(承前)
地下に降りて、コーヒーショップで一服。
以前なら、ただですわれる長いすなどを探していただろうが、今回の旅のテーマ(?)が「貧乏くささからの脱出」なので、コーヒーぐらい飲むのだ。
喫茶に隣接した愛知芸術センターの情報コーナーはなかなか充実しており、前回来たとき
「あ~、アートセンターというのは、こういう場所なのだ」
とナットクしたことを思い出す。
その後、札幌市民交流プラザが . . . 本文を読む
RT @C4Dbeginner: 『タッチ』の浅倉南ほどイメージと実際の作品が乖離してるヒロインはいなくて、あだち充が本当に描いた南はバリバリのキャリア志向の才女で全然マネージャー向きではない。なんでマネージャーの代名詞みたいになってるかというとみんな学生時代の記憶の女子マネへのステロタイプを南に重ねるからだよ。posted at 03:29:56
RT @amneris84: こちらの記事の方が . . . 本文を読む