褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 レインメーカー(1997) フランシス・フォード・コッポラの法曹界批判映画

2010年01月05日 | 映画(ら行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 僕の1番好きな映画はゴッド・ファーザーしかし、僕はあることに気付いた1番好きな映画がゴッド・ファーザーなのに、その監督のフランシス・フォード・コッポラの映画をブログを始めてから1回も観たことが無いのだ
 確かに最近は彼も映画監督よりもプロデューサー業に力を入れていることもあるけれども、それにしても彼の映画を何年も観ていない計算になる
 今までに彼の映画は色々観ているけれど、ゴッドファーザーシリーズ以外のお勧め映画は難しいね
 僕はけっこう彼の映画は観ているけれど、失敗作が多いね面白い映画も他にもあるけれど、ゴッドファーザー以外では、カンバーセーション・・・盗聴・・・という映画は盗聴の社会の怖さをラストシーンで皮肉な描き方は良かった
 青春映画ではアウトサイダーランブルフィッシュがあるけれどどちらかと言えば、ランブルフィッシュの方が、僕の好み白黒映画だけれど黒澤明の天国と地獄を真似したようなパートカラーを用いたランブルフィッシュ(闘魚)が主人公の心情を描いた感じがして、僕は好きな映画逆にアウトサイダーは、後に大スターとなる出演者(トム・クルーズや先日亡くなられたパトリック・スウェイジも出演)がたくさん出ているけれど、特に目新しい映画でもなくコッポラもこんな映画を撮るんだとちょっと驚いた(悪い意味で
 有名な作品では地獄の黙示録というベトナム戦争を描いた映画もあるが、だいたいにおいてベトナム戦争の映画のテーマは人間が戦争の恐怖によって、その人間性が失われてしまうところに面白さがあったりするのだが、その点ではテーマ的には失敗作品だと思うけれど、娯楽性観点では面白い映画だった
 後はどうしようもない駄作では、いかにもバック・トゥ・ザ・フーチャーを意識したようなペギースーの結婚という映画は大失敗作
 他にも友よ,、風に抱かれてはなかなかの良作だけれど、僕はタッカーという車に対する主人公の思いを描いた映画が好き良き古きアメリカの良さがストレートに描かれた名作だとおもっているのだが、どうも現在DVDが出ていないのが残念他にゴシックホラー映画のドラキュラという映画があったが、ホラーよりも永遠の愛をテーマにした映画だけれど、実験精神に溢れた映画だと言いたいところだが、カメラワークが大げさすぎてちょっと小手先のテクニックに走ってしまったのが残念だね
 そんなわけで今回は久しぶりにコッポラ監督の映画を観ようと思って、レインメーカーを観ることにした実はこの映画はベストセラー作家にして、数々の小説が映画化されているジョン・グリシャム作品
 実は彼の映画でザ・ファーム(原作は法律事務所)というトム・クルーズ主演の映画は観ているけれど、これが物凄く面白くない映画だったそのおかげでジョン・グリシャムの他の原作の映画(ペリカン文書、依頼人など)は観る気がなくなってしまった
 果たしてコッポラの映画ということでレイン・メーカーを観た僕の評価は
 それではストーリーを紹介しよう
レインメーカー [DVD]

パイオニアLDC

このアイテムの詳細を見る


 弁護士志望の若きルディ(マット・デイモン)は、悪徳弁護士会社のブルーザー(ミッキー・ローク)の会社に入る
 そこでルディ(デイモン)の助手にデック(ダニー・デヴィート)が配属されるデック(デヴィート)はルディ(デイモン)を病院に連れて行き、入院している患者から強引に契約書のサインを書かせ、仕事を取ってくる
 そんな折にルディ(デイモン)は弁護士の試験に合格する
 ある日ブルーザー(ローク)は悪徳さがばれてしまい雲隠れそこでデック(デヴィート)はルディ(デイモン)に2人で独立する事を持ちかけ、独立する
 そして、ルディ(デイモン)の弁護士の試験を受かってからの初仕事が白血病に侵されているダニー(ジョニー・ウィットワース)に保険金をおろさない悪徳保険会社のグレート・ベネフィット社を訴えること
 そんな折にルディ(デイモン)は暴力夫を持っているケリー(クレア・デインズ)と知り合う
 保険会社のグレート・ベネフィット社の裁判の審問会の日にルディ(デイモン)は、まだ弁護士の資格が無いがグレート・ベネフィット社の顧問弁護士であるドラモンド(ジョン・ヴォイト)により、弁護士として裁判にたてる資格を得る
 しかし、相手のドラモンド(ヴォイト)は新米弁護士のルディ(デイモン)に示談の話を持ちかけられるが、ルディ(デイモン)はきっぱりとその要求を断り、裁判によって決着をつけようとする
 しかし、裁判中にダニー(ウィットワーズ)は白血病によって死んでしまう裁判は新米のルディ(デイモン)には、相手のドラモンド(ヴォイト)たちの企み、そしてグレート・ベネフィット社の嫌がらせなどにより苦戦するが、そんなルディ(デイモン)を相棒のデック(デヴィート)や、ケリー(デインズ)の励ましに、そして白血病で死んだダニー(ウィットワーズ)の母親のドット(メアリー・ケイ・ブレイス)のための事を思うと頑張れるのであった
 そんな裁判中にケリー(デインズ)は暴力夫から逃れるために自分の衣服を自宅に取りにルディ(デイモン)と一緒に行くが、そこへ運悪く暴力夫が帰ってきたついに乱闘になってしまうが、ケリー(デインズ)は夫を刺し殺すそしてケリー(デインズ)は刑務所行きになってしまう
 一方、裁判の行方ははデック(デヴィート)が雲隠れしているブルーザー(ローク)に電話で連絡を取っていたどうやら過去の資料を何処にあるか聞いているみたいだが、そのお陰でルディ(デイモン)は裁判に勝つことが出来たしかし、裁判には勝ったがグレート・ベネフィット社は破産してしまい、賠償金は入らなかったが・・・続きは映画を観てください

 原作者のジョン・グリシャムは作家になる前に弁護士だったこともあり、なかなか説得力の或る映画
 所々で、弁護士という仕事に対する批判めいているような台詞が出てくる例えば新米弁護士であるルディ(デイモン)が、もはや金の亡者に成り下がっているドラモンド弁護士(ボイト)に、いつから悪徳弁護士になったのだと言う台詞や、またドラモンド弁護士(ボイト)がルディ(デイモン)に対して、結局裁判に勝っても、賠償金が出ないのなら両方ともにお金が得られないから引き分けだなと言う台詞にはもはや弁護士というものが、結局はお金で損得勘定を謀っていることがわかる
 そして弁護士という仕事に対して最後にルディ(デイモン)が選択した行動とは映画を観てください
 ちなみにタイトルのレインメーカーの意味は、やり手の弁護士と言う意味があるようです雨を降らすようにお金が入ってくる弁護士の事を言うのかな
 この映画はこれから弁護士を目指す人には必見です
 日本の弁護士は最近はよくテレビに出演している人が多いけれども、テレビに露出する事によって弁護士と言う仕事が軽いものに勘違いしてしまいそうになるね

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 4ヶ月、3週と2日(2007) ルーマニアのチャウシェスク大統領の独裁政権下の緊張が伝わる映画

2010年01月05日 | 映画(数字、アルファベット)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 最近、フィンランドやオーストリアなど観たことも無い国の映画を観る機会が増えてきたちなみに今回はルーマニアの映画を観た
 ルーマニアと言えば、やはりチャウシェスク大統領による共産主義国家の独裁政権
 今はルーマニア革命により世界的な流れで民主化された国家になったが、このような共産主義国家が民主化された時に、実は面白い映画が次々に出てくる
 ドイツにおいては東西にドイツが分断されていた時にはわからなかった事が、ベルリンの壁崩壊を経て、映画ではヒットラー/~最後の12日間~や、グッバイ、レーニン!善き人のためのソナタと言った恐ろしき東ドイツの実態が描かれた映画や、ヒットラーを主人公にした映画が出てきた
 また第二次世界大戦が終了した1950年代のポーランドにおいては、アンジェイ・ワイダ監督
が、ソ連(現ロシア)ドイツの侵攻を受けた歴史を灰とダイヤモンド地下水道のようなレジスタンス映画を撮り、ポーランド映画の名作を世界に知らせることになる
 そういう意味では殆ど知られてなかったルーマニア映画は、今回紹介する4ヶ月、3週間と2日でルーマニアのチャウシェスク大統領独裁政権下の社会を描いたこの作品によって広く知られるようになり、これからたくさんのルーマニア映画を観ることができると思う
 ちなみにこのタイトルの意味は、この映画に出てくる主人公の女性の1人が妊娠してからの経った月日を表しております
 それではストーリーを紹介します
4ヶ月、3週と2日 デラックス版 [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


 1987年、ルーマニアのチャウシェスク政権において
 女子大生のオティリア(アナマリア・マティンカ)とガヴツァ(ローラー・ヴァシリウ)は寮のルームメイトしかし、この日は何故かオティリア(マティンカ)は忙しそうにしている
 オティリア(マティンカ)は寮の女の子たちから煙草と引き換えに色々なものを収集していた
 オティリア(マティンカ)は大学へ向かい恋人のアディと出会うアディはオティリア(マティンカ)に今晩は母の誕生日だからプレゼントを持って家に来てくれと頼むが、オティリア(マティンカ)はアディの言葉に対して、真剣に考えていないそれどころか最初は断るが、結局彼女はアディの家に行くことを約束する
 その後、オティリア(マティンカ)は予約していると思われるホテルに行くが、何かの手違いで予約が入っていなかった
 それでもオティリア(マティンカ)は別のホテルを予約するそのホテルを予約した理由は寮のルームメイトのガヴツア(ヴァシリウ)が妊娠していて、そのホテルの部屋で中絶するためだった

 最初は病院へ行けば良いのにと思うのだが、チャウシェスク大統領政権の基で実は中絶は違法である

 オティリア(マティンカ)はガヴツア(ヴァシリウ)のために中絶をしてくれる医者とタクシーで話すとオティリア(マティンカ)はガヴツア(ヴァシリウ)の姉ということになっていた
 そしてガヴツア(ヴァシリウ)は予約したホテルの一室で中絶することになるが、医者は当初は妊娠2ヶ月と聞いていたのだが、よく聞いてみると実は4ヶ月を過ぎていた医者も中絶の助けをすることは重い刑を受けることになるため、医者は彼女たちと取引きをする
 その取引きとは・・・ネタ晴らしはしません

 やがて医者との取引きが終り、オティリア(マティンカ)はガヴツア(ヴァシリウ)の数々の嘘に、そして事態を軽く考えている事に苛立ちを感じる
 そしてオティリア(マティンカ)はガヴツア(ヴァシリウ)を部屋に独りにしておいて、彼女は恋人のアンディの所へ彼の母親の誕生日会に向かうが・・・
 アンディはオティリア(マティンカ)の様子から、何かおかしいと感じるが、オティリア(マティンカ)は恋人のアンディにも悩んでいる理由を話せなかったそしてオティリア(マティンカ)はホテルにいるガヴツア(ヴァシリウ)の部屋に電話をするが、ガヴツア(ヴァシリウ)は電話に出ない心配したオティリア(マティンカ)は泣き叫びながらアンディの家を出て行く
 そしてオティリア(マティンカ)がホテルのガヴツア(ヴァシリウ)の部屋に入ると、彼女はベットで寝ていて、赤ん坊の死体が風呂に捨てられていたオティリア(マティンカ)はホテルを脱出して袋に詰め込んだ赤ん坊の死体を捨てに夜の街をさまようことになるが・・・続きは映画を観てください

 この映画を観ていると、ルーマニアの人は常に番号の書かれたカードを持っていることに気付くホテルに泊まる時もこの番号の書かれたカードをフロントに提出しないといけないようだ
 そしてこのルームメイトの女子大学生の2人は性格が正反対妊娠してしまったガヴツア(ヴァシリウ)はいいかげん、そしてオティリア(マティンカ)の方は真面目で、いいかげんなルームメイトのために緊迫した1日を過ごすことになってしまう

 一瞬妊娠、中絶の問題を扱った映画のように思えるが、実はチャウシェスク独裁政権における違法の中絶をめぐって、追い込まれていく女性のストーリー
 人間の表情をとらえるカメラワークがこの映画にスリル感をもたらす
 それにしてもこの主人公の女性にとっては悪夢のような一日どうしてこのような問題に巻き込まれてしまうのか人生は何処に不運な出来事が起こるかわからないね

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします



 
 
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 京都金杯予想 今年の武豊は気合いが入っているね

2010年01月05日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 去年の武豊の成績は散々なものだった重賞もあまり勝てていないし、しかもずっと守り続けていたリーディングジョッキーの座を明け渡すという、信じられないような出来事がこれは事件だ
 しかもジャパンカップにおけるウオッカの乗り替わり
 まさに屈辱に一流ジョッキーとしてのプライドにも傷が付いた一年間だっただろう
 しかし、今年は今まで以上に気合いが入っているのがわかる今回の京都金杯に厩舎サイドに自らスマートギアを使ってくれという、プライドを捨てての売り込み
 今年はスタートダッシュを決めて、リーディング独走状態で、そして大レースでも勝ちまくり今年はこの男から目が離せない
 それでは馬印と各馬のコメントを述べよう
 ◎ 5 スマートギア
 ▲14 ドラゴンファング
 ▲16 フィールドベア
 △ 2 ティアップゴールド
 △ 6 ヤマニンエマイユ
 △10 グッドキララ
 △13 タマモサポート
 × 3 クラウンプリンセス
 × 7 ライブコンサート

 人気しそうで要らない馬
 12 マイネルファルケ

 僕の本命は前述した武豊騎乗の5番のスマートギア
 追い込み脚質の馬だけに展開に恵まれずに勝てないことが多い馬だが、後方に控えたら確実に追い込んでくる
 しかし、毎年京都金杯といえば、京都の開幕週の馬場ということもあり逃げ馬の活躍が目立つが、今年はペースが速くなりそうなだけに外から差してくる馬にも出番がありそうしかし、この馬は長い距離を使われる事が多いから、ハイペースの展開が果たしてこの馬の瞬発力にどう影響するかもしかしたら、忙しすぎて合わなかったという結果も考えられるが、ここは武豊の意地がかかっているそして、重賞を勝てる馬ということを武豊が言っているここはついにその時が来たと考えて良いだろう

 単穴には2頭挙げよう
 まずは14番のドラゴンファングを挙げる前走の阪神Cはスタートが良すぎて逃げる形になってしまったが、ハイペースで飛ばしたわりにゴール前まで粘っていた今回は外枠でもあり、スタートが良くても他に逃げたい馬が2頭ほどいるから。逃げ争いをしている馬の直後で折り合えると思う
 1,400Mに好成績を収めているが、京都の開幕週の馬場で平坦コースならたとえ前走より距離が200M延びても、折り合いさえつけば問題ないスマートギアの追い込みを何処まで凌げるか
 それと昨年の関西のリーディングトレーナーの矢作厩舎去年の年末の勢いを都市始めに良い感じで持ち込んできたね

 もう1頭がすでに重賞ウィナーである16番のフィールドベアを挙げる前走の阪神Cはレースになっていなかったので度外視できる
 折り合いがスローペースでは付かないので、今回のように速いペースになりそうなのは大歓迎大外枠もそれほど心配しなくても良いと思うGⅠレースでは力が足りないが、GⅢのメンバーなら当然このメンバーなら勝ち負けする能力はあるチャンスありだね

 勝つのは厳しいが2着なら可能性のある馬を挙げよう
 まずは2番のティアップゴールドを挙げる前走はスローペースに嵌ってしまったし、1800Mよりも1600Mの馬休養後は不甲斐ない成績が続いているが、今回は53キロ斤量に京都外回りコースにおいて内枠は良いだろうスタートの悪い馬だけれど、ペースは遅くならない最内を突っ込んで2着に食い込む可能性はある

 次に6番のヤマニンエマイユを挙げる前走のファイナルSはスローペースの流れをよく追い込んできたその時と同斤量の53キロで今回は出走できるし、相手は協力になるが展開の恩恵は受けそうだここは2着に追い込んでくる可能性はあるとみた

 次に10番のグッドキララを挙げる前走の阪神Cは逃げると思っていたが、最後方からのレース着順は6着だったけれど、ラストの上がり3ハロンはメンバー最速の34.6秒を記録この前走の経験が今回に表われる可能性は充分にある斤量も53キロと前走より4キロ減はかなりの好材料ちょっと馬込みを突っ込んでくるのは厳しそうだけれど、スマートギアと一緒に外から伸びてくるかも

 次に13番のタマモサポートを挙げる去年の京都金杯の覇者今年も期待を持てるが、去年とは勢いが違うからね今年はこの勢いの無さがもっと強く推せない理由しかし、京都コースは良いし今年も折り合いは付けやすいメンバーだしかも前走は休養明け緒戦だということを考えたら、叩き2走目の今回は走り頃2着になら来ても不思議ではない

 それでは三連単の端っこ(3着)に来ても驚けない馬を挙げよう
 まずは3番のクラウンプリンセスを挙げる残念な事に夏ごろまでの勢いがすっかり無くなってしまったかのようなここ2走だが、前々走のスワンSの1,400Mはこの馬に合わないし、前走の2,000Mもこの馬には長かった
 今回の1,600Mはこの馬にはベストの距離しかも流れも味方しそうだね末脚は良い馬だから3着ぐらいには突っ込んできても驚けない

 もう1頭が7番のライブコンサートを挙げる最近の成績は寂しいものがあるが・・・しかも、休み無く使われているだけに大幅な変わりは見込めない気がするが、確かにここ2走は相手が強力だった事もある今回のメンバーなら3着ぐらいには押さえておきたい安田記念で5着に入った馬だし、マイルCSも9着とはいえ、勝ち馬のカンパニーと0.5秒差なら悲観するほどでもない3着にはマーク

 人気しそうで要らない馬について
 12番のマイネルファルケマイルCSで2着だった馬なだけに、当然ここは人気するだろうしかし、そのマイルCSは展開に恵まれ過ぎ楽な単騎逃げに持ち込めば、勝つ可能性まであるが流石に今回はマイネルレーニアという逃げにこだわる馬もいるから、そんな簡単な楽な逃げは望めそうにないならばここは斬ってしまう

買い目 三連単フォーメーション
 1着 5
 2着 2、6、10、13、14、16
 3着 2、3、6、7、10、13、14、16

買い目 三連単フォーメーション
 1着 14、16
 2着 5
 3着 2、3、6、7、10、13、14、16   合計56点

武豊インタビュー集スペシャル 勝負篇 (廣済堂文庫)
島田 明宏
廣済堂出版

このアイテムの詳細を見る


「武豊」の瞬間 (集英社文庫)
島田 明宏
集英社

このアイテムの詳細を見る


にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする