神田日勝(1937~70)は、1960年から1970年まで10年にわたって全道展(全道美術協会展)を主要な作品発表の場としてきました。
というわけで、これまで日勝の発表の場というと、独立美術をテーマに、神田日勝記念美術館で展覧会が開かれてきたわけですが、今回は「全道展」がテーマ。
戦後を代表する多くの画家、彫刻家、版画家を擁する団体公募展で、期待の若手として迎えられた日勝。
彼の所蔵品に . . . 本文を読む
以前、定点観測していた場所からの眺め。
10月12日の撮影である。
紅葉の本格化にはやや間があるので、もう一度訪れるかもしれない。
しかし、この時期、夏に劣らないほど薔薇がきれいに咲いているとは、意外だった。
. . . 本文を読む
こばあつ@まなモード @koba_atsu 00:41
あまりにも大方の予想どおり利権が発生していて分かりやすすぎる…。 twitter.com/nikkei/status/…
梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 0 . . . 本文を読む