<iframe height="60" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gucchan55-22&o=9&p=13&l=bn1&mode=sporting-goods-jp&browse=14315521&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none"> </iframe>
本日は家庭の事情?でたくらんでいた内房メバルは断念しました。
従って本日の業務は、
年を越してしまったクリスマスイルミネーションの撤収と、
愛車エスティマ号の洗車(年末にできなかったので…)、
そして、半年に1回の、船外機オイル交換!
カバーを外し、
オイルはけっこう汚れていそうな感じ。
半年間、けっこう酷使しましたからねぇ。
ボルトを外すと真っ黒なオイルが溢れ出てきました。
うーん、真っ黒!
こっちの方がわかりやすいかな。
50mlほど入れて、一度排出します。汚れがほとんどなくなります。
その後、一気に450ml注入。1?の2輪用オイルなので2回分ですね。
すっかりきれいになりました。
本日のオイル交換グッズ。処理箱は4.5?用なので理論上10回分ですが、
せいぜい3、4回で廃棄でしょうね。
復活です。
最初の写真との違いがわからない?
ハンドルの方向が変わっています(笑)
という訳で、2014年シーズンの準備は完了です。
春までは陸っぱりが中心になりますが、海況次第では浮きたいと思います。
それではまた おやすみなさい
<iframe height="240" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=gucchan55-22&o=9&p=15&l=bn1&mode=sporting-goods-jp&browse=14315521&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none; BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none"> </iframe>