くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

口約束条約の締結。

2018-05-18 | 日記

夫に先立たれ 畑仕事に精出す一人住まいの義姉は現在73歳 その義姉から
ちぎってよう送らんから ビワと梅を取りにこんかね とtelがありました。

畑のビワの低い枝は 義姉が脚立で袋掛けしてありますが 上はそのままで
今年はまだ来ないハクビシンの先手を打ち 週末雨のその前に ビワと梅を
1/3ほど収穫しました。

 
 

3人が大汗で2時間ほどの成果です。ついでにこれもと じゃがいもも掘りました。

 

10㌃ほどの山間の畑は 草引きだけでも義姉には年々 重労働になりました。

一人住まいなら 食べる野菜は買った方がずっと安くつき 体も傷まず気楽ですが
放棄地にしたら 害虫が湧き近くの民家に迷惑が掛かる 動けるうちは何とかやる
と膝をさすりつつ義姉は言います。

年に何度か手伝いにくるよと言えば 賃金は払えないので 収穫時現物払いとする
ただし獣被害や 悪天候で収穫がなくとも 支払いの請求をしないという 義姉と
夫の 姉弟口約束条約 が畑で結ばれました。

 

消毒もしない梅は小粒で 汁が出るかな?  と思いつつ 氷砂糖とともに炊飯器に
入れましたが 翌朝にはちゃんと ジュースになっていました。
 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする