もち玄米が噛まなくても良いぐらい柔らかくなった。

午前食。
自家製有機もち玄米、他。
少し時間がたったので歯ごたえが出た。


午後食。
自家製有機もち玄米おやき、20分焼いた。
おやきだけの時より柔らかくなった。


夜食。
20分焼いた地粉おやき。歯ごたえがある。


夜飲。
濃い粉末有機緑茶。これで眠れるのだから
どうなっているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする