日本人女性は生涯に、12人に1人が乳がんにかかると言われ、年間には約8万人が乳がんを発症し、その数は年々増加傾向にある。女性のがん罹患数では、乳がんがトップである。他のがんと比べて治り易いがんではあるが、患者の3割が再発(転移)し、年間で約1万人強の方が亡くなっている。乳がん罹患率では、40代~70代は人口10万人あたり80~100人、ピークの40代は100~120人となっている。壮年期(30~64歳)の女性の死因のトップでもある。
もはや他人事ではなくなった乳がん、早期発見・早期治療が大切だ。
日本乳癌学会によると、乳癌が見つかった人のうち(2011年)、
自己診断(自分で発見した) 55.7%
定期健診(自覚症状あり) 5.9%
定期健診(自覚症状なし) 28.4%
その他 9.4%
不明 0.6%
今日の天気は晴れ。気温が高く、最高気温13℃と4月中旬なみ・・とか。
陽気がいいので、梅田川沿いの土手道を歩く。川に渡り鳥が遊んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/885c90282c9b3e7daab3d8bf10edd25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/899537dd6c5bbb0288e0528586afe6a7.jpg)
もはや他人事ではなくなった乳がん、早期発見・早期治療が大切だ。
日本乳癌学会によると、乳癌が見つかった人のうち(2011年)、
自己診断(自分で発見した) 55.7%
定期健診(自覚症状あり) 5.9%
定期健診(自覚症状なし) 28.4%
その他 9.4%
不明 0.6%
今日の天気は晴れ。気温が高く、最高気温13℃と4月中旬なみ・・とか。
陽気がいいので、梅田川沿いの土手道を歩く。川に渡り鳥が遊んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/885c90282c9b3e7daab3d8bf10edd25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/899537dd6c5bbb0288e0528586afe6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/51593ad6e28b42e28628e5e29aa1cbf8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます