くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

物くるる友。

2018-05-10 | 縫物

プールのお風呂が故障し   修理に2-3ヵ月かかると聞き   プール通いはジャグジー風呂を
目当てに行く不良会員の私などは はいもちろん 一ヵ月以上さぼっております。

家でゴロゴロしていると確実に太り 心配した友が 誕生日プレゼントを渡したいから
出て来なさいよとtelをくれて はいもちろん行きますとも。

刺し子の得意な友が 使ってねと 刺し子の針山をくれました。
10㎝四方の針山は 細かく正確にびっしりと刺され 彼女の几帳面さがうかがえます。

 
 

刺し子はしたことがなく 大雑把な私にはどだい無理で きちんと刺さねば細かい
伝統柄にならんでしょうし 目が良く気が長い人でないと まず無理でしょう。

彼女から 仲良し組全員にくれたものを数年前にも見てもらいましたが ぜひ再度
ご覧ください。私はカゴバックに ふわりと掛けて使っています。

 
 
 

これも彼女作のコースターで 梅や紫蘇ジュースを来客に出すと あら~きれいね
あんたが縫ったの?  とまず100%聞かれ そうそうわたしと 毎度答えています

 

よき友三つあり 一つには,物くるる友
だそうでして あと二つの 医師や知恵ある友よりも先に 物くるる友が来るあたり
昔のえらい人も ずばりと本音を言ったものです。
 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする