いやー参りました。スタートして3ホール目でいっしょに行った人が足を痛めてしまいました。ティーショットを山の上に打ち込んで登って行ったあと、急に足に変調を来たしてもう歩けないと云うのです。あとはボールを拾ってカートに乗り、そのまま次のホールへ。そこで事務所に連絡、迎えに来てもらいました。そんなわけで、その人はそのまま帰ってしまったのです。(筋肉断裂と診断された由)
長いことゴルフやっていると、いろいろなことがあります。突然、雷鳴が鳴り響いて今にも雷が落ちるのではないかと震え上がったこと。いっしょにプレーしていた友達が同じ組の人のボールに当たり、ひっくりかえって血を流し、救急車で運ばれたこと。後続の組のカートに当てられ、怪我をしてこれまた救急車で運ばれたこと。後続のプレーヤーの打ったボールが頭の上を飛んで行ったこと、などなど。考えてみれば、ゴルフも危険と隣り合わせなのですね。平素はこんなこと意識しないでプレーしていますが・・・
折角のゴルフ、一人先に帰ってしまったので、結局二人でプレーすることになってしまいました。気にしないでプレー続けてくれ、と云われてもやはりあまりいい気分ではありませんね。(当然のことながら)
スタートする前に、ストレッチを丹念にやるとか、筋肉をほぐすことが必要だったようです。今後はお互い気をつけるよう致しましょう。
長いことゴルフやっていると、いろいろなことがあります。突然、雷鳴が鳴り響いて今にも雷が落ちるのではないかと震え上がったこと。いっしょにプレーしていた友達が同じ組の人のボールに当たり、ひっくりかえって血を流し、救急車で運ばれたこと。後続の組のカートに当てられ、怪我をしてこれまた救急車で運ばれたこと。後続のプレーヤーの打ったボールが頭の上を飛んで行ったこと、などなど。考えてみれば、ゴルフも危険と隣り合わせなのですね。平素はこんなこと意識しないでプレーしていますが・・・
折角のゴルフ、一人先に帰ってしまったので、結局二人でプレーすることになってしまいました。気にしないでプレー続けてくれ、と云われてもやはりあまりいい気分ではありませんね。(当然のことながら)
スタートする前に、ストレッチを丹念にやるとか、筋肉をほぐすことが必要だったようです。今後はお互い気をつけるよう致しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)