くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

要介護4。

2020-12-16 | 日記

『要介護4』になった 母の介護保険証がとどきました。

昨年あたりから頭も体も衰えがはげしく グループホームの職員さんに
ずいぶんお世話をかけるようになりました。
                              2018年の母
 

どこの老人施設もそうでしょうが ぎりぎりの人数でまわしていますので
手のかかる入居者がおれば それだけ職員がしんどくなります。

10月ごろから高知市を中心に 特養(特別養護老人ホーム)に出向き 先方
施設のケアマネさんと面談し 申し込みしていますが どこも満杯状態で
今は 飛行機のキャンセル待ち状態です。

特養探しの初期のころは県内の感染者はゼロでしたが 今は感染者が増え
昨日は 市内の総合病院でクラスターの発生がありました。

老人施設は家族も面会禁止ですので 特養の訪問は 今は遠慮しています。

朝7時の気温が橋の上で1℃で この冬一番の寒さとなりました。
大根を えびらに干しました。北風が干し大根を 甘くしてくれます。 




コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Xmasリース2020。 | トップ | 待てぇ~~! と言われても... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議・・・ (ゆり)
2020-12-16 16:41:18
こんにちは。

今日、その大根干しのことを思い出しておりました。
美味しい甘酢漬けを教えていただいて、もう1年になるのだな~~と!!
今年は干し柿を作りませんでしたので、出来ませんがその節はありがとうございました。

特養・・・どこも空きが無いようですね。
でも、くりまんじゅうさんの、お母様に対するお気持ちは暖かいです♡
返信する
Unknown (kaminaribiko2、)
2020-12-16 17:13:00
ゆりさんと同感です。

くりまんじゅうさんのお母様はお幸せだと思いますし、くりまんじゅうさんもお母様の近くにいられてお幸せだと思います。

私はもうすぐ母を亡くして三年になります。亡くなったのは1月11日でしたが、前年の12月のはじめに帰省して一緒にホテルに泊まってから川西に戻り、年末の30日には入院中の病院の集中治療室から「帰ってきて」と電話があり、取るものもとりあえず帰省してすぐまた川西に戻り、年の明けた1月10日にまた帰省して、一緒に泊まったホテルで母は亡くなったのでした。母が亡くなった時は、私は連続の帰省で疲労困憊して倒れそうでした。今なら完全にコロナにかかったでしょうね。あのときは遠方に嫁いだ悲哀を噛み締めました。それでもせめて母が私の横で死んでくれたのは幸いだったかもしれません。あら長々とごめんなさい。
返信する
一日でも長く (maria)
2020-12-16 20:20:47
くりまんじゆうさん、こんばんは。
お母様お元気そうで何よりです。
くりさんはじめ周りの方々も大変でしょうが、1日でも長く生きて欲しいと願っております。
コロナのご時世では思うように動けず歯痒い事も多いこととお察し致します。
後から思った事ですが、施設にいてもどんな状態であっても、親は絶えず子供に色んな事を教え(伝え)続けていたんだと思います。
お側でお母様をお世話できるくりさんが私も羨ましく思います😅
ベランダのゼラニュームのお花がとても元気に咲いていますね👏
我が家も蕾をいっぱい持っている所にこの大寒波で心配しています。
干し柿のかぶら甘酢漬け、美味しかたですよね!
私は柚子蜂蜜作りに精を出しています♪
いつもありがとうございます
返信する
特養は (ぐり)
2020-12-16 20:35:24
出入りをしなくてもいいそうですね
家族も面会できないとご本人様も寂しいでしょうね

大根を干しておられるのは
たぶん干し柿で酢漬けを作られるのですよね
私も少し作ってみたいと思いますが
私のはとてもアップに耐えるものではありませんのでこっそりと
返信する
今年は (のりのり)
2020-12-16 22:05:27
そうそう、そうでした。
去年教えていただいた干し柿入りの、覚えてます。
今年も作ろうかな。
せっかく教えていただいたのですから。
お母様となかなか会えなくても、要介護が進んでも、大切な1日1日ですね。
返信する
介護認定 (しまそだち)
2020-12-16 22:10:02
特養に入るのって 大変なんですね
姑は 通院していた病院の系列に 入れました。
あの病院には 感謝しています
実の母の場合 苦労するだろうなとは 予測しています
くりまんじゅうさんも暫く落ち着かぬ日々となるでしょう
高知の感染者のこと ニュースで聞きました

えびら ??
四角なんですね
円形の竹で編んだのは使います
大根は、ユズ大根 お正月用にってことなんですか?

返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2020-12-17 06:51:51
 当方の母も今年(2020年10月)より
3 から 4となりました。
お互いに頑張りましょう
返信する
ゆりさんへ (くりまんじゅう)
2020-12-17 09:22:29
今朝はこの冬初めて バケツへはった氷を見ました。
例年なら氷は年明けに見ますが今年は早いです。空気が乾燥する今が
甘い干し大根ができますので 今のうちにせっせと作りたいですが
えびらが1枚しかありません。干し柿を入れずとも柚子大根を作ってください。
返信する
びこさんへ (くりまんじゅう)
2020-12-17 09:32:21
友の母親が母と同じく93歳で 彼女は高坂高等女学校で宮尾登美子さんと
同級生で 今でも頭がしっかりした彼女から かつての宮尾さんのエピソード
など聞くことが出来ます。このように いくつになっても認知が入らぬ人も
いますが 母はまた一段と認知が進みました。

年明けに感染者が減ったらまた特養探しをします。
びこさんのお母様は 最期の日は娘と と決めておられたのですねきっと。
返信する
mariaさんへ (くりまんじゅう)
2020-12-17 09:51:20
息子や娘一家と同居して 最期は家族に看取られ天に昇るという老人が
いちばん幸せでしょうが今はそうもいかず グループホーム⇒特養へという
パターンが多いと思いますが 空きがなかなか出ません。
この夏は暑くて 枯れたかと思った葵が咲きました。ゼラニウムレッドこれが好きです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事