北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2020年4月29日のツイート

2020年04月30日 09時13分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは7377歩でした。
posted at 06:57:21


RT @itm_nlab: 京アニは「建物はなくなりましたが、社員一同心の中にあります。想いを大事にして歩んでいきたいと存じます」とコメントしています 京アニ、第1スタジオの解体終了を報告 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20… @itm_nlabから
posted at 07:04:11


RT @mainichiphoto: 宮城県名取市で、#東日本大震災 の被災者向けプレハブ仮設住宅から最後の入居者が退去しました。震災発生から10年目。岩手、宮城、福島の被災3県で、プレハブ仮設住宅の入居者がいなくなったのは宮城県が初めてです。 写真特集→bit.ly/2YoQFI7 pic.twitter.com/VNmXt0ce7Y
posted at 07:06:25


RT @mas__yamazaki: NHK午後9時ニュースでは、東京都内で今も営業中のパチンコ屋が何軒ある、という話を大きく取り上げていたが、パチンコ屋をスケープゴートにして国民の不満をそこに向けさせる流れが、全国規模で定着しつつある。 政権や首長の無能や失策が煙幕で隠される。本当の問題が何なのかを、国民に見誤らせる。
posted at 07:08:28


RT @nekonoizumi: 「日本美術史上の名茶碗100点を原寸掲載 茶の湯文化は室町時代以来の日本文化において重要な役割を果たしてきました。中でも茶碗をはじめとする茶道具は日本美術の欠くべからざる領域です。…」 ⇒山本毅 『ニッポンの名茶碗100原寸大図鑑』 小学館 www.hanmoto.com/bd/isbn/978409…
posted at 07:08:32


RT @danielle_takeda: 政治批判しているアーティストや表現者をこの期に及んで「政治的に偏っていてがっかりしました」とか言ってる人、マジで2020年に向いてないから一旦縄文時代に戻った方がいいと思う
posted at 07:23:22


RT @yeuxqui: 愛知県は、当初は大阪よりも早い段階で陽性患者が続出していたが、感染経路不明者も減り、収束が見えてきている。大村知事は、ネトウヨに評判が悪かったり、初期に積極的なPCRをやったせいで、過小評価になってる。
posted at 07:29:23


「俺に任せとけ」が出たときは、だいたいたいしたアイデアがない時(笑)。 #朝ドラエール
posted at 07:45:33


「二人でがんばろう」と裕一。このドラマで「がんばる」という語が出てきたのは、これが最初ではないかと思う。急転直下のヤマ場の回らしいぜ。 #朝ドラエール
posted at 07:47:09


RT @odoroking: #9月入学 は確かにいい手だと思う。が、このままズルズル行かない保証は無い。それでも意義はある。準備の時間が稼げる。 合わせ技 ・20人以下学級の実現 ・大学までの学費を全額国庫負担 一刻も早い実現を!
posted at 07:49:17


RT @poohfoohfooh580: 子供の頃、Qちゃんと鉄人をよく描きました。 近くの工場の壁がキャンバスでした。 幼年バンクシーです。 友達が風邪や怪我で幼稚園を休むと、お見舞いカードというのを描いて送りました。 私ももらいました。 Qちゃんか鉄人でした それでみんな治ったので、霊験があったのかもしれません。 pic.twitter.com/PVBDHhagvK
posted at 07:50:34


RT @sa_touta_kumi: コロナ後の芸術を考える余裕がないほど日本の政治と経済と社会をとりまく状況は暗い。
posted at 07:51:28


RT @chihiro_nishi: SMAP中居くんが退所の会見をしたときに「ジャニーズでこんなに円満に辞められるのすごい」って思った自分にハッとなって、なんで単なる視聴者である私が芸能事務所の謎の掟に勝手に忖度して勝手に評価したりしてるんだろうと
posted at 07:51:49


RT @chihiro_nishi: そういうことはおそらく政治にもある。最低限の衛生管理も出来ていないマスクに数百億、わけわかんないペーパーカンパニーに数十億、そのお金で助かった人はたくさんいたはず。しかしそういうことを言うと「いやいやそれが政治ってもんでしょ」と事情通ぶった人出てきてこの単純な疑問を塞ごうとする
posted at 07:51:51


RT @chihiro_nishi: 私たちはいつのまにか、権力者の事情に忖度することがクセになり、忖度することで「全部わかってる自分」になって、傷つかないようにしてきたのかもしれない
posted at 07:51:53


RT @aramelody: 先が見えない… pic.twitter.com/2xZWurfPoT
posted at 07:52:35


RT @CoiciUechi: 大学生が親の仕送りに頼らずバイトと奨学金で頑張ってきたけど バイトも無くなり一日一食になり 2食目食べたくなるけど罪悪感で寝てごまかす…て泣けてくる 全部コロナのせいにされてるけど もうずっと前から日本の学生はバイトなしでは学費払えずボロボロだった コロナのせいじゃないぞ政治のせいだ
posted at 07:53:03


RT @tyltyl_mytyl: クリヘムの新作 “Extraction” の予告が解禁されて、作品のカラー設計が物議を醸してるという話で通称“メキシカンフィルター”問題なるものがあると知り興味深かった。主にアメリカ映画で、“途上国”とされる比較的気温が高い/高そうな国のシーンが軒並み黄色っぽくされる件。 www.buzzfeed.com/ryanschocket2/… pic.twitter.com/3ig5iQ1W3j
posted at 07:56:18


RT @kanon_ayuayu: 岡山県知事は検温中止するんじゃなくて、脅迫電話の全件に対して被害届を提出して、「脅迫電話をかけたことを後悔するがいい」って言うべきだった。
posted at 07:56:48


RT @KEUMAYA: このツイートにいいねを付けているお母さんは、なぜ子どもの死亡率がこんなに下がったのか、今一度考えていただきたいのです。その大量の注射がなかった時代にあなたの子どもを置いていいのかどうかを。 twitter.com/nakamuraclinic… pic.twitter.com/PsV7jq8rjz
posted at 07:59:10


坂本直行『開墾の記』がちょっぴり苦手な理由を考えてみた blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… @akira_yanaiさんから ★blog 書きました。
posted at 08:09:23


どんより曇った肌寒い朝。外へ出かける気が失せるから、むしろいいのかもしれない。 pic.twitter.com/enycIOGr0E
posted at 08:27:26



RT @maure_villa: #新型コロナウイルス 感染症に係る対応のため、2020年5月6日迄、ホテル周辺の観光等の施設も殆どが #臨時休業 となっております。 本日開園を予定しておりました「#丸瀬布森林公園いこいの森」も開園延期となります。 詳しくは、#遠軽町 HP等をご覧ください。 engaru.jp/news/page.php?… pic.twitter.com/2LaZoVJtm2
posted at 08:37:51


ツイッター、なんか、リストの取得漏れが発生してますね。
posted at 08:39:56


笹倉いる美さんが岡和田晃さんの本を紹介しているというのが、なんだか熱い展開。 twitter.com/HoppohmMuseum/…
posted at 08:56:17


ツイッターのリストの取得漏れの件だけど、これもしかしたら、公式アプリ以外からのツイートを排除してる?
posted at 08:59:05


違った。このツイートも、リストに出てこない。こりゃ困ったな。
posted at 09:02:20


RT @tkatsumi06j: 「唇が紫色」「座らないと息できない」…緊急性高い症状のチェックリスト公表(読売新聞オンライン) #Yahooニュース い、今頃?! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
posted at 09:05:09


RT @NinjaYoichi41: スーパーの駐車場で他県ナンバーにイチャモン付けてる年寄りがいるって。転勤とかで来てる人お気をつけて。 某ケミカル会社さんの営業車も他県ナンバーだから『配達中』てわざわざ張り紙して周りの目を気して仕事してる。 人それぞれ事情あるし見ず知らずの人に厳しすぎてもねー
posted at 09:06:01


RT @tori7810: 汚職で金騙し取ろうという志があったとしてもさ、こんな秒でバレる嘘つかなくてもいいじゃん? 普通もっと取り繕わない? そこがもう怖い。どんなにいいかげんなことしても無敵だと思ってるんだよ安倍政権は。今までそうだったから。今までの犯罪を見逃してきたことが今に繋がってる。
posted at 09:08:31


RT @ocean_kids: 枝野さんはもう何というか何か吹っ切れたように加藤さんや西村さんやアベさんの答弁にうんざりすることもなく淡々とご自分の提案を大震災の時の経験を折に触れて引用しながら《きっと99%国民に向けて》質問していた。
posted at 09:13:43


RT @kyodonohate: 樺太アイヌの存在はまだまだ知られていないと思う。その歴史はなおさらだ。「もっと知ってほしい」。母の苦労をなかったことにはしたくないから。 樺太アイヌ、知られざる強制移住の歴史  貧困と差別の中を生きた母娘の記録をたどる | 2020/4/29 - 47NEWS this.kiji.is/62640166017538…
posted at 09:15:37


RT @ma_ru_kin: ついに僕の職場の窓口にも感染防止用のビニールが張られたんだけど、早速客に「なに、俺のツバが飛んだら汚ねぇってことか」と嫌味を言われたので「僕らの汚いツバがお客さんに飛ばないためですよ」と答えたら案外あっさり納得してくれた。ものは言いようだな。
posted at 09:16:22


RT @aiko33151709: ベルギーの知人がメールをくれた。彼によると勤務先のレストランは3月初めから店を休業しているが政府は十分金銭的補償をしてくれるので全く心配ない。で、彼は6月の店の再開まで、パソコンで研究に集中できるので幸せと語る。日本と何という違い!安倍政権の薄情さを改めて痛感。日本人が可哀そう!😭
posted at 09:24:35


RT @moerenumapark: 【本日より:サクラの森立入制限について】 サクラの森は本日4月29日から5月6日まで閉鎖させていただきます。遊具、樹林地ともにご利用になることができません。利用者が大幅に増加している状況を受けて、感染リスクを軽減するための措置となります。 ご理解、ご協力を頂きますようお願いいたします。 pic.twitter.com/NtqztY3h72
posted at 09:25:23


@orionaveugle 何度かお会いして、仕事でもお世話になっております。
posted at 10:00:30


@orionaveugle 文学と民族学だと接点は少ない(無いとは言わない)かもしれませんね…。ずっと網走におられ、そもそもミュージアムとは何かを考えておられる学芸員の方です。
posted at 10:40:20


RT @HuffPostJapan: 「外国人は全員、解雇されました。家賃さえ払えません」 新型コロナで経済が落ち込む中、国内の工場で働くインドネシア人女性が、外国人労働者が真っ先に切り捨てられる実態を訴えています。huffp.st/TodaYUq
posted at 10:47:51


これは安倍内閣の特徴で、麻生さんのときや民主党時代はふつうに日本語のやりとりになっていました(あたりまえですが)。安倍さんとは日本語の会話が成立しないことがよくあります。 twitter.com/odoroking/stat…
posted at 10:52:38


RT @enganbus: #コロナばっかりで気が滅入るからカッコいいバス停載せてみる #沿岸バス pic.twitter.com/n4nSxfgWmc
posted at 11:00:49


RT @klezmer722: 311後に感じた違和感でもあるんだけど、与党政治家が皆、コロナ禍をあたかも天災かのような口ぶりで語ることが何より許せない。ウイルスは天災かもしれないけど、五輪に拘って初動が遅れたのは紛れもない人災。この責任をぼやかしたままだと社会は決して進歩しない。これは戦争侵略責任にも通じる話。
posted at 11:01:30


RT @Damin_EN500: 「今から2千万枚のマスクを調達せよ」って業務命令を受けてだよ?どこに当たる?製造メーカー、販売会社、それでも足りなきゃ縫製業関係、商社に向かうのは分かるんだよね。で、そういうとき、世間的に殆んど誰も知らない、登記情報見ても何の事業者なのか分からないとこ、どうやって見つけんの。
posted at 11:02:17


RT @Damin_EN500: 国の予算で、億単位を動かす受発注事業だぜ?なにを商売ダネにしているかも知れない事業者が、なんだか経緯不明のうちに参入してるっての、控えめに言っても「おかしい」わな。おかしくないってんなら、曇りなく契約成立に至るまでの経緯を詳らかにしてほしいもんだわ。
posted at 11:02:29


RT @Damin_EN500: 揚句、配布中止・回収になってりゃ世話ねえっての。
posted at 11:02:34


RT @Doragonsyoten: 体育会系に問題が多いの、子供の頃から指導者つきで集団で管理されることに慣れていて、自分で自分を律せないタイプがかなり混ざっているのではないかと思う。彼らは指導者の前では規律を守るいい子達なんだけど、誰も統率しない集団になると、途端にならず者っぽい振る舞いになるのよね。
posted at 11:04:49


RT @desean97: 「学費年120万:給付金1人5万円」の大学が「学費年50万:給付金なし」の大学より高く評価されるというのはなんかやりきれないものがある。もちろん、この数字だけを切り取った比較には意味がないというのはわかってるんですけど。
posted at 11:09:57


沼野充義さんだったと思いますが、ビールは欧洲では労働者階級の安い酒というイメージが強く、日本の読者が村上春樹作品の主人公に抱くイメージとどうしてもかけ離れてしまうという意味のことを書いていたと記憶しています。 twitter.com/tolle_et_lege/…
posted at 11:21:25


RT @quitamarco: 私たちは「隣組」とか「大政翼賛」とか「クリスタル・ナハト」とか「マッカーシズム」とかを歴史で知っているからそもそもから説明せずにもそのヤバさを伝えられる、と思っているが、それを伝えるべき相手は「隣組」も「大政翼賛」も「クリスタル・ナハト」も「マッカーシズム」も学ばずに来た人たち。
posted at 11:23:32


RT @Yomiuri_Online: 本の街、今やシャッター通り…高齢者多く9割が自主休業 www.yomiuri.co.jp/national/20200… #社会
posted at 11:32:33


ついに小樽芸術村も5月6日まで臨時休館。道内の美術館と類似施設はほとんど閉まっているようです。 www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/
posted at 11:36:47


道内の美術館は大型連休明けまで大半が休館へ。新型コロナウイルスの影響拡大 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… ★アルテピアッツァ美唄と小樽芸術村を追加。道内は全美術館休館といって良さそうです。
posted at 11:51:03


RT @unpianosurlamer: 今日の海も穏やか。 pic.twitter.com/w8LWzYz4ye
posted at 12:03:41


RT @hamuzou: ダミアン・ハーストのドットペインティング(プリント)をアートコレクティブMSCHFが3万ドルで購入して、ドットを切り抜いて1つ480ドルで販売してるwww。88個の穴が空いたプリントはオークションにかけられる。高価なアートワークの一部を購入する投資家に対する抗議の行為とのことw。 twitter.com/artnet/status/…
posted at 12:23:24


RT @AJEnglish: Europe begins to consider emerging from lockdown www.aljazeera.com/news/2020/04/e…
posted at 12:23:46


RT @C2riIzUjSjnxhUX: そもそも、医者でも無い保健所の職員が何故PCR検査の振り分けしてるんだ?医者だってわかってないCOVID19の症状をあたかも知ってるかのように。私は新米と思われる保健師に自宅待機命じられたが、私の方が貴方よりも経験ある。医師に命じられるなら分かるが臨床経験ない新米保健師に殺されかけてる。
posted at 12:27:33


RT @katukawa: 世界の174の国と地域の人口あたり検査数を図示したのがこの図です。日本は100万人あたり1191人で、全体の121位。前後には途上国しかいません。世界的に見ても、検査が極めて少ないのに、検査キャパシティが限界を迎えているのは、やばいと思います。 www.worldometers.info/coronavirus/#c… pic.twitter.com/FKnmcRfTar
posted at 12:32:19


メシをつくるのがとにかくめんどくさい。世の母さんたち(だけじゃないけど)はよく毎日こんなにめんどくさいことを続けているもんだと思う。尊敬します。
posted at 12:35:20


RT @nyago96neko: 路上にて、ギャラリーの方と作家さんと3人で1.5mの正三角形を作り、マスクしたまま立ち話して納品完了。
posted at 17:50:34


RT @NOSUKE0607: 参議院予算、森ゆうこ議員「現在いったい何名の人が感染しているんですか?」という実にシンプルな質問。それに対し政府側はモタモタとはっきり答えられず。首相は「質問の通告がない」森「政府は把握していないじゃないですか」こんな状況で緊急事態の延長、終了判断できるのか?
posted at 17:50:38


RT @KoichiYamashita: 国との考え方の違いでしょうか。 長野県が独自にアーティスト支援。 bijutsutecho.com/magazine/news/…
posted at 17:51:13


RT @oxomckoe: 中学・高校の同級生たちの影響は絶無でした。稚内は中央から遠すぎる上に、隔絶した大きな都市で、他所の進学高校に進むという発想がなく、稚内高校で完結してたのです。だから学校の雰囲気、クラスメートの雰囲気で大学目指したり、気宇が大きくなることもなく、ただ自分のヴィルトゥに従いました。
posted at 17:54:32


稚内が「大きな都市」という感覚が好き。都市の大小は相対的なもの。名寄市以北に1万人以上の街がほかにないことを考えたら、稚内はまちがいなく大きな都市です。
posted at 17:58:01


RT @doshinweb: 知事、札幌市長 「一斉休校延長へ」 感染拡大受け:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/416679
posted at 18:43:51


RT @baaUBZ8INKYP7U0: この女性首相が就任後妊娠・出産し、赤子と共に国連総会に出席したことを思う。彼女のコロナ対策は実に見事だ。これが性別や育児中かによらず、有能な人間をふさわしい地位に選ぶ国の姿であり、無能な2世3世の男性議員に国のかじ取りを任せる国との差はあまりにも大きい。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-…
posted at 18:46:47


RT @doshinweb: 道内で新たに38人感染確認 札幌は最多に並ぶ26人 新型コロナ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/416872
posted at 18:48:31


RT @doshinweb: 野党4党、学生支援法案作成へ 学費減免、生活援助が柱:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/416853
posted at 18:51:01


RT @sivaprod: 仕事失ったり学校辞めなあかんかったりどころか生き延びることも見込めない人が沢山出てるいつ収束するかも分からない大災害の最中に大臣達が市民に発するメッセージがこんなのばかりの国って世界中のどこにある? pic.twitter.com/orM3lpCbjK
posted at 18:55:01


RT @shinkawa_takash: 芸術を高尚なものととらえ、芸術家は庶民を見下していると考えてる人がいまだにいるのか。少なくともぼくの周囲には、そんな人はいない。若い頃、芸術家のタマゴでそんな感じの人は確かにいたけど、いつの間にかいなくなった。
posted at 19:00:32


RT @MiraiMangaLabo: テレワークが推進できないのは判子文化があるからじゃなくて、人間が物を作り動かし売る「現場」があるからだと言う当たり前のことがわからない人たちが接触率8割削減とかいってるからだろ。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 19:01:19


RT @5000mahjp: 沖縄戦での日本軍による住民殺害で特に狂ってるのは久米島の事件。 鹿山正海軍兵曹長率いる部隊は、米軍の指示で降伏勧告に来た住民などを虐殺。 8月15日以降も虐殺は続き、何と単なる見せしめのため、とある一家(多数の幼児ら含む)を虐殺。 鹿山が1972年に住民殺害を認めた手記が反省0で本当に酷い pic.twitter.com/Rw7hzRcVL0
posted at 19:06:49


RT @tabisaki: 産経「正論」は、今も韓国(だけ?)からのアクセスを遮断したままだが、似たようなことをまさか日本の政府与党がやってしまうとは。 次元は全く違うはずの両者だが、やってることのレベルが、非現実的なまでに一致してきた。トンデモ政権の集大成、とうとう物語の完結が近づいてきた感ある。 twitter.com/tabisaki/statu…
posted at 19:07:24


RT @Narodovlastiye: 「GoTo」する場所が補償もなくバタバタと倒れていっているのに「GoToキャンペーン」って、どうかしているとしか思えません。
posted at 19:10:26


逃走、というのは、追っ手がいることだから、ぜんぜん自由じゃないな。 pic.twitter.com/0DOm0CtF5x
posted at 19:22:29



@tse104rh 文章と画像が合ってないですね…。
posted at 19:39:42


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。