きのうは2253歩でした。
posted at 04:07:51
RT @WakanaKONO: 『日本経済新聞』電子版で、ウクライナとロシアの文化関係、現在もウクライナにとどまるアーティスト達の現在の状況、旧ソ連ウクライナ出身でロシアで長年活動したイリヤ&エミリア・カバコフが越後妻有の「手をたずさえる塔」にこめた思いと状況などについて紹介しました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 04:09:54
RT @shamilsh: ミントプレスまで!!!筋金入りというより、超合金 twitter.com/PeacePhilosoph…
posted at 04:11:54
琉球新報の紙面を見てないから断言は控えるが、同紙よりもこの乗松さんという人の方がアレなのでは。新聞は両論併記にこだわり、ロシアの肩を持つ論者にも書いてもらおうとする。「スプートニクを引用するならすぐ書き直して」とは頼みづらかろう。→
posted at 04:18:10
@akira_yanai 琉球新報に「ロシアが100%悪い。すぐ侵略をやめよ」という論者も登場していれば救われる。こういう議論で形式的な両論併記はムリがあるのだが…(安倍・スガ政権時もこういうことがたびたび起きた。安保法制や学術会議の件で政権側に賛同する立場の識者なんてほとんどいないから)。
posted at 04:25:29
RT @emil418: 二言目には「法で対応できないから改憲」とかいうくせに女性に中絶の決定権が無いとか死ぬまで抵抗しないとレイプと認めないとかすぐにでも法改正できることには手を付けないんだよな。
posted at 04:28:20
RT @siriusoyaji: 今日は、「ウクライナの被害報道は捏造だ」みたいなツイートがやたらと流れてくる。 そんな訳の分からない人をフォローしたつもりはないのだが、誰かが音頭をとってやらせてるのかなぁ(嘆) 何が目的なんだろう。
posted at 04:30:27
RT @akomaki: 「私はロシアが好きだからこそ、プーチンが許せん」というのは、単純かつ当然成立し得る理屈だと思うのだけど、意外と飲み込んでくれない人が多くて困惑させられます。
posted at 04:31:07
RT @akomaki: ものすごい出オチ感のあるインタビュー。ルカシェンコ、いきなり「戦争」と言ってしまう。「ロシアはこの戦争には負けない Россия в этой войне не проиграет」と。 その後「作戦」と言い直しているけど、わざとなのか。 この発言を引き出したTBSは素晴らしい。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… pic.twitter.com/Mp8DBN68mw
posted at 04:31:56
RT @izumi_akashi: 知的障害は、一般にはIQ70を基準にし、 その割合は2.3%、日本の人口だと290万人程度だが、 国は、知的障害者の数を108万人としている。 ちなみに、無銭飲食で服役中の受刑者の大半はIQ70未満だが、 ほとんどが障害者支援を受けたことがない。 それゆえ明石市は、刑務所と協力して支援を始めている。 twitter.com/izumi_akashi/s… pic.twitter.com/pZUP7RczZb
posted at 04:34:41
RT @sota_naka: #警察法改正案 の問題点がわからなかったので #ポリタスTV (3/7の第二部)を観た。 ネット犯罪に関してだけとはいえ、地方分権型の日本の警察機能を警察庁(国家機関)へと集権化させる事で政治側からの暴力的介入を許す危険性が出てきてしまうという点が問題らしい。 着実に監視社会へ近づいていく…
posted at 04:39:05
RT @pupapipupapipa: カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimdo.com 『高橋弘子作品展「ありがとう」』 2022年3月16日~21日 土~月 10:00-19:00 水~金 10:00-22:00 (最終日17:00) pic.twitter.com/hPNq5Utkk5
posted at 04:46:28
RT @nyago96neko: ギャラリーミヤシタさんで明日まで開催の秋山知子さんの個展「とおいのはら」を拝見。あたたかなフォルム、散りばめられた色、蓄積・反射する光…嗚呼、眼福。歴史の教科書で見かけた憧れの「古代ガラス」を札幌でも手掛ける方がいらっしゃったのですね。丸い人のポーズが太極拳の套路を想起しました。 pic.twitter.com/ep3z79ozrQ
posted at 04:47:32
RT @onitoge: 旭川~帯広間の移動で、根室本線の富良野経由は合理性があったと思うのです。 しかし、そもそもこのルートを知らないか、普通列車は遅い、苦痛、面倒などの印象で、特急を選ぶ人が多かったのではないでしょうか。需要は少なくても、こうして価値が認められないまま廃止に向かうのが残念でなりません。 pic.twitter.com/AoUlnYJTeU
posted at 04:48:34
RT @260yamaguchi: 先程、BBCワールドでチェルシーFCのオウナー、アブラモビッチがいかに蓄財したかという調査報道を放送していた。ソ連崩壊後、ロシアで公有財産の私物化が進み、それがプーチンの権力を支えたことを明らかにしていた。イギリスの政財界もロシアの腐敗資金で設けたという話もあった。
posted at 04:49:13
RT @Tengshing_K: 本日より「あまがさきアート・ストロール~Produced By 六甲ミーツ・アート芸術散歩~」がスタートしました。 3月27日(日) まで開催しておりますので、ぜひ見にいらしてください。僕も会場にて、皆様のお越しをお待ちしております。 ■ WEB:kansai-tourism-amagasaki.jp/artstroll2022/ pic.twitter.com/XUFLtFXwwr
posted at 04:51:53
RT @nanagoro_rhbr: うつのときできないこと3選を発表します。選ばれたのは「家事」「お風呂」「連絡」でした。とくに最後の連絡は意外なランクイン。これは元気な人にはなかなか理解できないのではないでしょうか。そもそも人と関わる気力がないのがうつ状態。電話やラインって実はかなりメンタル消耗します。当事者より
posted at 04:54:13
RT @ruraru44: 今、コナンの「理想の花嫁投票」がジェンダー的に問題だとSNSで一部から批判の声が出たため謝罪したというのがニュースになってる。 当然「フェミが悪い!!」と騒ぎになっている。 今、数百人のフェミニストで構成されたTLで「理想の花嫁」と検索したところ、非難するツイートは0件だったぞ…
posted at 05:06:23
RT @torushome: 今日はところざわサクラタウンのTHE ORIGIN展を見に行った。間近で見る安彦先生の原画は本当に芸術だった♪フォトスポットでアムロたちに混ざっちゃった*\(^o^)/* pic.twitter.com/DIIjRBA1HF
posted at 05:09:46
>さっきのRT 自分の生きていることに正当性や価値が感じられなくなるんだよね。だから、ほかの人に連絡するのをためらってしまう。単なる大儀さとは、位相が異なると思う。
posted at 05:18:58
@akira_yanai しかし、自分に生きる価値がないからといって閉じこもっていると、「他人に積極的に手を差しのべない、冷たい人間」「他人から声をかけてもらうのを待っている傲慢な人間」と受けとられかねない。そうなると、ますます自分の存在価値が低下していく。悪循環だ。
posted at 05:29:17
@akira_yanai 弱っていると、他人の好意や善意を素直に受け取れなくなる。自分はそんなことをしてもらう資格はないと思ってしまう。悪意や無視に遭遇すると、自分はこんな人間だから仕方ないと感じる。めんどくさい人格になっていく。
posted at 05:36:12
今度の戦争の背景に米国やNATOの姿勢があるのは確かだけど、そのことを強調すればするほど、「ウクライナには自国の針路は自国で決める権利がある」という当然の話から遠ざかっていくんだよな。
posted at 05:46:58
@akira_yanai 米国のやり方はいろいろひどいのかもしれないが、だからといってウクライナの病院や都市が爆撃されて人々が殺されていい理由は一つもない。米国とウクライナは別の国だ。
posted at 05:51:49
@akira_yanai (もちろん、同じ国でも、民間人を爆撃することが言語道断なのは言うまでもないが)
posted at 06:02:27
RT @ZEKE0326_15: ゼレンスキー大統領は、各国の議会で支援を呼びかけるためこう演説した。 🇺🇸…世界のリーダーになってください 🇬🇧…紳士らしく強かに手を差し伸べてください 🇩🇪…貴国は支援をする責任があります 🇮🇹…我が国の女性が助けを求めています 🇵🇱…我が国が分割の危機にあります 🇯🇵…どの国も支援しています
posted at 06:05:08
札幌【本日終了】ランプワークの二人展=3月5日~20日(日)午前10時~午後6時、木金曜休み、悠遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 you-yuusya.com )。冬をモチーフにしたペンダントや春を待つペーパーウエイトなどを作る北見の稲沢越子、動物をテーマにリングなどを作る大阪の谷口知恵子の2氏
posted at 07:04:00
釧路【開催中】コレクション展 水からはじまるアート=12月24日~4月8日(金)午前9時半~午後5時、年末年始・月曜休み(祝日は開館し翌火曜休)、釧路芸術館(幸町4 www.kushiro-artmu.jp )。一般460円、高大生200円、中学生以下と65歳以上無料、土曜の高校生も無料。水をテーマに絵画や写真など約70点
posted at 07:12:00
古山家はのろしを上げるまでもなく毎日カレーではないのか疑惑(笑)。 twitter.com/poohfoohfooh58…
posted at 07:22:45
RT @LIU_Yen_Fu: 私がいつも遭遇して思っていることをを代弁してくれる方がいて、嬉しくて涙が出てきた。「劉さんは台湾人ですから」と差別意識丸出しで近づき、私が植民地時代の話をすると「劉さんは反日だったんですね」と平然と言い放ってくる。私の曾祖父は抗日運動で命落としてる。植民地時代は美談じゃない。 twitter.com/rorarininyo/st…
posted at 07:30:21
札幌【本日終了】と お い の は ら 秋山知子彫刻展=3月2日~20日(日)午後1~6時(最終日~5時)、月・火曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。近年はガラスの彫刻に取り組む。20年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 07:50:00
札幌【開催中】名画の小部屋vol.115 関川敦子 HANDeMADE 版画と豆本とちいさいもの=3月2日~31日(木)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。札幌の版画家。11年→blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
posted at 07:56:00
札幌【開催中】塩島瑶子人形展「ひと かた」=3月19日~4月3日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休、GALLERY 創(中央区南9西6 @GALLERY__SOU sou.agson.jp )。焼成を含む土という素材を使い、人形を作ることで記憶と現在の関係を想像する。愛知在住で、18年にギャラリー門馬で個展
posted at 08:29:00
釧路【開催中】小宮伸二 YURAGI/ゆらぎ=12月24日~4月8日(金)午前9時半~午後5時、年末年始・月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、釧路芸術館 @kushiroartmu www.kushiro-artmu.jp 函館を拠点とする現代美術家。無料。四つの水槽に落ちる水滴が描く波紋が、展示室に大きく投映される
posted at 09:46:00
林外相がトルコなど、岸田首相がインドとカンボジアという外遊先の選択は、「対ロシア包囲網」という観点で見ると悪くないなと思う。
posted at 10:09:00
RT @29silicon: @silver_romantic @kurorabukyouzyu 旧帝大に入れる程度の知能の持ち主が本気で捏造しようと思ったら、何でも出来ちゃいますよ… 有機化学などでは当人がどれほど優秀でも短期では結果が出せないことは普通にあります。「勉強」は出来たというプライドが高すぎると、「研究」で直ぐに結果を出せないことが負担になって闇落ちということに
posted at 10:09:14
@conmeodenquynho 「反米イコールぜんぶ間違ってる」ということでもないですからね…。といって、今度の戦争の原因に米国の世界戦略を持ち出すような人には「ウクライナの主体性はどうなるの?」と問い詰めたいですよ。それ、病院や劇場で死傷した市民に言えるの?と。
posted at 10:16:13
RT @Sankei_news: 戦禍逃れ日本に ウクライナで生活の旧樺太残留日本人 www.sankei.com/article/202203… 男性は成田空港で日本の家族と抱き合い、「きょうだいと互いの近況を語り合いたい」と笑顔を見せた。
posted at 10:21:18
RT @bakumae: セブンイレブンネットプリント。ご自由にお使いください。#NOWAR www.printing.ne.jp/usr/web/NPCP00… pic.twitter.com/3wyD1hyrAX
posted at 10:24:03
RT @saya_handmade: 【次回のDons企画展は❗『#クリームソーダと喫茶展』🍹🍮✨】 クリームソーダをイメージした作品や喫茶店のメニューのモチーフ作品を集めたコレクション展示です。 日時:4月6日(水)~10日(日) 10時~17時 会場:Dons(札幌市白石区本郷通9丁目北4-23) 地下鉄南郷7丁目駅3番出口最寄 pic.twitter.com/32M8KaFdph
posted at 10:24:49
RT @takano_r: 戦争研究所(ISW)の戦況リポート ・この戦争におけるロシア軍の初期の作戦は失敗に終わったと評価する ・キエフやハリコフなど主要都市を制圧し、政権交代を図るのは極めて困難に。長期的に中断し、新たな作戦に向けて立て直すほかない ・まだ小規模な増援を投入し続けているが、失敗するだろう… twitter.com/TheStudyofWar/…
posted at 10:32:21
RT @cinta_shanti: ロシアのマクドナルド閉鎖後にできたファーストフードの名前が「ワーニャ伯父さん」 ...皮肉が効いてるな🍔🍟 しかたないわ、それでも生きていかなくちゃ…。長い長い昼と夜をどこまでも生きていきましょう。そしていつかその時が来たら、おとなしく死んでいきましょう...🥲 gigazine.net/news/20220318-…
posted at 10:34:25
@conmeodenquynho めっちゃ同感です!
posted at 10:35:33
余計なコメントを一切言わず聞き役に徹したとして、タモリさんの評価がさらに上昇しているのだが、彼が登場した1970年代半ばは 「アイパッチ姿でイグアナなんかの変な物まねをして、ラジオではエッチなネタも話す怪しいおじさん」 だったので、なんだか隔世の感がある。
posted at 10:56:44
RT @TrinityNYC: ウクライナが国まるごとネオナチまがいで政府もあの大統領もネオナチだ、というのは、プーチンによる世論操作の一環でしょう? 在特会みたいなアタオカと一緒に並んで写真撮ってた高市みたいのが仮に首相になったとしても、日本国全体が在特会メンバーだと決めつけられたら、とんでもないこと。
posted at 10:58:04
RT @TrinityNYC: プーチンのプロパガンダ大作戦は、国内報道規制に限らず、海外においても、トランプに札束ヒラヒラみせてパペットに仕立て上げ、あの守銭奴詐欺師を利用して、合衆国の内側で最大限活用、パペット利用の効力の実験を通じて、さんざん練習したわけだしな。
posted at 10:58:19
RT @TrinityNYC: @croissant_sata ネオナチはウクライナ国内に実際にいるようですよ。アメリカにもいるし、日本にも海外のネオナチと同化したがってる在特会というアタオカどもがいますよね、あれと同じで。でも実際にはマジョリティではないとのこと。 もし日本が「在特会がいる」という理由で突然爆撃されたら、ってことですよね。
posted at 10:58:33
■朝地信介展 キズは、癒える (2022年2月26日~3月20日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… @akira_yanaiより ★blog 書きました。異色の日本画展。本日までです。
posted at 11:12:51
RT @segawashin: これまで騒がれてきたケースに照らすならばど真ん中な「表現の自由への侵害」案件となりそうなのだが、山田太郎におぎの某にその取り巻きにとふだん喧しい連中がダンマリなのはどうしてなのか非常に不思議。 / “集英社、宗教2世への取材漫画を打ち切り 「特定の宗教や団体…” htn.to/3UMSuYVGNm
posted at 11:16:29
RT @SuspendedNyorai: それもそうなんだけど、それよりヤバいのは、塚田穂高氏や鈴木エイト氏や紀藤正樹弁護士やぼくや当事者の人たちを除いて、長らく「カルト問題に取り組んできている界隈」がこの件に全く反応していないこと。連載打ち切り発表は3日前だけど、作品全削除から2カ月近く経ってるのに。 twitter.com/segawashin/sta…
posted at 11:16:34
RT @kemono_fm192hz: ロシア軍最強伝説 ・戦う前から自軍の補給網が疲弊していた。 ・最新鋭の無線システムを使う予定だった電波塔を自分達で爆破した為、無線が使えず手持ちのスマホを使って連絡をやり取りした。 ・戦車が動かなくなったので爆破処理せずに逃亡した。 ・食料と燃料がないので、民家や商店から略奪した。
posted at 11:21:21
RT @kemono_fm192hz: ・ロシア軍に対してウクライナ国民による抗議デモやストライキ、抵抗運動が極めて激しく、占領地ではロシア軍の居場所をウクライナ側に逐一報告される ・ロシア軍の車両が、一般車や歩行者とすれ違い様に火炎瓶を投てきされて、車両が燃えたケースが跡を経たない。 ・汚れ仕事を傭兵に丸投げし始めた。
posted at 11:21:52
@poohfoohfooh580 住民がまわりの影響を受けやすい団地ですね(笑)。
posted at 11:35:36
■コレクション展 ひとのかたち(2月19日~3月20日、釧路) 2022年2月26、27日釧路→川湯→網走(8) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiより ★blog、きょう2本目の記事です。こちらも本日終了。
posted at 11:57:01
RT @TokyoArtBeat_JP: エリザベス・ペイトン、トーマス・デマンド、マシュー・バーニー、ヒト・シュタイエルら40組が一律200ユーロでプリント作品を提供。 国際NGO「Artists at Risk」との協働でウクライナ支援プロジェクトが始動。 www.tokyoartbeat.com/articles/-/art… pic.twitter.com/jMRzsEBEcc
posted at 12:05:43
RT @RyusukeIto: ロシアのアニメ作家、アニメーターが、「戦争はいらない」というテーマで連作したアピール動画。全5パート、100人による勇気ある抵抗。ロシアのアニメ芸術がなければ、高畑勲、宮﨑駿という巨匠もなかったことを考えると、この行動の意味は日本のアニメファンにとっても重い。 www.youtube.com/watch?v=FvaoHm…
posted at 12:38:58
RT @KS_1013: ブルガリアは思い切った措置に出たな。ロシアからのガスに90%依存しているブルガリアだが、ガスプロムとの契約を更新しない方針とのこと。 twitter.com/DimitarBechev/…
posted at 12:44:02
RT @NOSUKE0607: 日本は全然憎くないですよ。私は愛国者です。 かつてこの国を焦土にし、300万人もの国民を殺した軍国主義や日本軍が許せないだけです。そして一部の人間の暴走により二度再び戦争の惨禍がこの国や周辺で起きないように警鐘を鳴らしているのみです。 twitter.com/yacyyzo2i2uvvm…
posted at 13:21:01
眠くてどうもならん。睡眠時間の長さや昼食の有無と関係なく、とにかく眠い💤😭💤
posted at 13:23:17
ガラケー用の Twitter アプリってまだあるんだ。これは頼もしい。自分は使わないけど…。 movatter.jp
posted at 13:27:17
@rutile_moe yubbiter も現役なんですね。昔は、モバツイとかいろいろな #ガラケー 用のアプリがありましたよね。
posted at 13:57:02
RT @NatsukiYasuda: 3月20日、イラク戦争から19年。攻撃の「大義」だったはずの「大量破壊兵器」は、今に至るまで見つかっていません。根拠のない侵攻のために、なぜ、多くの人々の命が奪われなければならなかったのか。侵攻後の混乱が続く中、なぜ、沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落したのか。 d4p.world/news/2819/
posted at 14:02:07
RT @KS_1013: どうして、一致したところだけ書くのかなぁ…。ロシアを非難することもなく、制裁についても言及がないのだが…。 mainichi.jp/articles/20220…
posted at 14:03:02
RT @NomuraShuya: ウクライナが仮に降参しロシアに占領された場合にウクライナ人を待つ悲惨な現実がこれ。殴打、レイプ、電気ショックによる拷問、ネズミのいる地下室への監禁。2014年以降クリミアやドンバス地方で起こったこの現実を知れば、死闘を続けるウクライナ人に対し、軽々しく降参を勧めることはできなくなる。 twitter.com/avalaina/statu…
posted at 14:03:43
RT @rocketdesign00: 3月20日 #graphicdesign #graphic #typography #typo #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー #ひめくりカレンダー #カレンダー #作字 #数字 #number #calendar #graphicdesigner #鳥 #bird #雲 pic.twitter.com/mQCMwBlBIp
posted at 14:05:22
RT @tsukinodegarou: 日本画女子展は3/27までです! 素敵な作品が揃って見応えありますよ。完全予約制ですのでDMでご連絡ください。予約がない日は閉まってます。 #大嶋仁美 #藤原早苗 #片野莉乃 #日本画 #月ノ出画廊 pic.twitter.com/3zTzXLf9RL
posted at 14:06:00
RT @NOSUKE0607: 憲法9条改悪や核共有などの物騒な議論に対し「時代は変わったんだ」と宣う人がいるが、時代が変わったら自分をどんどん合わせて行く人は、例えばロシアが核兵器使ったら即核戦争を始めそうで怖い。 人命の重さや幸福を願う気持ちはどんな時代も変わらないのに、よりによって戦争に合わせる必要はない。
posted at 14:08:31