北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年11月23日のツイート

2021年11月24日 07時47分36秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは3712歩でした。
posted at 00:16:22


RT @metro_foto_: ブログ更新 写真都市 : 21.11.23 晩秋の札幌 6/9 (20.10.25撮影) blog.livedoor.jp/ya5u5hi/archiv…
posted at 00:22:45


RT @hayakawa2600: 〈「文通費」の件の「わかりやすさ」に目をつけたクズい政治業者〉というしくみにあらためて慄然とする。かつての「公務員叩き」と同じく、つねに問題を単純化して提示するのは大衆煽動の基本ではあるが、それを体質化した政治勢力すごくイヤ
posted at 05:34:17


RT @J_kaliy: 50過ぎると読書速度が劇的に落ちるので、若い人は今のうちに読んでおくことをお勧めします。
posted at 05:49:29


RT @johanne_DOXA: もう8年とか昔。「自称フェミニスト」の「わかばっち」というアカウントがエロコンテンツに噛み付いて大暴れしてたが、正体は海外向けのエロコンテンツの転売屋で、表現規制を煽って値を吊り上げていた。そういう事実がある以上、ヲタ側が真摯に耳を傾けられないってくらいは把握して欲しい。
posted at 05:52:22


RT @CraftStudio_SAP: 明日11月23日(火・祝)白い恋人パークにて開催! 館内はクリスマス一色です🎄✨ ⛄️白い七宝焼をカラフルに彩ろう⛄️ artpark.or.jp/tenrankai-even… クラフト工房オリジナル手づくりキットも販売します! #札幌 #札幌芸術の森クラフト工房 #芸術の森 #おうちdeクラフト #七宝 #ブローチ #白い恋人パーク pic.twitter.com/MZHUg65OEz
posted at 05:53:41


RT @ErikaKusumi: 東京のNOHGA HOTEL UENO TOKYO(2021年12月13日まで)での展示が残り1ヶ月を切りましたが在廊ができていないので、作品のことなどをちょっとずつ書いてみます。 展示の詳細についてはこちら。期間限定展示ってところです。 nohgahotel.com/ueno/aboutus/#… pic.twitter.com/3LXshM8GiL
posted at 05:57:13


RT @minori054: 明日23日、24日は札幌2箇所で同時に作品展示しています。 500m美術館では12mの壁一面展示、&vogueでは3m超えの大きめ作品を展示をしており、超ボリューミ〜です。 この二箇所が徒歩5分で行き来できるほど近いです!どちらもまだな方は2日間だけはしごできます!ぜひ明日からよろしくお願いします…! pic.twitter.com/eXFDK6y9oG
posted at 06:01:31


RT @hit_illust: 【告知】 「Illustration Up Date 2021」 11.23(火)~28(日) フィール旭川5階ギャラリー・ジュンク 営業時間10:00~19:30 入場無料 「水滴」他数点を出展します。 どうぞよろしくお願いいたします。 #旭川の展示 pic.twitter.com/O8vXAfifkd
posted at 06:02:51


>今のRT 最近の札幌はギャラリーが減ったよね~とよくいわれるが、旭川はギャラリーがむしろ増えてる印象(数を確認してはいない)。 札幌は、実は総数はそんなに変わってなくて、「都心部から拡散」という傾向が、東京から30年遅れでやってきたといえるのかもしれない。
posted at 06:07:36


RT @osamushi036: 喫茶こんの展示は毎度いい。10月のkomaさん@koma_komaaa「室外機を見つめて」、そして今月の佐藤香織さん@hitotubu_の点描画展。誰もが大切な世界を持っていて、声を張らずそっとそれを開いてくれることもある、そんな展示ばかりでしみじみする。 写真は点描画展のきのこ(かな) 豚肉のカレー漬けソテー pic.twitter.com/NbwfDS0EcA
posted at 06:09:03


「都心部から市内各地域に拡散」 って、ギャラリーを回る側にとっては、時間ばかりかかって大変です(ドニチカが使えない平日なら交通費も)。 京橋―銀座―新橋の一斉パトロール?でこと足りた昔が懐かしい。 札幌もすすきの~駅北口に東西線3駅プラスでほとんどカバーできた時代があった。 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 06:22:11


日高管内様似町【開催中】田中郁子 てんとてんをつなぐ展=11月18日~28日(日)午前9時~午後7時(最終日~4時)、月曜休み、ギャラリー21(大通1 中央公民館)。鮮烈な色彩と白を組み合わせた力強い抽象画。日高管内浦河町在住の画家の、初期の具象画からの軌跡。19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…
posted at 07:04:00


札幌【開催中】札幌美術展 佐藤武=10月9日~1月10日(月)午前9時45分~午後5時(入場4時半)、11月以降の月曜と12月29日~1月3日休み、札幌芸術の森美術館 artpark.or.jp 一般千円、高校大学生700円、小中学生400円。広漠とした風景 tsart1113.wixsite.com/tsart1113 詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…
posted at 07:16:00


札幌【開催中】名画の小部屋vol.113 齊藤和志=11月1日~29日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。1971年伊達生まれ、金沢美工大院修了、札幌在住。17年→blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 07:25:00


RT @tomoki_mejiro: このツイが反響いただき嬉しいです。さらに国民投票法に ①最低投票率規定がないこと ②国会発議から投票日までの期間が最短60日という異様な短さ ③マスメディア有料広告の規制が不十分であること など… フェアな条件で「改憲の議論をする」「国民が冷静に考えて判断する」前提ができていません。
posted at 07:25:14


札幌【本日から】北海道9条美術の会 結成15周年記念作品展=11月23日~28日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時)、ギャラリー大通美術館(中央区大通西5 大五ビル www.odori-b.co.jp )。道内各地の第一線で活躍する画家など46人。物故会員の景川弘道、岸本裕躬、渋谷栄一、富樫正雄、米谷雄平氏も
posted at 07:26:00


苫小牧【開催中】澁谷俊彦 雪待(ゆきまち)の庭「薄雪」=10月9日~3月13日(日)午前9時半~午後5時(入場30分前)、月曜休み(祝日開館し翌日休み)、市美術博物館(末広町3 www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/ )中庭展示vol.17。少雪地域に設置するスノーパレット www.toshihikoshibuya2.com blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
posted at 07:26:00


RT @tomoki_mejiro: このツイが伸びて嬉しいですが、国民投票法において、議院の発議から国民投票までの期間が「最短60日」であることも広く知られて欲しいです。 ①国民が現行憲法の趣旨を理解し、②改憲内容を理解し、③議論し、④判断するには短すぎます。 例えば長谷部恭男教授は最低2年間必要だと指摘されています。
posted at 07:26:10


釧路【開催中】羽生輝展=11月20日(土)~12月12日(日)午前10時~午後5時、月曜休み、市立美術館(幣舞町4 生涯学習センター @pekita946 )。釧路芸術館の「日本画家羽生輝展―悠久の岬を望む」(~12月8日)の関連ミニ企画。一般140円、大学生以下無料
posted at 08:11:00


「お父ちゃんなんかじゃない!」  ↓ 「お父ちゃん!」  ↓ そして涙雨。 炎上する岡山城も含めて、すごい脚本だ。 私たちは、あと2カ月で戦争が終わることを知っているからまだいいけど、当時の人々にとってはまさに地獄だろうな。 #カムカム
posted at 08:19:03


犠牲者の多さに言葉を失う。これが戦争なのよね。ただ、きぬちゃん、いい時期に疎開したなあ。この子、世の中をすごくうまく(といっても、汚い手を使うとかじゃなく、知恵と優しさで)渡っていけそうな気がする。 #カムカム
posted at 08:28:04


RT @komuokoppe: 【今日は開館日です!】 おはようございます。 本日は火曜日ですが、祝日のため開館しています。 館内はだんだんとクリスマスムードになってまいりました。 暖かい館内でごゆっくりお過ごしください。 ・明日11月24日(水曜日)は振替休館です。 pic.twitter.com/Hobhed6ibP
posted at 10:00:02


RT @nagasek: 東京国立近代美術館の民芸展、なんというか展示の質に関わらず(たぶん素晴らしいのだろう)、そもそもの「思想上」の問題として、行くべきか行かざるべきか悩む。「東京国立近代美術館」の「民芸」展ですよ。
posted at 10:00:45


RT @nagasek: なお、東京国立博物館がドヤ顔で宣伝している国宝展(またかよ)については「行かない」一択。とにかく昨今の東博の「有名人と名品をなんの批評的検討もなくずらずら並べて動員」企画に喜んで行列しに行くのは、経済動物になりに行くようなものです。
posted at 10:00:51


…と永瀬さんはおっしゃっていますが、そんなこと言ったら、北海道立近代美術館がなにか批評的な意味合いをもって作品を展示したことが近年あるのかという疑問がきざし、もうしばらく行けないよなw
posted at 10:03:10


RT @alp_museum: お菓子のきのとやさんから素敵なプレゼントが届きました。 昨冬発売されたスノーサンド。 大谷一良さんの絵がキャニスター缶になってお目見えです。他のパッケージも大谷さんの絵です。 段ボールも可愛い❣️ pic.twitter.com/LZXFFuJIQ2
posted at 10:05:18


RT @doushinhoudouc: <横田教授の「コロナ」チェック>札幌で感染経路不明拡大 旭川も警戒必要 www.hokkaido-np.co.jp/article/614479 どうしん電子版 #新型コロナウイルス #札幌医科大 #横田伸一 pic.twitter.com/PAA7NNV9ZI
posted at 10:06:08


RT @pupapipupapipa: コンチネンタルギャラリー continental-trading.co.jp/culture-relate… … 『CROSS WAVE 2021』 2021年11月23日-28日 10:00-18:00(最終日-17:00) pic.twitter.com/DobQFcELux
posted at 10:07:39


小樽【あす休み】詩人 沙良峰夫展ー生誕120年 大正期を疾走した多面体=10月2日~11月28日(日)午前9時半~午後5時、月曜・11月4、24日休み、市立文学館(色内1 otarubungakusha.com/yakata )。西条八十らと交友があり、28歳で歿した岩内出身の詩人。書家須田廣充さんが書いた、彼の遺作などを展示。300円
posted at 10:19:00


札幌【開催中】伊藤幸子彫刻展~月と雲のあいだ II=11月17日~12月5日(日)正午~午後6時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。着彩した人物像が独特のたたずまいを感じさせる。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 10:57:00


■北海道銀行コレクション #アート ギャラリー北海道 北海道銀行創立70周年 道銀文化財団創立30周年(2021年9月15日~11月23日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… @akira_yanaiより ★blog 書きました。本日までです。木田金次郎が5点展示されています。 #北海道 #絵画 #mima #三岸好太郎美術館
posted at 12:08:48


RT @daguminagon: 【委託出展のお知らせ】 「toki meki toki ~ときめき陶器~」 会場:博多阪急8階 『ユトリエ』 イベントルームA 会期:12月8日(水)~12月25日(土) 10時~20時(最終日は18時終了) 初めての博多です 在駐出来ませんが、よろしくお願いいたします 定番のマグやペグザイル、一輪挿し等並ぶ予定です pic.twitter.com/wNFaGt4K6P
posted at 12:15:24


RT @C4Dbeginner: あれだけ女性候補者を増やせとか比例名簿で自分の推す女性候補を一位にしないのは不平等と言ってた人たちが、立憲民主代表選唯一の女性候補者であり、そして唯一維新との連携を会見の場で否定したリベラルである西村ちなみ議員を総攻撃しているの、運動の本質が理念ではなく『権力への手段』だからでは
posted at 12:16:01


RT @Kotaro_Art: 【午前の部終了】すずきももさんをお招きし、読み聞かせ&トークを開催中!読み聞かせにはハープ奏者の熊井芳美さんによる生演奏もお楽しみいただけます。午後の部13時半(30分)からです。 会場:当館展示室(要観覧券、予約不要) 席数:20席 ※トーク終了後、サイン会を行います。 サイン中のももさん🌸 pic.twitter.com/D5GzFUuWs8
posted at 12:16:44


RT @harutoki_k: 【出展予定】 アートイベント『plus art… fes.2021』は次の週末、11/26(金)〜28(日)、クロスホテル札幌にて開催!高橋は客室にて作品の展示販売をいたします。 パンフレットも出来上がってきました。広範囲に配る時間がないので数カ所のみ配布してきます。見かけたらお手に取ってやってくださいませ。 twitter.com/harutoki_k/sta… pic.twitter.com/8D69G2jad8
posted at 12:17:16


RT @w_h_y__: @reikona 前任の代表取締役の元では、レイシズム・外国籍への差別書き込み、性差別書き込みへの公正な対応が行われず、ツイッター日本法人への抗議行動が行われたほどでした。表現の自由を逸脱する差別ツイート=人権侵害が氾濫するTwitter Japanを、安心なSNSに変えてください。デマ拡散防止も望みます。 twitter.com/reikona/status… pic.twitter.com/6hL6tal9mB
posted at 12:19:23


なんでこんなに眠いんだろう。
posted at 12:27:26


RT @pincponic: 現在なんと全米で20以上の美術館館長のポストが空いているという。社会全般的に人手不足ではあるが、かなりの異常事態。ハラスメントでの交代やコロナ禍での財政難だけでなく、美術館の超富裕層理事達と現場職員の板挟みになることを恐れて成り手が少ないことも理由のよう。 news.artnet.com/art-world/u-s-…
posted at 12:43:35


RT @Saddam_Shozi: @debyu_bo ええと、こうでしたっけ? pic.twitter.com/Ie3LorcXdf
posted at 13:10:43


RT @uptail2003: 昨日はすごい雨風でした。 今日は一転して快晴。 タイムラインには初雪の話題がたくさん上がっておりますが恵庭はまだ堪えております😀 いい天気なので少し歩こう。 新作の紅葉とシマエナガです。 12月7日のギャラリーESSEで展示します。 #シマエナガ pic.twitter.com/6wv9UMIMFR
posted at 13:13:11


RT @m_hariqmaharita: 今日仕事でおじさんたち(40代)と打ち合わせしてて子どもの話になり「もう気づいたら中学生ですよ〜」「うちもです。いや〜早いですね。子どもは放っておいても育ちますねホント」とみんなが言ってて私は白眼むいてしまいその後の会議が耳に入ってこなかったです。放置してて育つわけないだろ
posted at 13:17:54


RT @s27Fc8NCfItEYW5: また友人がひとり職を失うことに。数年前に安定を求めて派遣から大手の正社員に転職して喜んでいたのに…。今度は部署ごと海外に移管すると。最近こんな話ばかり…。企業は人件費を安くするため、金儲けのためなら何でもやることをまた見せつけられた。なんとかならないものか。
posted at 13:32:41


校長室に案内されて、私は、ただ、きょろきょろしていました。案内して来た生徒たちは、むかし此の学校に芥川龍之介も講演しに来て、その時、講堂の彫刻を褒めて行きました、と私に教えました。(太宰治「みみずく通信」) 彫刻は中原悌二郎「若きカフカス人」じゃないかなぁ。旭川ゆかりの彫刻家。
posted at 13:47:01


RT @Tenjinyamaas: 【滞在者インタビュー】 #黃美諺(ウォン・メイ・イン・ヘーゼル) . 香港拠点のアーティスト/zine発行者、黃美諺さんにお話を伺いました。もりだくさんの内容です。以下リンクよりご一読ください! . tenjinyamastudio.jp/wong-mei-yin-h… . #さっぽろ天神山アートスタジオ #AIR #札幌 pic.twitter.com/4Ld8nPdU8y
posted at 14:05:13


RT @yuandundun: 『桜を見る会』に反社が参加していると判明した直後、参加者名簿をシュレッダーにかけ、「反社の定義は困難」と閣議決定した政府が言うとすごく説得力があるな。 twitter.com/TomoMachi/stat…
posted at 14:07:30


RT @dicekk: 学生の「検索しても出てこない」は本当に信用ならない。試しにググると大抵一撃でヒットする。もちろん学力も関係しているのだと思うが、それ以上にプラットフォームにプッシュされる情報を漫然と受け入れるという消費行動の変化の帰結なのかなと。大学教育(特に卒論)がますます重要になる気がする。
posted at 14:08:27


RT @product1954: 「中国プロパガンダに加担するな」 国際人権団体が、彭帥選手の無事をテレビ電話で確認したと発表したIOCを批判 「IOCは言論を規制し性的暴行疑惑を無視しようとする中国と積極的な協力関係に乗り出した」 胡散臭いバッハが暗躍する五輪。日本は2030年札幌五輪を辞退すべきだ www.sankei.com/article/202111…
posted at 16:27:02


RT @SIAF_LOUNGE: \参加者募集スタート/ 【第15回 SIAFラウンジオンライン】 12月10日(金) 20時00分〜21時30分 今回はゲストにカジタシノブさん(合同会社tab代表、ICC ディレクター、ELEVEN NINES ゼネラルマネージャー)をお招きしてお話を伺います! 事前登録は12月8日(水)まで! siaf.jp/event/talk/p14…
posted at 16:27:50


RT @AokiTonko: だいたい、労組が機能していれば、企業の内部留保があんなに溜まるはずがない。「こんなに儲かっているのになんで賃上げが少ないのか!なんで人員を増やさないのか!」とねじ込むのが労組で、結果、給料が上がり人が増えれば、経済も回り出す。労組の減衰が経済をも停滞させている。
posted at 18:00:04


RT @peach_fat_free: 陰で誹謗中傷する匿名掲示板を発明したひろゆきがメディアで御意見番ポジションでちやほやされてる社会、本当に地獄。
posted at 18:01:15


RT @mayumiura: この秋ボストン・NY・ミネソタで美術館に行ったけど、どこにも模写している人はいたし、絵の描けない私には「模写する人」の姿もまたアートなんだけどなあ。日本は混み具合が違うからかな?禁止の経緯を知りたい。 / “小3の息子が博物館でスケッチしてたら咎められた・・…” htn.to/28mnfdWkKT
posted at 19:13:44


RT @mayumiura: 展示室の中央に置かれているベンチは、「模写する人」を想定して置かれているんだなあとすら感じる。絵の壁に正対・側対に置かれ、肘掛けなしでどの向きにも座れて、絵を見上げやすい角度の背もたれ。これはボストン美術館。 pic.twitter.com/ghZ6aEwz9W
posted at 19:13:58


RT @Cristoforou: 「北村氏と呉座氏の意見が食い違い、とくに呉座氏の側が鍵アカウントの内側で応酬したことを不服とする北村氏が、呉座氏を批判しえる発言がないかと広く募集した」→これ、完全な事実誤認ですが。勝手にどんどん知らないとこから私に送りつけられてきたんだよ。 agora-web.jp/archives/20539…
posted at 19:18:13


RT @sato__michiko: 白塗りってより悪質だと思いますよ。塗りつぶされたことにすら気付けない恐れがありますから twitter.com/sasha51551833/…
posted at 19:18:21


RT @Kotaro_Art: 【次回展】第4期所蔵品展「三岸の愛した札幌」アートギャラリー北海道「mima-no-me #みまのめ〈VOL.7〉」 会期が異なりますのでご注意ください。 お楽しみに! pic.twitter.com/hxFarAqjoU
posted at 19:21:15


RT @Dgoutokuji: イチローが断り続けた国民栄誉賞を、なぜ大谷翔平が貰うと思ったかね。松井秀喜にしても長嶋茂雄と同時だから、大先輩を立てる形での受賞だぜ。断ると角が立つからね。受ける側には政府の魂胆、授けてやるとの上から目線が見えてるんだよ。すでに価値はないし、ファンの熱い賞賛に勝るものはないのだ。
posted at 19:23:03


RT @hirakawastudio: 日本の箱物は箱だけ建てて中身を買うお金がない事が問題。コレクション予算どこも少ない。他の国で美術館作る=作品も買う。それなら文化力も上がるけど、日本で儲かるのは一部の建築家と建設会社。 twitter.com/hashizume_y/st…
posted at 19:24:18


RT @twilight_art: L.バージ・ハリソン『雪の朝』個人蔵 pic.twitter.com/tIPFPk9eX7
posted at 19:32:57


北広島【あすから】第32回北広島美術協会 広美展=11月24日(水)~28日(日)午前10時~午後6時(最終日~5時)、芸術文化ホールギャラリー(中央6、JR北広島駅東口)。伊藤光悦、小山田慶次、甲斐野弘幸、笠原悦子、北斌、内藤克人、中間弥生、西村司、濱中正博ほか計30氏。第29回→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 20:50:00


札幌【あすから】中嶋詩子版画展―刻をつなぐ=11月24日(水)~29日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。秋から冬のさりげない風景。木版画約20点。16年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7…
posted at 20:50:00


岩見沢【あすまで】授業作品展示 絵画IV & 現代美術・平面表現(メゾチント)特講展=11月1日~24日(水)午前10時~午後4時、火・金曜休み、北海道教育大学岩見沢校 森の岩ギャラリー(緑が丘2)。20年前期のドローイング作品と、21年前期の夏の特講で行われた銅版画の技法で制作された作品
posted at 20:55:00


ユダヤ人と近代美術 (圀府寺司 著、光文社新書) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… #gooblog
posted at 21:58:49



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。