くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

今年もどうぞよろしく2020。

2020-01-02 | 日記

暖かい元旦をむかえました。
皆さま 今年もよろしくお願いいたします。

今年は母がいないお正月です。寂しい気もしますが 認知が進むに
つれ施設を出るを嫌がるようになり 初めて連れ帰るをやめました。

 

手の込んだものは作れません。おせちと言うより おかずの盛り合わせという感じ。
土佐人が愛してやまない ようかんと 大丸(玉子入りのかまぼこ)が入ります。
 

坂道をころげ落ちるように 体力が落ちていく現実が ひしひしと身にしみます。
壮大な計画をたてず 少しずつ続けられる運動をしなくてはならん と思っています。 

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽暉楼の門松2019。 | トップ | ピンクの運動靴。 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デ某さまへ (くりまんじゅう)
2020-01-03 10:16:49
デさま 今年もよろしくお付き合い願います。
お母様は98歳ですか。大正・昭和・平成・令和と4つの時代を生きてこられ
あと少しで3桁のお歳で しかも頭がしゃんとしておられるご様子。
デさまの記事から たびたびお国へ帰られるのはお母様に会いに
行っておられるのですね。

昔はお正月とお盆に 美味しいものが食べられるを励みに働きましたが
今は年中お正月状態の食生活で 特に何を食べても感動もないですが
日頃ばらばらに暮らしている家族がたまに会ってお互いの健康を確かめあい
孫の成長をじじとばばが喜ぶ がお正月でしょうかね。

山の中の私の実家ではかつて 祝日には必ず日の丸の旗を出しており
近所も皆そうでしたが今はもう 門先に国旗を出す家は見かけません。

これは懐かしい 小椋佳さんとイルカ 太田裕美さんのコンサートですね。
小椋さんの曲は詞もメロディーも好きで 当時第一勧銀勤務の小椋さんを
天はこの人に 二物も三物も与えていると思ったものです。
小椋さんは胃がんも克服されましたね。

1970年代は田舎の高知にもイルカが来てくれ コンサートには
2度ほど行きました。艶のある低音が魅力のイルカに伊勢正三氏の
『雨の物語』『海岸通り』『なごり雪』はぴったりの曲でした。
『木綿のハンカチーフ』を歌う太田裕美さんは今も当時と変わらず
この人にも天は二物を与えています。一人で何物ももらえた人の
割を食ってか 天から0.5物しかもらえないばばがここにおることを
神はご存じでしょうか。と欲な考えが まずいけません。 

朝からずっと箱根駅伝の復路を観ています。青学の優勝なるか
私は筑波大を応援していますが今現在 なかなか苦戦しています。
返信する
それなりのお正月 (デ某)
2020-01-02 23:17:51
様々な初春...。

> 今年は母がいないお正月です。
> 認知が進むにつれ施設を出るを嫌がるようになり 初めて連れ帰るをやめました。

わが母には98回目の初春。
「孤独死してもいい」と思うほど施設を厭う我が母ですが…様々な老春ではあります。

お節料理。
「今年は作りません!」と手抜き宣言した妻でしたが
息子の『30日から元旦まで帰る』の電話で俄かに作り始めました。
いつも!水戸の実家に帰るお嫁ちゃんと孫娘のかわり?に
京都で一人暮らしをしている姉を呼びました。
その姉が『お蔭様でお節を頂き正月気分を味わえました』と歓び、
妻としても「良かったぁ」ではありました。

くりさんの皿鉢に盛り沢山のお正月…とても良さげ!
ご一家で大いにお仕合せなお正月でありましょう

> 坂道をころげ落ちるように 体力が落ちていく現実
体力って(記憶力も!)或る年齢あたりから「落日の勢い」ですものねぇ
「青春は何処?」なんて思いつつ
「でも今は今でそれなりにいいさ」なんて、ね。
はい。それなりのお正月を迎えておりま~す
ともあれ 本年も宜しくおつきあいのほど お願い申し上げます

さらば青春…イルカと太田裕美さんってトシとらないんですかねぇ?
https://www.youtube.com/watch?v=OTC6eO0Qwvw
返信する
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 22:38:48
ご主人は私と同い年ですから お母様もうちの母と似たような
歳と思います。老人施設が一番怖れるは風邪で一人かかればたちまち
皆にうつります。風邪で亡くなる人もいますもの怖いです。
ご主人の妹さんが認知症になりましたか 早いですね。
同い年のご主人に お互いがんばろーとお伝えください。
返信する
謹賀新年! (くちかずこ)
2020-01-02 22:03:04
美味しそうだわ!
うん、羊羹だよね。

サメ母も、面会に行く予定の日から、面会できなくなりました。
インフルエンザが急に蔓延して、面会制限を急遽前倒したそうです。
時の流れを感じます。
そして義母の老い方を見ていると、我が身が怖くもなります・・・
サメ氏の妹は、既に認知症を発症したそうで。
本当に怖いです。

今年もよろしくお願いします。
返信する
kiyasumeさまへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 16:36:38
kiyasumeさま 今年もよろしくお付き合い願います。
ポール・マッカートニーが若い頃の映像ですね。これが当時の夫人と
お子さんでしょうか。ポールも70代後半になりました。
ジョン・レノンもヨーコさんも若い頃ですね。今レノンが生きておれば
80代になるのですね。この曲はしみじみとして好きです。

一昨日だったかBS世界のドキュメンタリーで2部に渡り
『素顔のボヘミアン・ラプソディ』をやっており
無一文から成功までの過程を フレディ・マーキュリーの歌と共に
やっていました。興味深く観ました。
返信する
koyukoさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 16:23:59
koyukoさん 今年もよろしくお付き合い願います。
順番が間違いました すみません。
かまぼこはそれぞれ郷里の味があり お雑煮もそうなように
お正月には故郷の味を食べたいものです。上越市のきくらげ入りの
かまぼこ しこしこと歯ごたえがあるでしょうね。

koyukoさんは大丈夫 日課のように運動されていますもの
足も頭も衰えません。そう 言われる通りできる限り
身体を動かすことですね。今日は寒いから明日にしようなどと
すぐに言いわけを作りサボる私。今年は性格から治さねば・・です。
返信する
guuchanさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 16:08:35
guさん 今年もよろしくお付き合い願います。
皿鉢にようかんが盛られているは高知で生まれ育ったら幼少時より
当たり前の風景ですが 県外の人はたいてい驚きます。亡き父など子どもの頃
甘い物を食べられない時代を送りましたので 皿鉢のようかんを
真っ先に食べていました。あ~ぁ 私も今から歩きに行きます。
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 16:01:23
キミコさん 今年もよろしくお付き合い願います。
何でもかんでも皿鉢に盛り付け これほど詰み詰みに入れなくても
と娘に言われましたアハハ。キミコさんに煮汁も無駄にしないやり方を
教えていただき 今回はこぶ巻きの煮汁でブリの卵を煮ました。

運動不足で急激に筋肉が落ちた感がします。公民館に高齢者が集まり
講師が来て 100まで生きよう体操を指導してくれます。
今年は通ってみようかと 今真剣に考えています。
返信する
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:49:21
kebaさん 今年もよろしくお付き合い願います。
自分が母の状態になった時 お正月だからといって 行きたくもない娘の家に
連れて行かれるは 私だって迷惑です。今まではご馳走で釣ったけれど
食べ物のエサではもう釣れません。どうしても皿鉢文化で育ったので
大皿に盛るクセがあります。でも洗う皿は少なくて済みます。
返信する
ゆりさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:42:30
ゆりさん 今年もよろしくお付き合い願います。
柚子大根・柚子カブは こってりと味の濃いお節の箸休めになります。
茹で玉子が3個入ったかまぼこの大丸は お正月前にはスーパーに
積み上げて売っています。皿鉢料理が華やかに見えるからでしょうか。
ようかんは 甘味が贅沢品だったころの名残でしょうかね。 
返信する
hirokoさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:35:18
hirokoさん 今年もよろしくお付き合い願います。
まったくその通りで 昨年のお正月からはや1年経ったのかと
進歩なく後退ばかりの自分に腹立たしく思いますが 仕方ないです。
母は今の施設が一番安堵できる場所になっており連れ帰るはやめました。
施設の職員さんには感謝しています。
返信する
まりもちゃんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:25:42
まりもちゃん 今年もよろしくお付き合い願います。
昨年はあちこち痛くて誘われた旅も行けませんでした。
今年は痛みを治し行きたいなぁ と思いつつ行った先で膝が痛んで
よう歩かんなったら困るし・・と今一つ踏み切れません。
膝の負担を減らすには まず目方を落とさんことにはねぇ・・。
返信する
こんにちわ...。 (kiyasume)
2020-01-02 15:19:10
新年あけまして
おめでとうございます。

もう2日ですが、、
私は寝正月です。

一人なので、気ままに過ごして居ます。

今年も何卒宜しくお願い致します....。

また恒例の曲です。
聴いて見て下さい・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=eKuFyHwG188

https://www.youtube.com/watch?v=7er_xx7Wmg8
返信する
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:18:34
イジーさん 今年もよろしくお付き合い願います。
握りの皿鉢を今までは2枚取っていましたが 今年から1枚にしました。
娘夫婦と私達の4人で食べるには 握りもこの半分ほどでいいですが
皿鉢1枚ずつの注文になります。後日皿鉢を返しに行ったらお皿の補償費
1,000円を返金してくれます。お雑煮は澄まし汁に焼いた餅をうちは入れています。
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2020-01-02 15:09:54
ぐりさん 今年もよろしくお付き合い願います。
日頃から手の込んだ料理はしない(出来ないし努力しない)ので
何でも簡単にできて 日持ちのしそうなおかずを作りそれを
おせちと称して食べています。義理姉さんは義父様のお世話を
よくされており感心します。ありがたいことですね。
返信する
Unknown (guuchan)
2020-01-02 14:00:51
 明けましておめでとうございます。
  今年もくりまんじゅうさんのブログを楽しみにしていますよ~~~

 おいしそう~
そうそう、(皿鉢料理)を初めて食べた四国遍路でのこと。
お刺身の隣に羊羹が並んでいて皆でびっくりしたことを思い出しました。

 週一の気功教室と、サボリ、サボリのウォーキング、、、
近い将来が案じられます。
 今も夫からウォーキングを誘われましたが、
炬燵から抜け出られなく断りました( ´艸`)
返信する
明けまして (キミコ)
2020-01-02 12:57:55
おめでとうございます
今年もゆるゆると末永くおつきあいくださいませ

そちらの皿鉢料理の盛り方ですね
すごく豪華だし 食べた事もないものが沢山でそそられます( ̄p ̄) だら~

お母様 帰りたいのに帰れないという状態ではないのが
せめてもの救いですね
私の父はずっとお正月には帰りたかったようで
とてもつらい数年でした^^;

私はというと 普段の足のトレーニングがしっかり効いて
丸椅子を台所に持ち込んでそこに足を乗せて
ストレッチしながらの料理でした(*´艸`)プフ
今の所年齢に反比例して動けるのでありがたいです

くりまんじゅうさん 絶対太ももの表裏は鍛えておかないといけませんよ
自分一人じゃ面倒ですからね
コミセンなんかでやってませんか?
みんなと一緒なら動く気になれます
気が向かないと思いますけれど今が決心のチャンスですよ!
返信する
Unknown (kebaneco)
2020-01-02 11:28:27
あけましておめでとうございます

お母様は残念でしたね、でも無理しないのが一番。

おせち料理も大皿に盛ると明るい感じがして新鮮〜
塗りのお重は食洗機で洗えなくてめんどうなので
我が家も来年からはこれがいいかなぁと
新年早々新たなアイディアをいただきました💡

今年も楽しみにしています〜
返信する
新年おめでとうございます (ゆり)
2020-01-02 10:47:13
今年もよろしくお願いいたします。

ユズ大根美味でした。
塩で漬けてからのものより、断然干してからのものの方が美味ですね(*^^*)
あのしこしこ感がとてもいいです!

行ったことのない高知県と母の味とがつながっていた不思議。
昔を思い出させていただきましてありがとうございました♡

卵入り蒲鉾は頂いたことがありません。これも美味しいでしょうね!
私も体力はなくなってきました。ゆるりと参ります(*^^*)
返信する
Unknown (koyuko)
2020-01-02 10:10:10
明けましておめでとうございます。
豪華なご馳走ですね。私はこの半分くらいしか作りません。
老夫婦2人作つても食べる人がいなくて残るので年々手抜きです。
蒲鉾だけは郷里(新潟県上越市)から取り寄せます。色々な種類を、玉子入りやキクラゲ入りもあります。
年々 体力が落ちるのは寂しい事ですね。できる限り体を動かすように努力しています。
お互いに頑張りましょうね。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
くりまんじゅうさんへ (hiroko)
2020-01-02 09:42:19
明けましておめでとうございます🎍
比較的暖かいお正月です、今年も無事新年を
迎えられました、それにしても一年があっという間に過ぎてゆきますね、寂しいでしょうがお母さんは暖かい施設で日ごろ慣れ親しんだ生活が一番いいのかもですね、

今年もよろしくお願いいたします、
返信する
くりまんじゅうさんへ (まりも)
2020-01-02 02:31:56
おめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

凄い、ご馳走ですね!
こんなご馳走があっても、お母様は、食べれなく残念ですね
年々、お正月の形も変わって、寂しくなりますね
今年は、何方に旅行に行かれるのでしょうか?
お待ちしていますよ
返信する
明けましておめでとうございます (はちきんイジー)
2020-01-02 01:58:35
こちら新年は静かなもの
特別なご馳走を食べる習慣もないのでいつものようにグーたら主婦で過ごしています。

写真右手にある汁物はお雑煮ですか?
握り寿司もこんなにたくさん用意されるんですね

2020年がくりまんじゅうさんご一家にとって良き年となりますよう

返信する
明けましておめでとうございます。 (ぐり)
2020-01-02 00:45:59
今年もよろしくお願いします。

私も手の込んだものはだんだん敬遠しています
時間もないし~
それにそれほど食べなくなっています
漬物でご飯を食べるのがおいしくて困っています
漬物はNGと栄養士さんから言われているんですけど
やめられません
この卵の入ったかまぼこ某所さんのブログでも拝見しました
羊羹甘いものがお節に入っているとほっとしますね
お節のずっと種類が減っています
作れば食べ過ぎますからそれでいいのだと思います
お母様寂しいですね
主人の父も食事のときに居間で食べるというのがだんだんできなくなっているらしいです
寂しいことですし世話をかける義理姉さんに申し訳ないと思いつつ実の娘のゆうことも聞かないようだし~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事