岩合光昭さんが2年ぶりに 高知へきてくれました。
2016-2017年と 2年連続でGWにきてくれ 昨年はお休みでしたが 今年また
GWにきてくれました。
岩合さんは一昨年はグレー その前はウグイス色の 麻のジャケットでした。
今年は生成りの麻です。 綿シャツに 細身の青いパンツがよくお似合いです。
30分のトークはパネルを見ながら 一つずつ撮影時のエピソードを話してくれました。
例えばこれ 今回の看板になっている ↓ この一枚の撮影場所はパリ にゃんの名前は
ガゼット 3歳の女の子です。
毎朝起きると門扉に前足を掛け 外の景色を見る習慣があると飼い主に聞き 朝行った
けれどこのポーズはしてくれず ガゼットは岩合さんを見るだけ。 翌朝行くと岩合さん
に慣れたものか ちゃんとポーズを取ってくれた とのこと。
こちらはノルウェーのにゃん え~と名前は 聞いたけれど忘れました。
あっという間に30分は過ぎ サイン会が始まりました。1冊ずつサインをしつつ言葉を
交わし握手もし それが200人ですから大仕事ですが 岩合さんは笑みを絶やしません。
午前・午後で400人分のサインと握手をこなし おそらくこの日の最終便で東京へ
帰られたと思います。
GWに放送予定はニュージーランドのネコ歩き その後にもう1本撮ったそうですが
放送前に行き先を言わない の約束をNHKとしていますので 楽しみに待っててね
とのことでした。
はい 楽しみに待っていますよ そして来年もまたきてね ファンは待っています。
平成最後の日曜日に いい思い出ができました。