北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

なぜ梁井朗は札幌のギャラリーをすべて回ることが以前は可能だったのか?

2013年08月31日 21時25分05秒 | つれづれ日録
(写真は札幌時計台ギャラリーの玄関ホールと階段)    筆者が札幌圏の美術展をほとんどすべて見ていたのは、仕事だった1996年夏から98年春までの間と、ウェブサイト「北海道美術ネット」およびブログ「北海道美術ネット別館」を行っていてしかも札幌在住だった2000年暮れ~04年6月、06年2月~10年6月の、つごう計9年ほどの間である。  仕事だったときも、いまより美術関係の催しなどが少なかったのだろ . . . 本文を読む

8月後半も忙しい

2013年08月31日 08時59分00秒 | つれづれ日録
 8月17日から18日早朝にかけてRSR(ライジングサン・ロックフェスティバル)に参戦した後、ふつうの老人であれば自宅でゆっくりと休むところなんだろうが、18日は、午前は、画家の笹山峻弘さんの葬儀に参列し、午後は両親や妹などと墓参に行っていた。  笹山さんの葬儀は平岸墓地に近い斎場で営まれた。武部勤・前衆議院議員が来ていた。  武部氏の、国会議事堂に飾られている肖像画は、笹山さんが描いたという。 . . . 本文を読む

8月30日(金)のつぶやき その2

2013年08月31日 00時53分53秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 20:55 札幌【あすまで】●空展●山内郁子日本画展●第27回北海印社篆刻展●第9回 13の会展●第24回まうんと会展=8月26日~31日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/n6O9I ) 1 件 リツイートされました from HootSuite返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@ . . . 本文を読む

8月30日(金)のつぶやき その1

2013年08月31日 00時53分52秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 00:01 ときどき同じアイコンとアイコンの間に青い線が入るけど、いったいなんなんだ。 from web返信 リツイート お気に入り  クラークギャラリー+SHIFT @clarkgallery 00:03 澁谷俊彦「ホワイト・コレクション」の取扱をはじめました。こちらのヒトデ含む11点の在庫があります。 clarkgallery . . . 本文を読む