枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

団地草刈り・掃除

2020年10月04日 | Weblog
 今朝はAM7時からの奉仕作業。草刈りにその後の片付けである。箒を手に出てはみたが、作業の段になると息切れがする。体調も年齢には勝てないもので、他人様のしていることを眺める。自分ちは日頃から手入れを怠らずであるので、慌てることも少ない。今回は、防火の遣り方を話すというので残るが、早く終わらないかと空腹に耐えているばかりだ。

 火事になったら冷静な判断ができるかな?そんな火の手が上がっているのに、防火器具が収まっている場所まで行って、中の物を取り出し、ホースを繋いで放水できるのだろうか?消火器だって使えまい。誰かしてみないかにもお喋りばかりで遣ろうとしない。119番通報だろうな、と内心で思うが火事を出さないことが最優先。これからは落ち着いて行動。

 一昨日にはパソコンが作動しなくなって、何だかへんてこりんな状態になってしまったが、昨日再起動をしたら持ち直してほっとした。それにしてもパソコンを開けると、宣伝の画像がどでかく表示されるが、頼んだ覚えがない。持ち主の承諾には無関係であるらしいが、紛らわしいので要らない。前回、騙されたので勝手な振る舞いに許可しない方法を。

 枇杷葉の中心が随分と膨らんできている。沿道にはコスモスが揺れ薄がたなびき、曼殊沙華が咲き競う。我が家では四季咲き銀木製が香っている。春の準備にも怠りなく、球根も植え付けている。通草も少しづつ熟れてきているが、自然からの贈り物には期日がないので、一度には収穫できない。ここに記載しておけば来年の目安になると踏んでのことだ。

 今朝の新聞を、草刈り作業が終わってから読んでいたが、何とも理不尽極まる記述に胸が塞がれる。こんな人間が内閣に居ること自体が可笑しい。首相だって?!今までの政権で遣ってきたことでもあるが、何を継承するのかと更なる疑問で一杯になる。国民を蔑ろにするのは平気、血税をせっせと使い込むのも当たり前とくる。コロナで働けないのを…

 プラスチックにしろ、何にしても大量に生産して消費しろでは、材料の無駄使いであるから、膨大な塵と化していくのでないのか?わたくしなど、何度も洗うし破れるまで使って、補修できる物にはそれなりの手を加えており、衣類は新しく買うのは雑巾になるまでで塵に等出せない。最近はマスクに活用している。何でも買えばいい経済状況もいけない。

 体形が然程の変化がない分と、仕事を辞めたから枚数も必要ない。身体を冷やさない工夫はするが、出不精が幸いして何十年も以前のを着る。流石にウエストはきつくなったが、何とか身体を合わせてにしている。枇杷葉茶のお陰は無論のこと、塩で身体中を揉み枇杷葉ローションを塗る。可能な限りは出歩かず買わないで、贅沢は身に付かないからです。

 休みで家に居る日に出ていくと、甘え方が違うすばる。陰猫であり、ちょっとした物音にも怯える。抱っこが大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする