くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

スリーエフ。

2015-02-08 | 日記

コンビニで買い物をすることはあまりないですが 通販で買ったものや
車の保険料までも コンビニ振り込みができるようになり 以前のように
銀行の 閉店時間を気にすることもなくなりました。

それと 銀行と違って 土日祝日でも 24時間受け付けてくれます。

他県より コンビニの進出が遅れていた高知県ですが 短い期間に
ローソン ファミリーマート サークルKサンクスなど 大手コンビニが
出店して にぎやかになりました。

地元でコンビニといえば どこ? の質問に 県民のダントツ1位が
スリーエフで 地元スーパー サニーマートが運営するスリーエフは
県下で66店舗あるそうで ローソンの67店舗と互角です。


ところが 県下のスリーエフ店  全店舗がローソンになるという
昨年の新聞発表は 皆 一応に驚きました。

四国のスリーエフは 愛媛県に14店舗 徳島県に1店舗あるらしくて
それも全部 ローソンになるといいます。

四国へはまだ進出してなかった コンビニ最大手 セブンイレブンが
四国に上陸し ものすごい勢いで店舗を作っており 現在高知県には
まだ1店舗もありませんが やがて あちこちに出来る予定です。

今ある 県下のローソンにプラスして スリーエフがローソンになれば
いっきょに133店舗となり 

『ローソンと セブン戦争の幕開けか』   とのことです。


プールへ通う道筋にも 何軒かのスリーエフがありましたが どこの店も
ローソンへと化粧直しをしており この店も  もうすぐオープンです。

一昨年 すぐ近くにローソンができて スリーエフ店と目と鼻の先という
そんな距離でしたが これからはローソン同士が 互いにしのぎを削ると
そんなことになります。

若い人に聞くと スリーエフは 爆弾おにぎりという でかいおにぎりに
人気があるそうで これがなくなるのは寂しい  スリーエフのお弁当は
店内で製造しているため 他社よりおいしいのに  とのことでした。

それと スリーエフは TSUTAYAとも連携しており 店内に返却ボックスが
あって 真夜中の 12時までに返したらセーフでしたので これも残念です。
     
                            
                        
                           

                                         

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅芋パイ。

2015-02-06 | 日記

朝ごはんが済み コーヒーを飲みながら朝刊に目を通す  これが私の
至福の時間ですが その至福の時間に ゆうパックで荷物が届きました。

送り主は 母の遠縁に当たる家の その近所に住む マダムの名前です。

2週間ほど前 そのマダムからtelがあり 遠縁のおばあさんが亡くなって
今日がお葬式だと 連絡をくれました。

その日は母の病院日で 参列できない旨を伝え お香典を頼みました。

葬儀の翌日 立て替えてもらったお香典を持って行き マダムと世間話をし
家へ帰り着いたとき 彼女から連絡がありました。


あんたが来てくれて おしゃべりをしよるうちに 香典返しを渡すことを
忘れてしもぉて お父ちゃんに うんと怒られゆうき  今から持っていく

ということで いえいえ そんなことで わざわざ来てくれんでもいいです
香典返しは お宅で使ってくださいと そう伝え断りました。

届いたゆうパックには お断りした香典返しのお茶と 沖縄の紅芋パイの
お菓子箱が入っていました。

すぐにtelするとマダムが出て 先日夫婦で 高知発のツアーで石垣島を
旅したそのときのお土産で 渡すことを忘れた香典返しが ずうっと胸に
ひっかかっていたが  これで寛いだと  こう言います。


お礼を言い 受話器を置いて 悪いことをしたと思いました。

車の運転をしないマダムが 香典返しを持って わが家を訪ねて来るのは
気の毒に思い断りましたが 律義な彼女は  なんとかして渡さねばと思い
ずうっと 気にしていたのです。

あのtelのとき  近々そちらに行く用事があるから ついでに寄りますと
そう言って 数日後自分が行くべきだったと  今思います。

農家に嫁ぎ 夫婦で農業に励み 70代になった彼女は真面目で義理堅く
香典返しだけ送るは悪いと思ったものか 沖縄のお土産付きで届きました。

ありがたく頂戴し ほんのり甘い紅芋パイは コーヒーのおともになりました。
                             

        

                                
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き。

2015-02-04 | スポーツ関係

いつものスーパーへ行くと 巻き寿司が積み上げられており
ああ 今日は節分だったねと 改めて認識です。

海苔で巻いた定番だけでなく 昆布で巻いたり 薄くそいだ鮭で
巻いたりと 今どきの恵方巻きはカラフルです。

買って帰ろうとしたら 1番安い海苔巻きでも 1本が600円するため
作ることにしました。


ご飯を詰めすぎて 口が開いたりしながら 4合のご飯から6本の
海苔巻きが取れ 夕方には 3本は嫁ぎました。

今年の恵方の方角 西南西に向き ニュースを見ながら 黙って
食べていると 日本サッカー協会から 日本代表監督アギーレ氏の
解任の発表がありました。

就任当時から懸念されていた 氏の スペイン1部リーグ監督時代に
起きた八百長問題で 同国検察庁からの告発が 受理されたためです。

これから裁判となれば 裁判のときだけ 日本を離れるのではなく
弁護士との打ち合わせなど  代表監督として 到底サッカーには
専念できないことになります。

アギーレ氏は昨年のW杯後 ザッケローニ氏の後任監督として就任し
まだ半年しか経っておらず 次のロシア大会に向けての 先月あった
アジア杯で 日本は準々決勝で敗退したばかりです。

氏の後任監督としてだれがなるのか 今現在では決まっておりませんが
私がすぐに頭に浮かんだのは 2010年南ア大会では サムライブルーを
ベスト16まで押し上げた 岡田武史氏が適任ではと思います。

しかもあのときは PKの末敗れたのであって ベスト8も夢ではなかった
そんな惜しい敗退でした。


ところが岡田氏は昨年  愛媛県のFC今治の株式を取得し オーナーに
就任したばかりで FC今治をJ1に昇格すべく意欲を見せており これは
まず  話を持っていっても 断られるでしょう。

日本サッカー協会は 次の監督をだれに要請するのか 指導力があって
金銭面でクリーンな外人監督を捜すのか そんな人物が今現在 フリーで
いるのか あれこれ思いながら 恵方巻きの1本を完食でした。
                               
                            

 

 

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする