披露された日 2021年(令和3年)1月5日(火) 於 千葉県船橋市役所前
船橋市とび職人らが 6.3mの上で「はしご乗り」最後は「木遣り歌」で初仕事-船橋市役所前で伝統の技を披露(千葉テレビ放映より)
千葉テレビアナウンサー
今年はマスクをつけて約6.3mのはしごの上で次々と繰り出されるパホーマンスに大きなを贈らせて頂きました
最後は「木遣り歌」と「纏(まとい)振り」(纏いがはっきり見えず)
船橋市とび職組合会長菅谷様が「みなさんが元気になればと思って一生懸命練習していたのでそれをみなさんの前で披露できたのが大変嬉しく思う」とお話しされました。
船橋市とび職組合の皆様、素晴らしい技のご披露をありがとうございました。
子どもの頃はあちらことらの街で行われておりましたので楽しみに見学にまいりましたが、最近は近くで見られなくなりました。
千葉テレビニュースで千葉県船橋市とび職組合の皆様の素晴らしい「はしご乗り」・「木遣り歌」を放映されておりましたので、懐かしいお方もおいでの事とご紹介させて
頂きました。