北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

1月29日(金)のつぶやき

2010年01月30日 00時05分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他
01:12 from HootSuite (Re: @ichi_3
@ichi_3 いちさん早いな~、と思ってたらもうこんな時刻とは。おやすみなさいです。
01:34 from HootSuite
ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。札幌・平岸にあって飛び切り個性的でセンス抜群の書棚だったブックカフェ開化が30日限りで閉店します。本などを半額で処分中です。 #art #sapporo http://ow.ly/11pDy
01:36 from web
.@rpg_hori いや、そんな昔のことじゃないですよ。明治時代じゃないので…。ついでにいえば、手稲や北広島も札幌郡でした。でも北海道って、あんまり「郡」の存在感ないですよね。
01:41 from web
自分はグレアムが好きでした。もちろん今も全巻持ってます。しかし、暗いな…w QT @BON_NOB: なっ……! 今も本棚で永久保管しとります。強いて言うならグレアムが気になった。 RT @chomoyama: はみだしっ子は…サーニン派…。
01:46 from HootSuite
サイト「北海道美術ネット」も今晩更新しています。本日いただいた情報の掲載が一部間に合っていなくてすいません。今週もたくさんの案内状やメールに深く感謝いたします! http://ow.ly/11pYP #art #sapporo
01:54 from HootSuite
The Whoのベスト盤を聴いてて「See me,Hear me」のところで涙が出てきた。"Following you,I climb the mountain...From you,I get the story." ブーバーの「我と汝」より哲学的だと思った。
01:59 from web
自分は逆。昔は分かったけど、今は「そこまで暗くならなくても」と考えるのです。QT @BON_NOB 分からないながらにひっかかる。これが大事。 RT @takayamiou: @BON_NOB 昔はグレアムがどうしてああなのかわからなかったけれど、今なら理解できると思います…。
02:06 from web
そんなにカッコイイもんならいいけど、単に考えるのが面倒くさくなっただけのような気もしますw @BON_NOB でも一度「絶望の渕」を見とくと何かが違う。違っているはず。
02:08 from web
しかし、人間の感情について論理的につきつめて考えるのは時間の無駄-と悟った、と言い換えられるような気もします。そんなことより、もっとアタマを使うべきことは山ほどあるはずだ。
02:09 from web
ドイツ語なので、たぶんどっちでもOKだと思います。ワーグナー/ヴァーグナー ウィーン/ヴィーン ウィトゲンシュタイン/ヴィトゲンシュタイン… @passiflora_24h ……表記「ヴェーベルン」のほうがよかった?
02:11 from web
ですよねー! とまあ、結論が出たところで、そろそろ寝ます。おつきあいいただきありがとうございました~。 @BON_NOB 年の功っすかね。鈍感になることは悪いこっちゃない。人間、ツライことを忘れないと死にますww。
02:17 from web (Re: @passiflora_24h
@passiflora_24h あまり詳しく書くとアレですけど、自分のまわりで、そのこだわりゆえに時々困ったことが起きたりしてます。ま、たいしたこっちゃないんですけど。
02:18 from web
追記。三原順さんはわたしの高校の先輩です。通ってた時期は重なってませんが。
03:26 from movatwitter
サリンジャーが死んだ。合掌 RT @nytimes: NYT NEWS ALERT: J.D. Salinger, Author of ‘The Catcher in the Rye,’ Is Dead at 91
12:09 from HootSuite
やっぱりチャイナマーケットに期待、なんですか~。 QT @edtion1: 「WORLD ART WEATHER NEWS 2010」 。 - 桂屋孫一のニューヨーク・アート・ダイアリーhttp://bit.ly/9SvKhK
13:56 from Keitai Web
札幌時計台ギャラリーなう。おばさんたちが、にぎやか。
14:24 from movatwitter
STV北2条ビル、エントランスアート。いろいろ考えさせられる。
14:30 from Keitai Web
引き続き、サッポロファクトリーの札幌市写真ライブラリーヘ最後の写真展を見に行く。同ライブラリーは、今月いっぱいで閉鎖になるのだ。
15:22 from Keitai Web
サッポロファクトリーの前からバスで札幌駅へ。ギャラリーエッセに行く。
15:40 from movatwitter
ギャラリーエッセに行く前に札幌駅の中でアートボックスのアニメを見ている。おもしろい
16:50 from Keitai Web
キヤノンギャラリーなう。参ったにゃあ、自分はゴルフに全く興味が無いんだよ。
17:07 from movatwitter
札幌市北区北8西1、石の蔵ぎゃらりい はやし なう。コーヒー飲んで一服(-。-)y-゜゜゜ 今日はすいています。
17:22 from movatwitter (Re: @kuroday
.@kuroday ビンポーン♪ その宮本さんの写真展でした。ただ、4人がプレーするためにあれだけの森を切り開かなきゃならんスポーツって、やっぱりちょっとヘンでは、と思うので。すいません
17:25 from movatwitter (Re: @marche_sapporo
.@marche_sapporo すいません、ギャラリーを回る以外の時間はなるべく削っています。
21:21 from movatwitter
フォローミーまつりやってるんですか?アートに興味のある方はいますか? #followmeJP

22:42 from HootSuite (Re: @aa20000
@aa20000 どーも、アイコンのデザインに反応しちゃいました。よろしく!
22:57 from Brizzly
きょうもフォローありがとうございます。フォロー返し遅れております。しばしお待ちを。プロフィルの簡潔すぎる方など、返せない場合もありますので、ご諒承を。
23:48 from web
じぶんの子供がきらいな親がいるわけないじゃない-という「ホットロード」の名せりふを思い出してしまった。 QT @misapp: 自分の子どもを愛している人 #followmeJP
23:48 from web
でも、最近は、昔なら考えられない児童虐待とかが起きてるからなあ。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。