W杯の一次リーグ突破国が 次々決まりつつあります。
グループBのスペイン×モロッコ戦は すでに敗退が決まっているモロッコが
1点リードで迎えた90分過ぎ ロスタイムにスペインが得点 一旦オフサイドが
出たものの VARでゴールが認められ 辛くもドローとなりました。
最初から圧倒的に球を支配していたスペインですが 分からんものです。
B組1位通過のスペインが 決勝トーナメントでの初戦の相手はロシア やりづらいで
しょうが 勝って一戦でも多く 観客はパスサッカーに酔いしれたい。
すべてのボールはイニエスタを通ります と解説者も言うように イニエスタの頭脳と
技に魅せられていますが イニエスタは終わった と欧州メディアは手厳しい報道です。
W杯ロシアが4大会目というイニエスタは モロッコ戦でも90分間走り抜き 小柄ながら
強靭な体力を見せましたがすでに34歳 W杯のピッチで見るイニエスタは 今大会が多分
最後となるでしょう。
和製イニエスタMF柴崎岳選手は セネガル戦で見事な働きを見せました。欧州で評価が
急上昇とのことですから 大会後はきっと移籍があるでしょう。
28日のポーランド戦を終え 日本の一次リーグ突破が決まります。ポーランドはすでに
敗退が決まったとはいえ FIFA6位のプライドから 相当激しい当たりとなるでしょう。
ケガをせず 勝って1位通過 引き分けで2位通過 になるとは今現在不明ですが 決勝
トーナメントの初戦は ベルギーになるかイングランドになるか 眠れぬ夜が続きます。
すみません コメント欄は閉じております。