@kamo_ru ありがとうございます(^^) あした、早めに終わるといいですね~。
Pink Floyd live Los Angeles 1975 Full Show: youtu.be/f1FI_QeKuh8 #nowplaying ★Crazy Diamonds などのほか未発表曲も演奏している貴重な音源。
RT @mainichijpnews: iPS臨床問題:日経、朝日にも売り込み 8月前半から bit.ly/ToqDYI ★取材地は東大だったのか。でも読売は特派員の記事だったよ。ワシントンかNYか忘れたけど。なんでだろう?
えっ!? 大通公園の2丁目か3丁目でしたよ。もうだいぶ前のことですが。 RT @rutile_moe 実は私、昔、どこかで誰かに美味しいラーメン屋を聞いて、あっぱれ亭を教えてもらったことがあり、まさかと若干緊張していますw
@tsumamigui_ 謎ですね。マズい!と思ったら記者会見には出てこないと思うんですが(笑)。
このクライアントでオートリプライをオンにすると、フォローしてる人へのリプライもすべて表示されるので、TLの流れが異様に速い。
今回のiPS移植の騒動を見ていて、10年前、「沖縄国際こども村」建設を訴え全国募金行脚していた自称「医師」を思い出した。戦争で傷ついた子どもたちのための施設を沖縄に作ろうという運動で、この医師は行く先々で県政記者クラブに立ち寄り、記者会見を開いて募金を呼びかけた。
(承前)いい話なので多くの社が地方版でこれを記事にした。しかしその後、この人が医師免許を持っていないことが明らかに。この人の言うままに「医師」と書いた社はみんな誤報になってしまった。実は私も某地方支局時代に、県政クラブでの記者会見でこの人を取材し、記事にしてしまった。
(承前)経歴などはこの人の言うまま書いた。医師免許の確認はしなかった。まさか医師が嘘をつくとは思わなかったからだ。弊社も訂正を出したが、全国の支局で同じ誤りをしたので、社内で私が叱責されることはなかった。いま思い出しても後味が悪いが、こういう危ういことを日々やっているわけだ。
(承前)10年経ったからもう言っちゃったけど、発表ものでも騙されることはある。ましてや今回のiPS移植のように持ち込まれたネタで、他紙の様子も分からない。その危うさは発表ものの比ではない。確かに確認作業の甘さはあったと思うが、「俺には関係ない」と言い切れる新聞人は少ないと思う。
そりゃあ、裏取りなんて、とことんやったらきりが無いからなぁ~。美談系の話題で、相手が医者を名乗ったとき「本当ですか?免許証見せてください!」と詰め寄るのも、普通はしないと思う。
もちろん、確認作業の手を抜いて良いっていうことにはならない。こういう大きなニュースのときは「喜びに湧く関係者」みたいな記事も書くことが多い。その取材の過程で「本当ですか?そんな話聞いてませんよ」ということになり、記事化を見送るということはありそうだ。
私かも…(・∀・) RT @rutile_moe @akira_yanai おぼろげな記憶では、時期は5~7年前。場所は札幌市内の街中どこか。まず道を尋ね、ついでにラーメン屋を聞いたというシチュエーションでした。ヤナイさんだったら、ものすごい縁ですね(((o(*゜▽゜*)o))
いや違う。女性2人連れでした。 RT @rutile_moe わぁ♪(^-^)人(^-^) RT @akira_yanai 私かも…(・∀・) RT @rutile_moe 5~7年前。場所は札幌市内の街中どこか。まず道を尋ね、ついでにラーメン屋を聞いたというシチュエーション…
@Ats_E 自分も、入眠しても、10分か20分で目が覚めてしまい、タイヘンでした。
「徹底的な検証作業」とやらが必要なのは、森口の嘘ではなく〝なぜ読売新聞は裏付け取材もせずに嘘を垂れ流したのか〟のほう。他紙が云々などと書いてる場合か。 / 森口氏の記事、読売6本掲載…5本で詐称の肩書(読売新聞) goo.gl/XYPfT
BLOG更新「吉田一雄 油彩画展 @ CAFE ESQUISSE」可愛い小さな絵がたくさん。大人が子どもみたいな絵を描いて、飾っておきたくなるような絵になるのって、すごく素敵な事だと…ameblo.jp/ayu-sapporo/en…
講演会「透過と交感―桑山忠明の空間について」講師・林 道郎氏(上智大学教授、美術史/美術批評) 2012年11月24日(土曜) 午後2時~3時30分 神奈川県立近代美術館 葉山 講堂[要申込、先着順]参加無料 moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibit…
いま入ったニュースです。テレビ塔のあっぱれ亭、今月末で閉店! RT @rutile_moe わぁ♪(^-^)人(^-^) RT @akira_yanai 私かも…(・∀・) RT @rutile_moe 5~7年前。場所は札幌市内の街中どこか。まず道を尋ね、ついでにラーメン屋…
札幌【あすから】中村裕子個展=10月15日(月)~31日(水)10am~4pm、23日休み、GALLERY土土(中央区南15西15)。東京在住の絵織物作家
札幌【あすから】武石英孝展=10月15日(月)~11月4日(日)9am~6pm(土、日~4pm、最終日~3pm)、STV北2条ビル エントランスアート(中央区北2西2 stvkohatu.co.jp )。高度な写実の油彩画を描く