![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/10fea8f4fd8cc490147d97f82ce6aaec.jpg)
夕べから微熱があり、けさは全身だるくて起き上がれず、会社を休んだ。
まだ、ぼーっとしている。
きょうの道新夕刊の文化面に、港千尋さんが「アイヌ文様の美」について、すばらしい文章を書いている。
展覧会評とは、こういう風に書くべきである。
それにくらべると(くらべるのもおこがましいが)、筆者の先日のエントリは、子どもの感想文みたいなものであった。
反省。
さて、1月9日のアクセス数が突然急増し、1076iPと、7カ月ぶりに最高記録を更新、96位にランクインした(703368 BLOG中)。
(これまでの最高は、昨年6月5日の975 ip 97位=563888 BLOG中)
昨年6月は、例の盗作騒ぎがあったころ。今回は、とくにそういう話題もないし。
いったいなにがあったんだろう。
「goo映画」の「パプリカ」紹介ページにトラバを打ったせいかもしれないが、それだけでこんな数になるかなあ。
まだ、ぼーっとしている。
きょうの道新夕刊の文化面に、港千尋さんが「アイヌ文様の美」について、すばらしい文章を書いている。
展覧会評とは、こういう風に書くべきである。
それにくらべると(くらべるのもおこがましいが)、筆者の先日のエントリは、子どもの感想文みたいなものであった。
反省。
さて、1月9日のアクセス数が突然急増し、1076iPと、7カ月ぶりに最高記録を更新、96位にランクインした(703368 BLOG中)。
(これまでの最高は、昨年6月5日の975 ip 97位=563888 BLOG中)
昨年6月は、例の盗作騒ぎがあったころ。今回は、とくにそういう話題もないし。
いったいなにがあったんだろう。
「goo映画」の「パプリカ」紹介ページにトラバを打ったせいかもしれないが、それだけでこんな数になるかなあ。
Y!ニュース、今週くらいからデザイン変わりましたね、そういえば。
「絵画詐欺」については別エントリ、たてました。
「子どもの感想文」では、やっぱりまずいでしょ。
書いてるのは、大人なんだから。
子どもが「子どもの感想文」を書くのはいいけど。
>soramiさん
Yahoo!ニュースのスタイル、最近変わってません?
それだけここが北海道アート界のニュースソースとして立派に機能しているということで(^^;
コメントを見たかったからとか?では。
展覧会のコメントが、子供の感想文で
何故悪いのか?
素晴らしい文章表現でも、伝わらない
モノは結構あるしね。
あ、そうなんですか。
でもいま見ても、リンクされてないみたいです。
>shinoさん
キャンドルは、つるかめカフェで撮りました。
「パプリカ」上映、あしたまでです。
「パプリカ」は紹介を拝見し是非みたいと思いました。
キャンドルの明かり温かくていいですね。
あらあら、このいきなりの寒さでやられてますでしょうか。
無理をせず、お大事になさってください。