静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

カツオをおろす練習と棒ばかり

2017年11月15日 13時05分08秒 | 実習

漁師になるための学校、漁業学園。
こんにちは、園長の青木です。
ホームページはこちらです。
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-940/
11月の見学会は漁師.jpでもお知らせしています。
www.ryoushi.jp

乗船実習を控え、大事な練習です。
・・・カツオを捕りに行くのに、カツオがおろせなくてどうするの!
ということで、今年何度目かのカツオをおろす練習をしました。


まだまだ、包丁の持ち方があやしい人がいました。
だいじょうぶかなぁ。
自分で釣ったカツオを、美味しく食べることができないよ。

棒ばかりの使い方も練習しました。
初めて棒ばかりを見る生徒もいましたよ。


学園見学のお申し込み、入学のお問い合わせは電話、Eメールで。
電話 054-626-0219
Eメール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp


 園長のつぶやき
漁師に「うれしかったこと」を聞くと、やっぱり
「大きな魚が捕れた」「大漁だったとき」
と言う答えが返ってきます。
漁師のよろこびは、狩猟(しゅりょう)本能に基づいている気がします。
狩猟する獲物(えもの)は食べ物です。
食べ物をたくさん得られたと言うことが、人間本来の生きる欲求が満たされます。
だから、捕ったカツオを自分で食べることは漁師を喜びを実感する上でとても大事だと思っています。
漁師は魚を捕るのも食べるのも大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする