ギャラリーたぴおのグループ展をひさしぶりに見た。
「たぴお」というのは、ふしぎな空間である。
美術家でデザイナーの竹田博さんがおよそ30年前に、いまと同じ「道特会館」に開設した貸しギャラリーである。
当時、道特会館には、版画を扱う画廊など、複数のギャラリーがオープンしていたが、そのうちになくなったり移転したりして、「たぴお」だけが残った。
竹田さんは夜になると、ギャラリー内で鍋をこ . . . 本文を読む
多年草展は「北海道女子短期大学(現・北翔大)工芸美術科日本画コースOG会」の主宰で、伴百合野さんが長く指導していた道内私大では唯一の日本画コースだったが、現在は無くなっている。
今回は、1期生から33期生までの19人が出品。
小品から大作までさまざま。道展会員などとして活躍している人もいればマイペースで制作している人もいる。
右は廣田麗子さん「ふたり」。
いまふうの若い女性像に . . . 本文を読む
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:55
札幌【あすまで】本田征爾展―水夢~わだつみまち~=8月14日~26日(月)1pm~10:30pm、火曜休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )。オブジェ、水彩、アクリル。「海」をテーマにしたグループ企画展を同時開催
2 件 リツイートされました
from HootSuite返信 リツイー . . . 本文を読む
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:22
「2013年8月24日は17カ所」 ブログをいったんアップしましたが、詳しくはあす書きます。 goo.gl/o4UFZQ
1 件 リツイートされました
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:26
東豊線の環状通東駅から . . . 本文を読む