独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

友人の庭のお花のご紹介 

2006年04月03日 12時04分28秒 | 友人の庭のお花のご紹介

大切な友人から素敵なお便り頂きましたので早速ご紹介させて頂きます。
「今回は庭の花のみの更新で、桜吹雪の下、春の先駆けの春の虎・雪割いちげ・菊咲いちげ・ばいも、 二輪草等の山野草が咲き出しました。
 これからは茶碗蓮の植え替えがありますが、盛夏に美しい花を咲かせるための必須作業です。」 と頂きました。    

 
           鴬かぐら                      木ぶし
               
          菊咲いちげ                        雪割いちげ
 
           苔の花                      春虎の尾

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修了式の謝辞 「御礼のことば」 | トップ | 海辺の小さなお宿を訪ねて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuyuです)
2006-04-03 15:07:19
花見に行って来ましたか、今年の花見は風があり、寒い花見でした。今年は特に風が強く

お酒を飲まない人は寒くて震えてしまいました。
返信する
雅なお花ですね (matsubara)
2006-04-03 17:24:52
すばらしいお友達ですね。いつも珍しいお花を拝見出来まして感謝です。いずれもはじめて見るものばかりです。

ばいもと二輪草はわかるのですが、これからupされるのでしょうか。
返信する
春爛漫ですね。 (民宿ママ)
2006-04-03 18:15:16
 信州はまだ寒いです。でも今日鶯の初音を聞きました。

 私の文自分の体験談ですが、もう少し年を重ねたら平気で私にもこんな事がありましたのよ。といえますが、今はまだ抵抗があって、自分だと解ってしまうと、色色さしさわりがあり自分ひとりで楽しんでいるわけです。

 ペンネームで発表するならいいですけどね。
返信する
yuyuさま (oko)
2006-04-03 20:39:57
泉自然公園のお写真素晴らしいですね。

感激して拝見させていただきました。

桜もよろしいですが私はカタクリの花をいつも楽しみにしております。

お立ち寄りいただきまして有り難うございます。  
返信する
matsubaraさま (oko)
2006-04-03 20:47:56
お花を楽しみにご覧頂きまして有り難うございます。matsubaraさまのお言葉を友人のメールに送信いたしました。

私もお庭のお花は勿論の事、ご主人様の洋画、奥様の陶芸にお目にかかれます幸せに感謝いたしております。
返信する
民宿ママさま (oko)
2006-04-03 20:59:03
文章の完成おめでとうございます。

千葉は花冷えの毎日です。

お酒がいただけませんのでお花を愛でるより寒さの方がいつも心配です。

4/5~6は今の住まいよりは少し南へ下って幼なじみ8人とお天気がを祈って海の幸を味わって参ります。

有り難うございました。
返信する

コメントを投稿

友人の庭のお花のご紹介」カテゴリの最新記事