![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/7467d7682b13f630ff10cd6a11567e10.jpg)
寝坊した。
会社の仕事は休み。
昼過ぎからギャラリーまわりに出かける。
札幌時計台ギャラリー(道彩展会員・会友展、道高文連石狩支部顧問展)
→ギャラリーたぴお
→STVエントランスアート(大井敏恭・坂巻正美展)
→札幌市写真ライブラリー(ここから ライブラリー最後の学生合同写真展など)
(ここでバスに乗り、札幌駅へ)
→JRタワーARTBOX(斉藤幹男氏の「Stripes too Stripes」)
→ギャラリーエッセ(「春への序奏」展-いのちの形、そして色-)
→キヤノンギャラリー
→石の蔵ぎゃらりいはやし
この後、札幌グランドホテルで柿崎熙さんの北海道文化奨励賞受賞祝賀会に出席。
出席200人ぐらいか。
およそ3分の1は顔見知りに付き「こんにちは」「ごぶさたしてます」「お世話になってます」etcetc
三越とさいとうギャラリーに行けなかったのが残念。
あと、けさの道新によると、札幌彫刻美術館で31日まで雪のアートを展開してるらしいので、これも見に行かねば。
太字で記した展覧会については、できるだけ速やかにアップします。
会社の仕事は休み。
昼過ぎからギャラリーまわりに出かける。
札幌時計台ギャラリー(道彩展会員・会友展、道高文連石狩支部顧問展)
→ギャラリーたぴお
→STVエントランスアート(大井敏恭・坂巻正美展)
→札幌市写真ライブラリー(ここから ライブラリー最後の学生合同写真展など)
(ここでバスに乗り、札幌駅へ)
→JRタワーARTBOX(斉藤幹男氏の「Stripes too Stripes」)
→ギャラリーエッセ(「春への序奏」展-いのちの形、そして色-)
→キヤノンギャラリー
→石の蔵ぎゃらりいはやし
この後、札幌グランドホテルで柿崎熙さんの北海道文化奨励賞受賞祝賀会に出席。
出席200人ぐらいか。
およそ3分の1は顔見知りに付き「こんにちは」「ごぶさたしてます」「お世話になってます」etcetc
三越とさいとうギャラリーに行けなかったのが残念。
あと、けさの道新によると、札幌彫刻美術館で31日まで雪のアートを展開してるらしいので、これも見に行かねば。
太字で記した展覧会については、できるだけ速やかにアップします。