くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

消えゆく故郷の味。

2024-10-08 | 食物関係

手作り漬物を道の駅や青空市に出している業者が どんどん減って
過去最多ペースで 倒産・休廃業しているそうです。

漬物店の倒産・休廃業推移
 

食の嗜好多様化 価格が安定しない野菜類 経営者や就農者の高齢化が
おもな原因といわれています。

白菜の浅漬けから 老人施設で死者が出る集団食中毒が起き 衛生法の
制度が厳しくなって 設備改善に多額の費用がかかる事も原因の1つとか。

農家の出は日曜市など青空市にならぶ 農家のおばちゃん手作りの漬物が
大好きで それらの店がなくなるかもと思えば さみしい限りです。

高校生のころ バス通学の車内で私のお弁当が匂い 恥ずかしい思いを
しました。 食べたら美味しいのに匂いは おならみたいな悪臭で・・。

あったかご飯の上に 決してたくあんを載せてはいけません 匂うから

映画監督の松山善三氏は ロケ弁にたくあんが入っておれば 弁当ごと
チリ箱にたたき込んだ と高峰秀子さんが言っておりました。

干し大根のはりはり漬け かぶの浅漬け みょうがの甘酢漬けです。

 

わが家はお漬物が欠かせず これだけでご飯3杯はいけます 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かみーる。 | トップ | 値上げの前に。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~ (ぐり)
2024-10-08 11:14:43
春ころだったから
漬物の衛生基準が厳しくなると
ニュースでやっていました
細々と家庭的にやっている人などは設備投資をどうするんだろうと思ったことがありましたが
やはりですね日本の味が消えてしまうのはさみしいですね
今の若い人は漬物を食べないといいますね
最近年を取ってきたら魚や肉はなくとも野菜のおいしいおかずがあればいいと思うのですけど栄養的にはだめと聞きますのでお肉も食べていますけど
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2024-10-08 12:54:19
白菜の浅漬けから O-157大腸菌が発生し老人施設で死亡者が出てから
規制が厳しくなったみたいですね。

産直や青空市で売っているお漬物は ほとんどが家内工業みたいなものですから
規制に合格する施設を作るには大きな費用がいり 継ぐ後継者もおらず廃業する
と何十年も産直に出品していたお漬物屋さんの話も載っていました。

そうですね 今の若者はあまり漬物を食べません。私など漬物のない食事は
なにか物足りないですがね 時代でしょうか。 
返信する
くりまんじゅうさん (よう)
2024-10-08 18:57:07
何事かあると 厳しくなりますね。
自宅の台所で作ったものを 朝市などで販売するとき 冷蔵庫に入れないで 外に並べるのですから
食品衛生上問題がおきるということですね。
産直店などだと お漬物やお寿司などは エアコンのきいた施設の中の 冷蔵庫に入れて
売ってますけどね。
うちは 昔だと 母が一年分のたくあんや たまにウリの粕漬け
冬だと 白菜漬け程度は作っていましたが あまり ほかのお漬物は 食べなかったので
わたしも 漬物は梅干しと たまに 間引き菜の浅漬けくらいしか…
残念です。
返信する
ようさんへ (くりまんじゅう)
2024-10-08 19:50:46
祖母が家で漬けるお漬物や梅干しは とにかく塩辛くて一度水にさらしてから
食べていたような記憶です。腐りはしませんが古漬けになると酸っぱくなるので
山から引いた水で塩を抜き 鷹の爪を入れて炊いていました 懐かしい味です。

今のお漬物はとにかく減塩で 塩は目の敵にされており
当然腐敗が早く日持ちもしません。だから食中毒が起きるのですね。
大根の抜き菜は見たら買います。今は青菜がなくハウス物の水菜が少しだけ。
ご飯好きにはお漬物は必需品ですが だんだん世の嗜好が変りましたね。
返信する
Unknown (クリン)
2024-10-09 10:19:56
わが家も漬物家族です🐻!!
道の駅などで売られている漬物は市販のメーカー品にはない特別な味わいをかんじていて、見ると絶対に買っていましたが、ああいうのがなくなるとホント困ります⤵⤵
近所のスーパーにも以前は農家の「自家製たくあん」が売られておりましてそれがものすごく美味しかったのでいつも買っていたんです。10年間くらいかな・・合計で100本近く買ったと思います!でもそれが数年前に姿を消してしまいまして・・☁
食中毒なんて何を食べたってあり得るのですし、運が悪かったと思うだけだった気がしますが昔は・・
※そういえば電車の中などで漬物のにおいをかぐくともほとんどなくなりましたね・・✨茨城県と東京を結ぶ「常磐線」のユーザーでしたが、けっこう風物詩でしたのに・・✨
返信する
クリンちゃんへ (くりまんじゅう)
2024-10-09 11:33:38
お漬物と聞いたら何となく老人の食べ物という響きですが
昔人間には食の大きな部分を占め 旅に出てもその地の漬物を買うのが当たり前
でしたが若い人はあまり食べませんし 好きでも塩分怖いと食べない中高年もいます。

アハハ たくあんのおなら臭は 常磐線の風物詩でしたか。
たくあんやべったら漬けは 食べたらあんなに美味しいけれど
お弁当に入れてはいけません 常時この娘はおならをしているのかになります。

クリンちゃんお漬物が好きですか 若い人が漬物好きと聞くと嬉しいです。
思い出しました何年か前になりますが クリンちゃんがblogに載せておられた
いぶりがっことクリームチーズを組み合わせた一品は とても美味しかったです。
ネットでいぶりがっこを買って作りました。

いぶりがっこもほとんどが家庭での生産でしたので衛生基準が
難しくなったいま現地では 存続に苦労されているんじゃないでしょうかね。
返信する
Unknown (zooey)
2024-10-09 21:09:57
ごく最近、職場でみずみずしい梨をお裾分けして貰ったけれど
剥くのが面倒だからと、貰うのを断った人が多かったというネット記事を読みました。
あんなに甘くて美味しい果物、信じられません。
調理に手間暇かけない人は激増しているようですよ。

>干し大根のはりはり漬け かぶの浅漬け みょうがの甘酢漬け

どれも大好物です!
返信する
zooeyさんへ (くりまんじゅう)
2024-10-09 22:20:23
ええっ みずみずしい梨をもらえるというのにいらないと・・。
いらない理由が 剥ぐの面倒だからとは信じられないです。
一人住まいの男性でしょうか すべて外食で家に包丁がないのでしょうか。

↑の3品は夜作って朝には食べられます。かぶの葉を久しぶりに見かけ
青菜に飢えていましたので飛びつきました。
今からの季節は かぶや大根の抜き菜が出ますので嬉しいです。

zooeyさん みょうががお好きでしたね。都会で買うみょうがは高いでしょうか。
見つけたら買って甘酢漬けしてください 赤く色づき見た目も美しいです。
返信する
お漬物大好き人間です (杏子)
2024-10-10 06:03:47
一晩でこんなにおいしいのができるのですね。彩もいいし、写真みただけで生唾です。

白菜漬のおいし季節になりましたね。
未だちょっと高いので、あとまわしにして・・・

偏食が多い私は子供のころから「漬物でいい」というので叱られていました。

大根ハリハリ漬けを今年も頑張って
孫たちにとおもっています。
返信する
杏子さんへ (くりまんじゅう)
2024-10-10 11:22:53
白菜漬けはまだ早いし 手の込んだお漬物はよう作りませんので結局は
ちゃちゃっと出来る浅漬けになります。かぶや大根の抜き菜のお漬物が好きで
夜重しをしておけば 朝にはちゃんと水が上がって漬かっています。塩がきつければ
水にさらし かつお節ぱらぱらで新米とよく合って美味しいです。
ハリハリ漬け がんばってくださいね。

お漬物は買ったらけっこう高いですね。夫が言うには
「食べて行けんようになったら 毎日こんこ(漬物)で飯を食おう」
などと言いますが 漬物の値段を知らんから言うのです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事