褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 ゲームの規則(1939) ブルジョワ階級批判コメディ

2010年01月22日 | 映画(か行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 今まで観たジャン・ルノワール監督の作品において、僕が印象的に残っているのは大いなる幻影フレンチ・カンカン
 特に前者は反戦映画の名作として素晴らしい映画特に敵国同士でありながら、お互いに対して礼を尽くすこの映画は戦争の中に貴族階級、身分などを取り払ったメロドラマ風の映画で僕には非常に印象深い戦争映画
 また後者は初めてルノワール監督のカラー作品を観たのだが、ムーラン・ルージュとカンカン踊りという成り立ちを教えてくれた楽しい映画
 とりあえずこの2作品以外にも、今回紹介するゲームの規則もジャン・ルノワール監督の名作の誉れ高い映画実はこの映画を観るのは2回目
 しかし、この映画は群集劇で次から次に人が出てきてまるで何が何だかわからなかったただブルジョワ批判的な映画だということはわかり、コメディな事も大体わかったのだが、しかし意味がわからないから笑えない
 群集劇の欠点に有名な俳優が出演していないと、人物の把握や人物関係が理解出来ないまま見終わってしまうことが多々ある
 群集劇というのは最初から気合いを入れて観なければならない例えばロバート・アルトマン監督ゴスフォード・パークという映画があったがイギリスの俳優たちが出演していたが、それほど有名な俳優を使っていないので結構人物関係を理解するのは難しいと思う(しかし僕は好きな映画なので観て欲しい映画です
 今回紹介するゲームの規則だけれど、1939年の作品だから当時は有名な俳優たちが出演していたのかも知れないけれど、僕には他の映画で見た気のする俳優もいたけれど、はっきりとは誰が出演しているのかわからないから群集劇だと知らずに観ると、結局何が何だかわからない映画になってしまう
 しかし、2回目となると群集劇とわかっているから最初から気合いを入れて今回は観ることが出来た
 さすがに2回目となると、内容もわかるし、人物関係もわかるそして、笑わないといけないところで笑う事も今回は出来たそれでは、ブルジョワ階級における複雑に絡み合った恋愛模様を描いたゲームの規則を紹介しよう
ゲームの規則 [DVD]

紀伊國屋書店

このアイテムの詳細を見る


 フランスの飛行場にアンドレ(ローラン・トゥータン)が自家製飛行機でアメリカから大西洋を23時間の飛行を経て到着したリンドバーグ以来13年(?)ぶりの出来事にマスコミ関係が殺到してきて、アンドレ(トゥータン)は英雄扱い
 しかし、アンドレ(トゥータン)は愛しているクリスチーヌ(ノラ・グレゴール)が来ていないことにマスコミを通して不快感をあらわにするそのことをアンドレ(トゥータン)に注意する友人のオクターヴ(ジャン・ルノワール)
 オクターヴ(ルノワール)はアンドレ(トゥータン)の友人であり、そしてクリスチーヌ(グレゴール)の良き相談相手でもある

 その頃、実は貴族であるロベール(マルセル・ダリオ)の妻であるクリスチーヌ(グレゴール)は、アンドレ(トゥータン)が飛行場に着いた模様をラジオで召し使いのリゼット(ポーレット・デュポスト)と一緒に聞いていた
 そこへ夫のロベール(ダリオ)が帰ってくるが、実はロベール(ダリオ)にはジュヌヴィエーヴ(ミラ・バレリ)という愛人がいた
 しかし、もうそろそろジュヌヴィエーヴ(ミラ・バレリ)との関係を清算したいとロベール(ダリオ)は思っていた

 ロベール(ダリオ)の領地である豪邸に集まってウサギ狩りの狩猟パーティーを開くことになる
 オクターヴ(ルノワール)はフランスに帰って以来、クリスチーヌ(グレゴール)に会いたがっているアンドレ(トゥータン)のために、彼も狩猟パーティーに参加させる事をロベール(ダリオ)に頼み込むもはやアンドレ(トゥータン)とロベール(ダリオ)の妻であるクリスチーヌ(グレゴール)の仲は殆ど周りに知れ渡っている今さらロベール(ダリオ)もアンドレ(トゥータン)が狩猟パーティーに断る理由がなかった

 そして、狩猟パーティーの豪邸に様々な人々が集まるクリスチーヌ(グレゴール)の召し使いであるリゼット(デュポスト)も来るが、実はこの豪邸に使用人として働いているシュマシェール(ガストン・モド)とは夫婦で、シュマシュール(モド)は別居暮らしに嫌気がしているが、リゼット(デュポスト)はクリスチーヌ(グレゴール)の側で働く事を気に入っている
 さらにロベール(ダリオ)の愛人のジュヌヴィエーヴ(バレリ)もこのパーティーにやって来た当然アンドレ(トゥータン)とオクターヴ(ルノワール)もやって来た
 シュマシュール(モド)はウサギ狩りの準備で森の中を監視していたら、密猟人であるマルソー(ジュリアン・カレット)を捕まえるしかし、偶然その場に通り合わせたロベール(ダリオ)がマルソー(カレット)を気に入り、豪邸の使用人として雇うことにする

 そして、いよいよウサギ狩りが始まるが、このウサギ狩りをきっかけに複数の男女による恋愛ゲームが始まるが、果たしてこのそれぞれの恋愛模様はどのような展開を見せるのか・・・続きは映画を観てください

 時代設定が第二次世界大戦前ということになっていて、もはや貴族階級というものが、意味を成さなくなりつつある時代まさにこのブルジョワたちの織り成す、男女の複雑な恋愛模様にブルジョワ階級を皮肉っぽい目でルノワールが演出しているのは見事
 ウサギ狩りのシーンは非常に面白くて、ここで小型望遠鏡を巧みに使う演出は思わずうまいと思ってしまった

 しかし、男の浮気心はいつの時代も消えないものだし、また女心は・・・という言葉があるけれど、本当に男女の恋愛関係はいつの時代も理解しがたいものがあるね
 皆さんも色々な登場人物が出てくる群集劇コメディーであるゲームの規則を一度観てくださいそして最初から気合いを入れて観て下さい

にほんブログ村 映画ブログへ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします

 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする