6月4日(日)東村山の北山公園で花菖蒲を観賞したあと、西武園ユネスコ村へ行って「ゆり園」を散策。まず、その数字に無条件でびっくり。なにしろ40万本あるというのですから・・・ どうやって数えるものなのでしょうか?こんなに沢山あったら、手入れが大変だろうなー、いつ手入れするのかなーなどと考えてしまいます。
北山公園の「花菖蒲」とユネスコ村の「ゆり園」の写真でスライド作成しました。北山公園へ行く途中の景色も楽しかったですね。(アップするため、画質は大分ダウン、これ仕方ないです)
http://www.hapi.ne.jp/bg_hp.asp?a=1&b=841.2107&c=318.131
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/cf904d9ae7659da3ab6ab535eb3334c6.jpg)
ユネスコ村のURLは下記の通りです。(ご参考まで)
http://www.seibu-group.co.jp/rec/yurien/index.html
北山公園の「花菖蒲」とユネスコ村の「ゆり園」の写真でスライド作成しました。北山公園へ行く途中の景色も楽しかったですね。(アップするため、画質は大分ダウン、これ仕方ないです)
http://www.hapi.ne.jp/bg_hp.asp?a=1&b=841.2107&c=318.131
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/e701aae36c4de3afedf69994a5c68717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/cf904d9ae7659da3ab6ab535eb3334c6.jpg)
ユネスコ村のURLは下記の通りです。(ご参考まで)
http://www.seibu-group.co.jp/rec/yurien/index.html