褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

競馬 ダービー卿CT予想 荒れるような感じはする

2010年04月03日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 大阪杯は観るだけのレースのように思うが、ダービー卿CTは、馬券を買う価値がありそうだ
 しかもハンデ戦で荒れまくっているレース今年は的中数こそ、まあまあだと自分では思っているがまだ10万馬券を今年は的中していないが、今回は10万馬券を狙えそうだ今回は慎重かつ大胆に予想を組み立てる
 それでは馬印と各馬のコメントを述べよう
 ◎ 3 サニーサンデー
 ▲ 4 タケミカヅチ
 ▲12 トライアンフマーチ
 △ 1 セイクリッドバレー
 △ 5 リザーブガード
 △ 8 マイネルファルケ
 △10 アップドラフト
 × 7 ショウワモダン
 ×13 ファリダット
 ×14 ゲイルスパーキー
 ×16 フィフストペトル

 僕の本命は3番のサニーサンデー恐らくマイネルファルケが逃げると思うけれど、この馬の逃げなら折り合いは付けやすいと思うそれにこの馬は中山の1,600Mの距離は良いだろう3歳の時に重賞を2勝しているのに斤量の54キロは恵まれたしかも今の中山コースの荒れた馬場もこの馬に味方する

 単穴には2頭挙げる
 まずは4番のタケミカヅチ今回は休養明けという不安材料があるが、しかし中山コースは得意の馬しかも去年のこのレースの覇者だからねここは簡単に見限る事はできないしかも良い枠順だね内隣に前に行きそうなサニーサンデーが居るこの枠順は良いね最内から先頭に踊り出るシーンがあるか

 次に12番のトライアンフマーチを挙げるマイル路線へ変更してこの馬の良さが出てきたしかも脚質の幅が出てきただけに、今なら中山1,600Mのコースも心配はない問題は斤量の57キロがサニーサンデーと比べると少し厳しい感じがする底の評価の分だけサニーサンデーに一歩評価を譲らないといけない

 それでは勝つのは難しいが2着ならありそうな馬を挙げよう
 まずは1番のセイクリッドバレーを挙げる前走は休養明けだったけれど内容は良かった本当は中距離向きの馬だと思う1,600Mの距離に少し不安を感じるけれど良い枠順を引き当てたし、あとは馬群を上手く捌けるか能力的に充分に通用するが、56キロの斤量は問題ないが、他の馬に斤量に恵まれた馬がいるだけにこれぐらいの評価が妥当か

 次に5番のリザーブガードを挙げるワンパンチ足りない印象があるが、相手なりに走れる馬混戦のこのメンバーならこの馬が2着に来ても不思議では無いだろう内田ジョッキーも調子が出てきたようだし、この枠なら積極的に位置を取りに行くと思う2着になら来ても不思議ではないだろう

 次に8番のマイネルファルケを挙げる前走は好位からレースで出来ることが証明しかし、逃げるレースがベストだろう恐らくこの馬が逃げると思うしかし、サニーサンデーがこの馬を早めにマークするレースを考えると、勝つのは厳しいかなサニーサンデーの目標になるのは厳しいが、簡単に逃げる事が出来そうなので2着に踏ん張る可能性は充分にある

 次に10番のアップドラフトを挙げる最近は成績が落ち込んできたけれど、マイルの戦いは怖い馬このレースが荒れるとすれば、この馬の食い込みか距離的な相性、斤量を考えると2着に飛び込んでくる事は想定しておいた方が良い

 三連単の端っこ(3着)に来ても驚けない馬を挙げよう
 まずは7番のショウワモダンを挙げる不良馬場で強いイメージがあるが、前走も3着に来た今回も3着にマークしておいた方が予想していて、安心できる今は好調だと思うが、2着に来るのは厳しいだろう

 次に13番のファリダットを挙げるここは叩き2走目で前走より上積が見込めるが、最後方待機から直線勝負に賭けるレースをすると思うが、中山コースというのが合わないように思うジョッキーも外を回って来るようなことを示唆しているが・・・
 今回はペースがそれほど速くならないと思うので、厳しい戦いになると思う3着にマークしておけば充分だろう

 次に14番のゲイルスパーキーを挙げる前走は勝っているだけに、その勢いで3着には来るかもしかも今回はブリンカーを着けているだけに積極的なレース運びをしそうだここは3着には押さえたい馬

 そして16番のフィフストペトルを挙げる前走は実力のあるところを見せた前走の強さを見てこの馬を本命にしたかったが、この大外枠は不運それにペースも平均ペースぐらいで流れそうなので、この中山1,600Mコースにおいては不利だね
 しかもジョッキーは蛯名ジョッキーここは得意のエビまくりで見せ場は作ってくれるが、直線半ばで失速と言うシーンが想像できるしかし、能力はあるので3着に押さえておいた方が無難か

買い目 三連単フォーメーション
 1着 3
 2着 1、4、5、8、10、12
 3着 1、4、5、7、8、10、12、13、14、16

買い目 三連単フォーメーション
 1着 4、12
 2着 3
 3着 1、4、5、7、8、10、12、13、14、16   合計 72点

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。





 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 大阪杯予想 本当は観るだけの一戦だと思うけれど

2010年04月03日 | 競馬予想
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気blogランキングへ

 今回の大阪杯ドリームジャーニーの、賞金ボッタクリのレース正直この馬の1着固定で買わないと仕方ない
 この馬が1着だと、三連単の馬券でも配当が安くなるだろうから本当は馬券を買わずに観戦するだけのレース
 今回は休養明けでもなく、メンバーが弱すぎるちょっとこの馬が負けることは考えられないね
 展開はスローペースだけれど、今の阪神コースは外差しが決まっているのもドリームジャーニーを後押しするね展開上怖いのは逃げ馬だけれど、恐らく逃げるのはサンライズベガだと思う
 それでは馬印と各馬のコメントを述べよう
 ◎ 8 ドリームジャーニー
 ▲ 2 サンライズベガ
 △ 3 ヤマニンキングリー
 △ 4 ホッコーパドゥーシャ
 △ 7 シェーンヴァルト
 △11 テイエムアンコール
 △12 エアシャトゥーシュ
 × 6 ゴールデンダリア

 人気しそうで要らない馬
 5 タスカータソルテ

 僕の本命は前述したとおり8番のドリームジャーニー(画像)前走の京都記念も3着だったとはいえ、流石はグランプリホース無難に今年のスタートを切ったというところか
 今回は前走の京都記念よりも格段に相手のレベルが落ちるし、今回は新興勢力も見当たらない阪神内回り2,000Mコースはこの馬のベストの舞台絶対本命

 本当はドリームジャーニーの1着で馬券を買うのが正解だけれど、偏屈な僕はドリームジャーニーに勝つかもしれない馬を探す
 単穴には2番のサンライズベガを挙げる今回のメンバーを見渡すと絶対に逃げるような馬が見当たらないここはスローペースになった場合、展開的に怖いのがサンライズベガだろう
 この馬が逃げると僕は思っているけれど・・・前走は休養明け今回は前走より上積みを見込めるし、上手くスローペースに持ち込めば少しは勝つチャンスあるだろうこの馬の粘り込みが阪神内回りコースでは少し怖い

 次に△評価の馬と×評価の馬だが、細かくコメントを述べるまでも無く誰が考えても妥当なところだろう

 それでは人気しそうで要らない馬について
 5番のタスカータソルテは前走は休養明けだったが、平坦コースは走るねしかし、この馬は本当に坂のあるコースは全く駄目今回の阪神コースはやっぱり坂が厳しそうここは斬りごろ

買い目 三連単フォーメーション
 1着 8
 2着 2、3、4、7、11、12
 3着 2、3、4、6、7、11、12

買い目 三連単フォーメーション
 1着 2
 2着 8
 3着 3、4、6、7、11、12              合計 42点

にほんブログ村 競馬ブログへ
     
 人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする