札幌はきのう3月20日から雪。きょうは風はおさまったものの、雪が降りやむ気配はない。
家にいて、テレビで野球観戦したい気持ちもあったけれど、休日でなければ思いきって美術館・ギャラリーまわりができないので、朝8時55分、ドニチカきっぷを手に、外へ。
まず、札幌芸術の森美術館で「虚実皮膜その後」の「伊藤隆介展」。これは別エントリで書きました。
つづいて、芸術の森入り口の向かいにあるカフェルシアへ。店内で「photo sketch*札幌中島公園*2006冬」。絞りを思い切り絞った心象風景的な写真は、いかにも若林浩樹さん率いるフォトファン的。佐野栄司さんの、街燈と満月が写った1枚がすてきだと思った。
ちなみに上の写真は、店内から撮ったものです。
このあと行ったのは、
石の蔵ぎゃらりぃ はやし 七尾佳洋・詩子作陶展
西武ロフト五番舘赤れんがホール 北斎と広重展 (別エントリにも書いたけど、すごかった)
カフェエスキス 詩と版画のコラボレーション「マリコのウタ」
道立近代美術館 北の日本画展
同 これくしょんぎゃらりい「片岡球子と院展の作家たち」など
道銀札幌駅前支店 宮内英而・孝子第2回生きがい夫婦展
ギャラリーART-MAN 春展06
CAI 2005年度CAIアートスクール木曜コース卒業展
オリジナル画廊 井堂雅夫の木版画でつづる「日本の四季展」
キンビの展覧会についてはあす以降書くつもり。
宮内さんの写真が、けっこう健闘していた。電線にとまった鳥の写真に「五線譜」という題をつけたりして、おもしろい。
このあと、ドイツ・プログレッシブロックの伝説的ミュージシャン、ダモ鈴木と、トンコリ奏者OKIの共演するライブがあるというので、見に行くつもりだったが、会場があるはずの住所のあたりをぐるぐる回っても、どこでやっているのかわからない。
浮世絵展で体力をかなり消耗したこともあって、会場さがしをあきらめて帰ってきた。
今週はあと、サッポロ未来展、藤女子大写真展、PHOTOGRAPHIC SYNDOROME、丹心会書展の4つは最低でも見に行くつもり。
そうそう、パセリさんから
「富士フォトサロン(中央区北2西4、札幌三井ビル別館)での『ミクログラフィア』、良かったです」
というメールが来てました。
水曜までなので、来週見に行くことになるかも。
家にいて、テレビで野球観戦したい気持ちもあったけれど、休日でなければ思いきって美術館・ギャラリーまわりができないので、朝8時55分、ドニチカきっぷを手に、外へ。
まず、札幌芸術の森美術館で「虚実皮膜その後」の「伊藤隆介展」。これは別エントリで書きました。
つづいて、芸術の森入り口の向かいにあるカフェルシアへ。店内で「photo sketch*札幌中島公園*2006冬」。絞りを思い切り絞った心象風景的な写真は、いかにも若林浩樹さん率いるフォトファン的。佐野栄司さんの、街燈と満月が写った1枚がすてきだと思った。
ちなみに上の写真は、店内から撮ったものです。
このあと行ったのは、
石の蔵ぎゃらりぃ はやし 七尾佳洋・詩子作陶展
西武ロフト五番舘赤れんがホール 北斎と広重展 (別エントリにも書いたけど、すごかった)
カフェエスキス 詩と版画のコラボレーション「マリコのウタ」
道立近代美術館 北の日本画展
同 これくしょんぎゃらりい「片岡球子と院展の作家たち」など
道銀札幌駅前支店 宮内英而・孝子第2回生きがい夫婦展
ギャラリーART-MAN 春展06
CAI 2005年度CAIアートスクール木曜コース卒業展
オリジナル画廊 井堂雅夫の木版画でつづる「日本の四季展」
キンビの展覧会についてはあす以降書くつもり。
宮内さんの写真が、けっこう健闘していた。電線にとまった鳥の写真に「五線譜」という題をつけたりして、おもしろい。
このあと、ドイツ・プログレッシブロックの伝説的ミュージシャン、ダモ鈴木と、トンコリ奏者OKIの共演するライブがあるというので、見に行くつもりだったが、会場があるはずの住所のあたりをぐるぐる回っても、どこでやっているのかわからない。
浮世絵展で体力をかなり消耗したこともあって、会場さがしをあきらめて帰ってきた。
今週はあと、サッポロ未来展、藤女子大写真展、PHOTOGRAPHIC SYNDOROME、丹心会書展の4つは最低でも見に行くつもり。
そうそう、パセリさんから
「富士フォトサロン(中央区北2西4、札幌三井ビル別館)での『ミクログラフィア』、良かったです」
というメールが来てました。
水曜までなので、来週見に行くことになるかも。
たまの休日を美術鑑賞の行脚の日にする土性骨、いつも、感心しています。私もその後を一歩も二歩も遅れながらついていきます。今後ともヨロシク。
隠れナショナリスト(?)、イチローの言動に少しばかり小生はおどろいたのだ。
旭川でOKIさんと知り合いになって旭川であるOKIさんのライブの写真を撮らせてもらったりしてます。
とても素敵な音色のする楽器ですよ。
最近の僕も、ヤナイさんには遠く及びませんがなるだけいろいろな作品を見るようにしています。
大谷短大のグループ展@コンチ、よかったですよね。
僕も藤とCAIと"~SYNDROME"、絶対行きますよ。
D輔さん、soramiさん、先日は丁寧なご挨拶ありがとうございました。
そんな、後だなんて、わたしより先にいろいろごらんになってるじゃないですか。
WBCは国別対抗なので、一見クールなイチロー選手がナショナリストになってもやむを得ません。ただ、ワールドカップもそうですが、どうしてスポーツの枠組みが(テニスをのぞいて)国別対抗になっちゃうのか、不思議ですね。
>D輔さん
わーお、久しぶり! 元気でした?
ライブは、これ以上ないというぐらいふしぎな取り合わせだったので、見たかったんだけど・・・
>soramiさん
21日はちょっとがんばり過ぎました。疲れた…。
この手のエントリにたくさんコメントがついたのは珍しい。うれしいです。
ダモ、そんなスゴイ人だったのか。
圧倒されませんでした。
サザン桑田の(或いは岡村ちゃんの)英語モドキ日本語詞みたいな、なにかを模しているかのような咆吼が、どうも。
OKIさんの、自身曰く「サビも転調もない」が脳髄を揺すられるひたすらのゆらぎは、場所を選ばないですね。民族楽器でありながらナマ音じゃない強みかな。