(承前。(1)はこちら)
(1)の次にいきなり(17)かよ、と思われるかもしれませんが、どうしても早めに書いておきたいことがあったので、順番が前後します。
26日夜、バス「川湯線」の終点で降りたときはすでにあたりが暗くて気がつきませんでしたが、停留所のすぐ前に「大鵬相撲記念館」(旧称は川湯相撲記念館)があり、正面に堂々たる立像が設置されています。
60代以上の人には説明不要でしょうが、 . . . 本文を読む
東京の豊島区立熊谷守一美術館が熊谷榧館長の死去を発表しました(リンク先はpdf)。
2月24日、92歳でした。
葬儀は近親者で執り行い、終了しています。
榧かや館長は、シンプルな画面で知られる洋画家・熊谷守一(1880~1977)の次女です。
1929年(昭和4年)生まれ。
自らも画家で、太い輪郭線の絵を描きました。また、山登りが好きで、山スキーのために北海道にもたびたび訪れてい . . . 本文を読む
RT @nekonoizumi: 「フジテレビ「+Ultra」にて放送中のTVアニメーション「平家物語」。山田尚子監督をはじめ、各スタッフがどのように「平家物語」を考え、平家の道を作っていったのかを解説する公式アニメーションガイド。…」 ⇒ニュータイプ編 『平家物語 アニメーションガイド』 KADOKAWA www.hanmoto.com/bd/isbn/978404…posted at 06:5 . . . 本文を読む