独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

友人の庭のお花のご紹介(再)

2020年11月09日 09時00分18秒 | 友人の庭のお花のご紹介

「友人のお言葉より」
   深まりゆく秋に、名残の草花をお届けします。

 多くのほととぎすの中で少々姿の違う 「上臈ほととぎす」 は鮮やかな黄色で懸崖形に咲きます。     
 「釣鐘人参」 はキキョウ科の多年草で、白い根が人参の形に似ていることから 「釣鐘人参」 と言うそうです。      
 ここで言う人参とは、野菜の人参ではなく 「薬草」 で名高い 「朝鮮人参」 の事。
 霜が降りましたときの素晴らしい 「霜柱」 も楽しみにしてください。と頂きました。

        
    上臈ほととぎす           大葉升麻            釣鐘人参             霜  柱 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご自宅の梅畑の手作りの梅干... | トップ | 千葉県戦没者追悼式(千葉日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい植物 (徳さん)
2020-11-09 10:33:00
お庭の草花も珍しいものがたくさんあるのですね。よい勉強になります。これから厳しい冬に向かいますね。体調管理に気を付けましょう
返信する
徳さんさま (oko)
2020-11-09 16:33:28
お訪ね頂きましてありがとうございます。
このお方は宮の木にお住まいです。
10年前に市民教室でお目にかかり後、ご厚誼を頂いております。
奥様がお茶の先生ですので茶花他、珍しいお花がいつも咲き誇っております。
返信する

コメントを投稿

友人の庭のお花のご紹介」カテゴリの最新記事