人気blogランキングへ
それにしても
サンライズプリンスの強さだけが目立ったレースだったね
スプリングSの時に本命にしたけれど、今回は○対抗評価にしか出来なかったのが情けない

ちょっと予想がちぐはぐになってきたようでヤバイ

それに対して僕の◎本命馬の
マイネルマルシェにはガッカリ

絶好の枠順だったのに・・・

それでは反省します
勝ったのは
サンライズプリンスだったけれど、この大外枠だったからどうしても不安の方が先に来て、本命に出来なかった

確かに今回の
ニュージーランドTのレースも大外枠が不利になるようなレース振りだったけれど、そんなこと関係なかったね

今回のペースでスタート後に後手を踏みながら、強引に感じるくらいの荒っぽいレースだったけれど、それで楽勝してしまうのだから今回のメンバーでは能力が違ったとしか言いようがないね

次走は
NHKマイルCになりそうだ

正直『NHKマイルC』は
ダノンシャンティで決まりだと思っていたけれど、対抗馬が出てきたという感じかな

しかも『サンライズプリンセス』は中京コースの勝ちっぷりから左回りは得意そうだし、しかも今回のレースを見た感じではマイル(1,600M)の距離も対応できそうだ
日本ダービーまで期待が持てる馬
2着には
ダイワバーバリアンが来た

今回はこの馬も枠順も良かったし、
蛯名ジョッキーもソツ無く乗った

しかし、今回は相手が強すぎた

中山コースに合った乗り方をしてこの結果だから相手が強かったとしか言いようがない

しかし、この馬は1,600Mが適距離だと思う

でも
NHKマイルCは、厳しい戦いになりそうだね

東京コースだとごまかしが効かないだけに、真っ向勝負では勝つのは難しいからね
3着には
レトが来た

4コーナーを回った感じではかなり良かったけれどね

しぶとい馬だけれど、ちょっと2着馬を抜けなかったのが残念だね

少し勝負根性が足りないのかな

次走は
NHKマイルCだけれど、この馬はGⅠレースでも3着にはマークしておきたい

まだ伸びる余地がありそう
他に気になった馬としてとりあえず僕の本命馬の
マイネルマルシェだけれど、好スタートを切ったから
ヤッター
と思ったけれど、カメラが切り替っている間にいつの間にか位置取りが悪くなっていた

その時点でショックを受けてしまった

もうちょっとジョッキーが上手く乗っていたらという思いが僕にはあるけれど、これも競馬だから仕方ないね

だいたいこの馬を本命にしている予想が駄目だね
他に
コスモセンサーだけれど、マイペースの逃げだったけれど後続が速めに来たからね

やっぱり重賞勝ち馬だと目標にされてしまうね

次走の
NHKマイルCは展開次第で好勝負可能だと思う

単騎でマイペースの逃げが叶うようだったら、馬券対象内に突っ込んでくる可能性はあると思う
今年の成績
的中率 40戦 9勝31敗 的中率 22.5パーセント
回収率 248,900円使用 回収222,290円 回収率89.3パーセント

人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。