(承前)
網走市の天都山の上にある道立北方民族博物館ロビーで「南隆雄 コレクション・サーベイ」が開かれるのにあわせ、山の下にある市立美術館では、同一の会期で南さんの旧作を展示している。
北方民族博物館の作品がカラーや、白と黒の組み合わせによるものだったのに対し、市立美術館で流れている映像「ディファレンス・ビトウィーン」は青と白の2色。
マレー半島を旅した際に、撮影したさまざまな風景や、収 . . . 本文を読む
(長文です)
大阪出身でパリ在住の南隆雄さん(1976~)が、道立北方民族博物館所蔵品を題材に制作した映像作品と、その素材全点を、同館ロビーに展示している。
さっぽろ天神山アートスタジオ(https://www.facebook.com/sapporotenjinyamaartstudio/)が招き、そこでアーティスト・イン・レジデンス . . . 本文を読む
RT @amneris84: これが事実なら、とんでもなく、本当に、超ダメでせう。今の政府の記録に関する認識は、根底から直さないと。→政府への異論、議事録から削除 社保新会議、在職年金巡り | 2019/11/7 - 共同通信 this.kiji.is/56513117829492…posted at 23:58:07
RT @makotoaida: 僕の通称「首相ビデオ」で、演者の僕が喋ったセル . . . 本文を読む