北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2025年1月19、20、21日

2025年01月23日 07時35分52秒 | つれづれ日録
 19、20の両日に北見へ行った話は別項で書きました。
 往路・復路とも「西7号線」で乗り降りのできる都市間高速バス「ドリーミントオホーツク号」でした。

光西町線に乗って北見の中心街へ - 北海道美術ネット別館

1月19、20の両日、北見に行っていました。信じられないことに、往路の都市間高速バス「ドリーミントオホーツク号」の車内に忘れ物をしてしまいました。2カ月続けてバスに忘...

goo blog

 


 21日(火)は、レタラ・スペースで北海道のアーティスト50人展「冬展」。

【お仕事報告・お知らせ】北海道のアーティスト50人展 ライフワークとしてのアート「冬展」(2025年1月20日~2月2日、札幌) - 北海道美術ネット別館

ギャラリーレタラ時代からの恒例のグループ展であり、2024年度の「北海道のアーティスト50人展」としては第3回となる、「冬展」が、20日から始まります。「ライフワークとし...

goo blog

 

 
 カフェ・エスキスで吉田裕吏洋写真展。
 吉田さんといえば猫、ですが、今回はカラーとモノクロの街撮りスナップ。
 とりわけモノクロは静けさを感じました。

 原稿を書きながら、抹茶ロールケーキ。

 円山公園駅から地下鉄に乗り、東西線と南北線を乗り継いで、北24条駅で降車。
 オープンした「写真とアートのギャラリー みどりの日記」へ。
 名刺交換しようと思ったら、自分の名刺が探し出せず、恥ずかしい思いをしました。ごめんなさい。

「写真とアートのギャラリー みどりの日記」、札幌市北区にオープン! - 北海道美術ネット別館

札幌・小樽を拠点に写真を撮っている和龍美わたつみさんが、念願だったギャラリー「みどりの日記」を、札幌市北区に開設しました。1月21日から、造作を自由に見てもらう「新...

goo blog

 

 北24条からみどりの日記までは、100メートルおき(1ブロックごと)に赤信号に引っかかりました。
 
 画廊喫茶チャオまで歩き、遅い昼飯と「新春展」。

■チャオ新春展2025 後期 (1月15~22日、札幌) - 北海道美術ネット別館

前期には行きそびれましたが、後期は間に合いました。さまざまな絵画の小品が並んでいます。右は本田滋さん「明日の夢渡る街」。中央区大通東1の北海道電力本社の南側の風景...

goo blog

 

 この日は以上4カ所で切り上げました。
 1月に入って足を運んだ美術館・ギャラリーは延べ36カ所になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。