人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日で、仕事を辞める偉いさんがいる。もしかしたら、今の僕にとっては、一番残念なことだ。結構楽しい人で優しい人だったから、僕は好きだったんだが、僕からは特にお礼の挨拶はあえてしなかった。そして、来週送別会があるけれども、欠席する事にした。
自称馬券士の僕にとって、情けは最大の敵だ
ここで感傷に浸っている暇があるのだったら、とにかく競馬の予想に集中しなければ、馬券的中なんて無理だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも朝礼でその偉いさんが最後の挨拶で言った言葉で私は常に人との出会いを大切にして来たと言っておられた。
僕の人生を振り返るとその偉いさんが言った言葉とは逆の生き方をしている気がする
こういうことを書くと僕という人間は冷酷な人間だと思われるが、僕は自ら友達や親しかった人たちを、自分から遠ざけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
僕は友達より競馬を取った。こういうことを書くことは、いけないことかもしれないが僕にとって仕事より競馬の方が大事だ
もちろん仕事中は仕事に集中するが、どこかで競馬のことが頭に浮かんでしまう。家に帰れば競馬のことを考える事が殆どだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その今日が最後の偉いさんと今度会うのは、前もブログの記事で書いたが会社の人の結婚式の時だろう。今までよく僕の病院帰りに昼食を僕から誘って一緒に食べていたが、もう僕から誘う事は無いだろう。そんなに頻繁に会うと、やはり僕は馬券士だ
馬券士は孤独でなければならないだろう。一緒に昼食を食べる時間があるならば、競馬の予想に時間を費やさなければ。
明日は富士Sがある。僕の馬券士としての渾身の予想を公開しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
富士Sの印及び予想不安なのは明日は天気はどうなのかな
とりあえず、東京の方は今晩から明日の朝にかけて雨が降るみたいだが、それほど気にしなくていいみたいだ
難しいのが展開だけれど、逃げ馬がいないだけに折り合いを欠く馬が続出しそうだ。オレハマッテルゼが逃げそうな気もするし、もしかしたらミスティックエイジ辺りがにげるかも
どうもここは瞬発力勝負が濃厚だね。あるいは東京向きの長くいい脚を遣える馬を本命級、あるいは穴馬に狙いたいね。それと今年の3歳の牡馬の扱いも難しいね。レベルがいつもより落ちそうだが、マイルまでの距離に関してはちょっとわからない部分があるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
◎11 スィフトカレント
○ 7 エアシェイディ
▲15 マイケルバローズ
△ 8 カマタチボタン
△14 トウショウボイス
△18 シンボリグラン
× 4 マイネルシーガル
× 9 アンブロワーズ
×13 コイウタ
×16 ローレルゲレイロ
僕の本命は11番だが、休み明けは得意だし、最近引退を発表した安田記念の勝ち馬、アサクサデンエンの半弟
、それならば今までマイル以下の距離を使ったことがないが、弾ける可能性は充分だ。去年天皇賞(秋)、2着馬だ
ここでは、実力的にも一番強いと思う。横山典弘(上の画像)もここは、意地を見せるだろう
対抗は7番だが、これも休み明けが得意。しかしオープン特別は、やたら強いが重賞になると、やたら2着が多い。ここはあくまで重賞といってもGⅢのメンバーが相手。このメンバーなら重賞初制覇もありえる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
単穴に、15番を挙げたが、前走の中山でも惜しかったが、この馬は直線の長い東京コースは合うだろう。新潟外回りの関屋記念でも、大外から12番人気だったにも関わらず、3着に突っ込んできた。しかも、外目の枠を引いたからね。あんまり外を回って欲しくは無いが、馬場のいい所を選んで最後伸びてくるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それでは、勝つのは厳しいが2着なら来ても不思議でない馬を3頭挙げよう
まずは8番だが、今年の3歳牡馬は弱い感じだが、3歳牝馬は空前のハイレベル
その桜花賞で3着に来たこの馬を忘れてはいけない。しかも52キロで出てもいいのか
ただ休み明けは減点材料だと思う。しかし、レースセンスがあるからね
スローペースの好位で流れに乗れるなら一発があってもいい。
14番は新潟記念を2着に大外から迫った脚は見所充分。前走の毎日王冠はレベルも高かったが、思い切って内側を突いたのが、失敗だったね。馬群を捌くのに苦労していた。今度は外枠だから、追い込みやすい。確かに斤量は心配だが今なら克服可能と観た
そして大外の18番だが、最近はマイルがベストの距離になってきたね。ただ心配なのはスローペースになりそうだから、ずっと外を回され無いか心配だ。馬群が固まりそうなだけになおさらだ。本来持っている力を考えれば、本命級なのだが
しかし、雨の影響で馬場の内側が逆に悪化する可能性もある。そうなるとこの馬にもチャンス。
それでは三連単の端っこ(3着)ならあり得る馬を四頭挙げよう
まずは4番の馬だが、レベルが低いと言われている3歳牡馬だが、前走京成杯AHでは、3着に追い上げた。マイルの距離なら今年の3歳牡馬でもやれると言う事を証明したと思う。この馬にとっては今の馬場状態を考えたら外枠の方がいいのかな
ちょっと他の馬の出方もわからないだけに、後藤もこの枠ではどう乗ったらいいか難しいね
3番が逃げたらいいけれど控えた時がちょっと下げるレースをするのかな
それと前走よりメンバーが揃ったので、これくらいの評価になってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次に9番の馬だが、2歳の時は阪神ジュベナイルフィリーズで2着に来た馬だ。期待の大きな馬だったがようやくここに来て成績が安定した来た。しかし2走前の関屋記念を見てわかるように、牡馬相手の重賞はきついと思う。でも今調子良さそうだから、3着には記入しておいた方がいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
次は思わぬところでGⅠ馬になった13番だが、前走は道悪がだめだったのかな。今回のレースも道悪の可能性もあるが、やや重までなら大丈夫。前走は不良馬場だったからね。それとヴィクトリアマイルを勝ったまるっきり同じ舞台。もう少し評価を上げたかった所だが、今回は牡馬相手の重賞だからね
今までも充分に牡馬相手に好成績を収めて来たが、今回はちょっと強い馬もいるからね。その分割り引いてこの評価にした。
そして最後にこの距離なら安定感抜群の16番を。ちょっと外枠過ぎたかな。器用なレース運びをするだけにもう少し内枠の方が良かったね。でも、今の3歳牡馬ののマイラーの中ではトップクラスだろう。しかし、この世代でトップクラスでも、7番や11番より上の順位に来るとは思えないだけに、本当は△ぐらいの評価を付けたかったが、冷静にメンバー表を眺めると×ぐらいの評価になってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当は大穴で1番なんかも挙げたかったが、少し無謀かな
13番はもう少し評価が高くても良かったかな
とりあえず買い目を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
買い目 三連単フォーメーション
1着 11
2着 7、8、14、15、18
3着 4、7、8、9、13、14、15、16、18
三連単フォーメーション
1着 7、15、18
2着 11
3着 4,7、8,9、13、14、15、16、18 合計 64点
どうも展開が読みにくいレースだ。逃げにこだわった馬が勝てないまでも、2着か3着に粘りそうだね。でもオレハマッテルゼが逃げるのならば、他の馬もレースがしやすそうだね。乗り役が松岡なら本当に行くかも
この馬が逃げるのなら2着や3着に粘れないだろう。
明日はレース展開も含めてマイルCSに向けて、有力馬が出てくるのか楽しみな一戦だね
とりあえず、横山典弘頑張れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=070916913135&wid=001&eno=01&mid=s00000006605001002000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=167ZU9+28DJG2+1EYQ+5YRHD)
ようやく涼しくなってきました。もう読書の秋ですね。この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070423369609&wid=001&eno=01&mid=s00000003043001010000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日で、仕事を辞める偉いさんがいる。もしかしたら、今の僕にとっては、一番残念なことだ。結構楽しい人で優しい人だったから、僕は好きだったんだが、僕からは特にお礼の挨拶はあえてしなかった。そして、来週送別会があるけれども、欠席する事にした。
自称馬券士の僕にとって、情けは最大の敵だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも朝礼でその偉いさんが最後の挨拶で言った言葉で私は常に人との出会いを大切にして来たと言っておられた。
僕の人生を振り返るとその偉いさんが言った言葉とは逆の生き方をしている気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
僕は友達より競馬を取った。こういうことを書くことは、いけないことかもしれないが僕にとって仕事より競馬の方が大事だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その今日が最後の偉いさんと今度会うのは、前もブログの記事で書いたが会社の人の結婚式の時だろう。今までよく僕の病院帰りに昼食を僕から誘って一緒に食べていたが、もう僕から誘う事は無いだろう。そんなに頻繁に会うと、やはり僕は馬券士だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
明日は富士Sがある。僕の馬券士としての渾身の予想を公開しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
富士Sの印及び予想不安なのは明日は天気はどうなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
◎11 スィフトカレント
○ 7 エアシェイディ
▲15 マイケルバローズ
△ 8 カマタチボタン
△14 トウショウボイス
△18 シンボリグラン
× 4 マイネルシーガル
× 9 アンブロワーズ
×13 コイウタ
×16 ローレルゲレイロ
僕の本命は11番だが、休み明けは得意だし、最近引退を発表した安田記念の勝ち馬、アサクサデンエンの半弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
対抗は7番だが、これも休み明けが得意。しかしオープン特別は、やたら強いが重賞になると、やたら2着が多い。ここはあくまで重賞といってもGⅢのメンバーが相手。このメンバーなら重賞初制覇もありえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
単穴に、15番を挙げたが、前走の中山でも惜しかったが、この馬は直線の長い東京コースは合うだろう。新潟外回りの関屋記念でも、大外から12番人気だったにも関わらず、3着に突っ込んできた。しかも、外目の枠を引いたからね。あんまり外を回って欲しくは無いが、馬場のいい所を選んで最後伸びてくるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それでは、勝つのは厳しいが2着なら来ても不思議でない馬を3頭挙げよう
まずは8番だが、今年の3歳牡馬は弱い感じだが、3歳牝馬は空前のハイレベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
14番は新潟記念を2着に大外から迫った脚は見所充分。前走の毎日王冠はレベルも高かったが、思い切って内側を突いたのが、失敗だったね。馬群を捌くのに苦労していた。今度は外枠だから、追い込みやすい。確かに斤量は心配だが今なら克服可能と観た
そして大外の18番だが、最近はマイルがベストの距離になってきたね。ただ心配なのはスローペースになりそうだから、ずっと外を回され無いか心配だ。馬群が固まりそうなだけになおさらだ。本来持っている力を考えれば、本命級なのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それでは三連単の端っこ(3着)ならあり得る馬を四頭挙げよう
まずは4番の馬だが、レベルが低いと言われている3歳牡馬だが、前走京成杯AHでは、3着に追い上げた。マイルの距離なら今年の3歳牡馬でもやれると言う事を証明したと思う。この馬にとっては今の馬場状態を考えたら外枠の方がいいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次に9番の馬だが、2歳の時は阪神ジュベナイルフィリーズで2着に来た馬だ。期待の大きな馬だったがようやくここに来て成績が安定した来た。しかし2走前の関屋記念を見てわかるように、牡馬相手の重賞はきついと思う。でも今調子良さそうだから、3着には記入しておいた方がいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
次は思わぬところでGⅠ馬になった13番だが、前走は道悪がだめだったのかな。今回のレースも道悪の可能性もあるが、やや重までなら大丈夫。前走は不良馬場だったからね。それとヴィクトリアマイルを勝ったまるっきり同じ舞台。もう少し評価を上げたかった所だが、今回は牡馬相手の重賞だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして最後にこの距離なら安定感抜群の16番を。ちょっと外枠過ぎたかな。器用なレース運びをするだけにもう少し内枠の方が良かったね。でも、今の3歳牡馬ののマイラーの中ではトップクラスだろう。しかし、この世代でトップクラスでも、7番や11番より上の順位に来るとは思えないだけに、本当は△ぐらいの評価を付けたかったが、冷静にメンバー表を眺めると×ぐらいの評価になってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
本当は大穴で1番なんかも挙げたかったが、少し無謀かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
買い目 三連単フォーメーション
1着 11
2着 7、8、14、15、18
3着 4、7、8、9、13、14、15、16、18
三連単フォーメーション
1着 7、15、18
2着 11
3着 4,7、8,9、13、14、15、16、18 合計 64点
どうも展開が読みにくいレースだ。逃げにこだわった馬が勝てないまでも、2着か3着に粘りそうだね。でもオレハマッテルゼが逃げるのならば、他の馬もレースがしやすそうだね。乗り役が松岡なら本当に行くかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明日はレース展開も含めてマイルCSに向けて、有力馬が出てくるのか楽しみな一戦だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
とりあえず、横山典弘頑張れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=167ZU9+28DJG2+1EYQ+5YRHD)
ようやく涼しくなってきました。もう読書の秋ですね。この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)