くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ほにやを見た。

2017-08-20 | 縫物

踊り子も観客も酔いしれたよさこいが終わり あ~ぁ今年もまた ほにやの
生の踊りを見逃した また来年までお預けだね と残念でした。

昼前に街へ出て 用を済ませ帰る途中 中央公園西入り口に踊り子がたくさん
休んでおり 衣装ですぐに ほにやと分かりました。

聞くとプロモーションビデオを撮るため 帯屋町で今さっき踊って   15分休憩
したのち また踊りますと 飲み物を手に 小学生の踊り子が言います。

 
   

あら嬉しや よさこいが済んだのにほにやの踊りが見られるとは いい日に来たと
沿道で待ちました。ほにやはよさこいの代表みたいな存在で このチームを目当てに
県外から来る人もいるほど人気があります。これは昨年のほにやです  ⇒ 🌺

踊る前に 細かい指示を受けたのち始まりました。全員若い娘と中高生かと思えば
50代のマダムが2人いるそうで しかし どの人か分かりませんでした。

 
   
 
   

炎天下 何度も撮り直し 短い休憩はほんの少しの陰に 踊り子が集まります。

  

大汗で自転車を踏んで帰り 確かあったはず ほにやのハカマに似た柄で
お四国用にと買い長く眠っていた 綿100ツイル生地で パンツを縫いました。

 

   

腰ポケットです。コットンこばやし う早この布が好きで 何度も買いましたが
これを うさこのぬの と読むことを今になって知りました ああ恥ずかしです。



   

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう松山選手。

2017-08-18 | スポーツ関係

ゴルフの松山英樹選手が 今年の1月に結婚し    7月には第一子の
女の子が誕生していたことを 全米プロ選手権後に発表しました。

世界ランク2位の松山選手は 今年に入り どの大会も安定した力で
快進撃を続けており あと欲しいは メジャーのタイトルだけ

全米プロ選手権は初日から調子が良く ずっと応援していましたが
最終日最終組でスタートし あと一歩の16番で 短い距離のパーを
まさかの外してボギー あっ!  と画面に向かい声が出ました。

本人も観客も 逆転優勝を信じておりましたが 結果は5位に終わり
松山選手はタオルに顔を埋め しばらく泣き崩れたと聞きました。

優勝し晴れて 結婚と 父親になった報告をしたかった事でしょう
今年はほとんどのメジャー大会でも 常に上位に入る安定した力を
発揮しましたが これは結婚という 安定があったからでしょう。

 

お相手は はっきりしませんが 東北福祉大時代の1-2年後輩の女性
とのことで 芸能人やモデルの類でなく 堅実な結婚をしました。

渡米し短い間に力をつけ 大金を稼ぐようになったら 稼ぐ男が
何よりタイプだわ という女が あの手この手で誘惑するろうから
大丈夫かと お節介にも母の気持ちでしたので これで一安心です。

   

松山選手がまだ プロになって間がない21歳のとき トヨタレクサス
のCMに起用され ええっ!と驚いたことを 思い出しました。

レクサスに出るには若すぎるのでは? トヨタにはもっと若者向けの
車もあるろうに なぜにレクサス? 似合わんねぇと思いました。

そのころの松山選手は 失礼ながら今よりもっと 田舎の兄ちゃんと
いう風情で 地元松山のヰセキトラクターなどの 農機具のイメージ
という風に見えました。

しかし今は違います 世界の松山になり マナーも良くなり 風格も
出てきて レクサスが似合う男になりました。

同い年の石川遼選手も 幼なじみの女性と結婚し 若い2人が堅実な
妻選びをしました 石川選手の長いトンネルは 必ずや抜けられると
思います。

松山選手おめでとう 扶養家族が出来て 張り合いが増えましたね。 

 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゅう夢かいな。。。

2017-08-15 | 日記

寝室は別のわが夫が 朝起きて言うには
捨ててきたらよかった 一人ならエンジンも掛かったろうにと言います
はぁ? いよいよ認知が本格的にきたのか。。。

語るを聞くと 久々に見た夢が いつもなら目覚める頃には   すっかり
忘れているが 今回は はっきり覚えていたらしい。

我々老夫婦が 2人乗りの自家用飛行機! で旅行したらしい
着いた先は美しいビーチが続く リゾート地だったようです。

2人乗り飛行機は 押して走り 加速がついてエンジンが掛かる仕組みで
エンジン音を聞いて慌てて飛び乗るとは 冬季五輪の ボブスレー選手と
同じですが 飛行機ですから 人が乗ると上空に舞い上がります。

冬季五輪のボブスレー競技に 灼熱の国ジャマイカから出場した 実話を
元に作られた映画 クール・ランニングはおもしろかった。

     

行きは妻(私)が運転すると言い 妻がパイロット席で目的地に到着とは
この飛行機は 普通自動車運転免許証でOK ということらしい。

リゾート地で遊び さあ帰ろうの時になり わがまま妻が言うことにゃ
もう だれた~(疲れた) よう動かん お父さん 負うていてぇ~

とその場に つくざり込み(座り込み) 仕方なく 夫はデブ妻を背負い
エンジンを掛けるため ボブスレー走りをするわけです。

ところが いくら走ってもエンジンはかからず 背の妻はずしりと重く
泣きそうになり 延々走っている という状況で目覚めたそうです。

あのぉ~ 妻をまず飛行機に乗せてから 身軽になり走るという方法は
思いつかなんだかね? しんどさは 大きく緩和されたと思うがね

突き掛けバイクは 昔は確かにありましたが 突き掛け飛行機とはそりゃ
えらくしんどいね でも我が家が プライベート機を所有していたとは

これは今神棚に置いてあるサマージャンボが 当たる前触れかもしれん
頼むよっ! ご先祖様。 



コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさこい祭り2017。

2017-08-12 | 日記

南国土佐の真夏の祭典 本家の よさこい祭りがやって来ました
出場チームは200団体 踊り子が19,000人とのことで 日頃は老人県高知
にもこの時期だけは 若い娘が どっと沸き出ます。

よさこいの前夜祭として 毎年 高知市納涼花火大会があります。↓まずい
写真は筆山上空に上がった これ線香花火ではなく 尺玉なんですぅ。。。
 

花火の翌日はお昼前から 市内各競演場や帯屋町筋を 200団体が踊り抜きます
カメラを向けるとポーズを取ってくれます。鼻筋の白はハクビシンそっくりです
 

毎年同じ大丸裏で 流れてくるチームを撮ります。今年は正調が多く上品
ですが 恰好は正調でも動きは激しく おばばカメラはついて行けません
 
   
     

踊り子隊の前を行く地方車から エレキギター奏者と歌手が 大音量で曲を流します
よさこいはどんな踊りでもOKですが 踊り子が鳴子を持つ事と 曲によさこい節の
一節が 必ず入っている事 この2つがお約束と聞きました
 

          

地方車のお姉さん 頭がにぎやかです。シャボン玉を出しつつ進む車は 涼しげです
 
   

これはまた レトロな雰囲気の地方車で マネキンかと思えば人が入っていました
 

沿道の観客に このように団扇を配るチームもあります。3時間で8本もらいました
 

アーケードの中で 立って見ても汗が噴き出る熱気ですもの 踊り子はなんぼか
暑かろうに皆さん笑顔で 衣装の袖が 沿道の観客をなでていく近さです
 
 
   
  
 
     

踊り子の大半は若者ですが あたしの踊りは年季が入っちょる! と貫禄のマダム
登場です。あの~奥さん 元気の源はなんですか?  アリナミン   リポD   それとも
セサミンですか? 馬力の秘訣を聞きたいわぁ。。。
  

えびす様そっくりの奥さま 思わず手を合わせたくなる笑顔です
 

あら きれいなお姉さん 夫の好みのタイプだわ
 

毎年思いますが 旗回しのお兄さん 暑くて重かろね 3人程が交代で回します
 

幼稚園チームが来ました。地方車の中の演奏も歌も 全部園児ということかな?
保母さんも大変ですね
 
 

鳥追笠というのか 阿波踊りではお馴染みの笠ですが お色気があってええねぇ
 
   
  

♪おんしゃ何なら   おらシバテンよ   おんちゃん相撲(すも)とろ   とろうちや   ちゃっちゃ~♪
ご存じシバテン音頭 顔が見えんなら 来年申し込んで踊ろうかなぁ。。
 

首に巻いた日本手拭はもう 汗でぐしゃぐしゃです。立ちっぱなしは疲れました
帰ろうかな 7つほど見たいチームがあるけれど来ません。仕方なく帰りかけた時
あら嬉しや 見たいチームの一つ セントラルグループが来ました
 

地方車の中にはこれも懐かしや 20年ほど前に見た 文吉太鼓が鎮座します
 

踊りは 坊さんかんざし買うを見た の純真お馬の物語とのことで 練習が厳しい
ことでも知られるセントラルの    踊り子は全員がもう プロダンサーの域です
 
   
    

  

3-4歳でしょうか チームの最後尾を歩くちびちゃん2人 ちゃんと鳴子を持ち衣装も
ばっちり決めています。

前の列でママが踊っているのね あと15年もすればあなた達2人が チームの最前列で
踊ることになり よさこいの伝統は 母から娘に継続されていきます。

 

 

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷や汁。

2017-08-10 | 食物関係

宮崎県の郷土食 冷や汁を初めて作りました。

レシピを見ると 生でも干物でも 多くはアジを使っていますが
この日特売品の カマスの無塩を買って 先生はこちらです   ⇒ 🌸

 

せっかくスーパーへ行ったのに お豆腐と麦を買うことを忘れ 豆腐なしで
白ご飯へ 冷や汁を掛けることになります。

ゴマを香ばしく炒り すり鉢で当たって 焼きカマスの身と 麦みそを加えて
更に当たり フライパンへ 平らに伸ばし焼くと 味噌の焼ける香ばしい香りが
立ちます。

その味噌を だし汁で少しずつ伸ばして 薄塩で揉んだきゅうりの小口切りを
浮かべた汁をご飯へ掛け ミョウガと青じその薬味を盛ると 冷や汁の完成です。

 

灼熱の外から帰ってまずシャワー どんぶりご飯に冷や汁をぶっかけ ざぶざぶ
豪快にかき込むと もう幸せな気分で 次には忘れず 麦ご飯を炊きましょう。

残りは明日 素麺汁になる予定で 材料費も安く簡単に作れる冷や汁の コクと
香ばしさに しばらくはまりそうです。  

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする