00:01 from Janetter (Re: @kaneros)
@kaneros おつかれでした~(^^
00:50 from Saezuri
紋別の流氷公園にも渡辺行夫さんの彫刻があるのかな。
01:09 from モバツイtouch
山羊というと、小樽ゆかりの文学者、伊藤整のことを思い出す。終戦直後、食糧難の時代に、人に勧められて山羊を飼ったらしい。ところが、期待していた乳は出ず、乱暴で、ひどい目にあったという。
04:39 from Mobile Web
おはぶうございます。きのうまで7連続勤務だったんで、疲れがまだこんなに残っているのかと、がく然とする朝です。
04:52 from モバツイsmart / www.movatwi.jp (Re: @knanami)
@knanami 仮面うつ病は、いわゆるうつ病の症状が見られず、代わりに、頭痛などの身体身体となって現れるというやつだと思いますが。
05:28 from TwitRocker2 for Android (Re: @cocochi11)
@cocochi11 ありがとうございます(^^) ずいぶん朝早くから活動的にいろいろなさってますね~。わたしもゆっくりしていたいのですが、子どもたちが暦通りの休みなので、きょうドライブに連れて行く約束をしちゃったんですよ。外でリフレッシュしてきます♪
05:37 from twitbeam[ツイットビーム] (Re: @Seina)
@Seina おはようございます~。
05:46 from Serca
ぐるぐる~♪ QT @Motoharu_dayo: ツレが渦になりまして
05:50 from CheepCheep (Re: @cocochi11)
@cocochi11 どうもです~(^^) 自分もサンデードライバーで、流れを読まない安全運転なので大丈夫?です。
05:55 from TweetCaster for Android (Re: @sawadee1046)
@sawadee1046 おはようございます~♪ 連休で旅行ですか。旭川駅のステーションギャラリーって、こんなに早くから開いているんですか?
06:13 from CheepCheep (Re: @sawadee1046)
@sawadee1046 失礼しました。そんなに朝早くから開いてるわけないですよね。旭川駅の彫刻はあと記事1本で終わりですが、機会があったら街中の彫刻も見てまわりたいですね~。
06:33 from SuTweet
ところで、どうでもいい話かもしれないですが、村上春樹って学生運動に冷淡だったんですかね? RT @Motoharu_dayo: ぐるぽよ~ RT @akira_yanai: ぐるぐる~♪ QT Motoharu_dayo: ツレが渦になりまして
06:37 from AndTweet (Re: @Motoharu_dayo)
@Motoharu_dayo 「ノルウェイの森」を読むと確かにそんな気もしますが、「1973年のピンボール」では、主人公が機動隊に折られた自分の歯を見せて「1969年、我らが年」なんて言ってますよね。
09:13 from Coolands (Re: @knanami)
@knanami 夕べの番組は、いろいろ考えさせられました。しかし、金八先生で杉田かおるを妊娠させた鶴見慎吾があんなオジサンの課長になっていたとは!(そこかよw)
20:50 from HootSuite
釧路【あす受け付け開始】ワークショップ「はじめての刺繍~暮らしの中のアイヌ文様」=6月10日(日)10am/2pm、道立釧路芸術館 www:kushiro-artmu.jp 。5月1日から受け付け、定員各回15人。講師は釧路アイヌ語の会の佐々木恭子さん。900円(観覧料+材料費)
20:50 from HootSuite
札幌【あすから】毛内やすはる「floating time」=5月1日(火)~31日(木)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。76年生まれ、江別在住。ボール紙を使った立体作品 ow.ly/ap2Ir
20:50 from HootSuite
札幌【あすから】名画の小品展vol.14 小堀清純=5月1日(火)~31日(日)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )1943年生まれ、札幌在住の水彩画家。白日会会員、道彩展代表
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】植田洋子・鳥居純子作品展=4月26日(木)~5月1日(火)11am~6pm(最終日~4pm)、石の蔵ぎゃらりぃ はやし(北区北8西1)。2人とも札幌在住。植田さんは絵画、鳥居さんは陶芸。宮崎ちひろさんが添え花で協力
21:08 from gooBlog production
blog更新しました。「安田侃「天秘」 Kan Yasuda “TEMPI”」 goo.gl/Ynyzv
21:21 from HootSuite
わっ、時時刻表、今回は早い! RT @bon_nob: 【グロ注意】ぬるぬるした生物ってのはこれ→ ぷるん 海のタマコンニャク 羅臼沖で新種深海魚(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/topic/368…
21:44 from Tweet Button
【告知】STV北2条ビル エントランスアートが神田比呂子展で第100回展 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… @akira_yanaiさんから
by akira_yanai on Twitter
@kaneros おつかれでした~(^^
00:50 from Saezuri
紋別の流氷公園にも渡辺行夫さんの彫刻があるのかな。
01:09 from モバツイtouch
山羊というと、小樽ゆかりの文学者、伊藤整のことを思い出す。終戦直後、食糧難の時代に、人に勧められて山羊を飼ったらしい。ところが、期待していた乳は出ず、乱暴で、ひどい目にあったという。
04:39 from Mobile Web
おはぶうございます。きのうまで7連続勤務だったんで、疲れがまだこんなに残っているのかと、がく然とする朝です。
04:52 from モバツイsmart / www.movatwi.jp (Re: @knanami)
@knanami 仮面うつ病は、いわゆるうつ病の症状が見られず、代わりに、頭痛などの身体身体となって現れるというやつだと思いますが。
05:28 from TwitRocker2 for Android (Re: @cocochi11)
@cocochi11 ありがとうございます(^^) ずいぶん朝早くから活動的にいろいろなさってますね~。わたしもゆっくりしていたいのですが、子どもたちが暦通りの休みなので、きょうドライブに連れて行く約束をしちゃったんですよ。外でリフレッシュしてきます♪
05:37 from twitbeam[ツイットビーム] (Re: @Seina)
@Seina おはようございます~。
05:46 from Serca
ぐるぐる~♪ QT @Motoharu_dayo: ツレが渦になりまして
05:50 from CheepCheep (Re: @cocochi11)
@cocochi11 どうもです~(^^) 自分もサンデードライバーで、流れを読まない安全運転なので大丈夫?です。
05:55 from TweetCaster for Android (Re: @sawadee1046)
@sawadee1046 おはようございます~♪ 連休で旅行ですか。旭川駅のステーションギャラリーって、こんなに早くから開いているんですか?
06:13 from CheepCheep (Re: @sawadee1046)
@sawadee1046 失礼しました。そんなに朝早くから開いてるわけないですよね。旭川駅の彫刻はあと記事1本で終わりですが、機会があったら街中の彫刻も見てまわりたいですね~。
06:33 from SuTweet
ところで、どうでもいい話かもしれないですが、村上春樹って学生運動に冷淡だったんですかね? RT @Motoharu_dayo: ぐるぽよ~ RT @akira_yanai: ぐるぐる~♪ QT Motoharu_dayo: ツレが渦になりまして
06:37 from AndTweet (Re: @Motoharu_dayo)
@Motoharu_dayo 「ノルウェイの森」を読むと確かにそんな気もしますが、「1973年のピンボール」では、主人公が機動隊に折られた自分の歯を見せて「1969年、我らが年」なんて言ってますよね。
09:13 from Coolands (Re: @knanami)
@knanami 夕べの番組は、いろいろ考えさせられました。しかし、金八先生で杉田かおるを妊娠させた鶴見慎吾があんなオジサンの課長になっていたとは!(そこかよw)
20:50 from HootSuite
釧路【あす受け付け開始】ワークショップ「はじめての刺繍~暮らしの中のアイヌ文様」=6月10日(日)10am/2pm、道立釧路芸術館 www:kushiro-artmu.jp 。5月1日から受け付け、定員各回15人。講師は釧路アイヌ語の会の佐々木恭子さん。900円(観覧料+材料費)
20:50 from HootSuite
札幌【あすから】毛内やすはる「floating time」=5月1日(火)~31日(木)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。76年生まれ、江別在住。ボール紙を使った立体作品 ow.ly/ap2Ir
20:50 from HootSuite
札幌【あすから】名画の小品展vol.14 小堀清純=5月1日(火)~31日(日)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )1943年生まれ、札幌在住の水彩画家。白日会会員、道彩展代表
20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】植田洋子・鳥居純子作品展=4月26日(木)~5月1日(火)11am~6pm(最終日~4pm)、石の蔵ぎゃらりぃ はやし(北区北8西1)。2人とも札幌在住。植田さんは絵画、鳥居さんは陶芸。宮崎ちひろさんが添え花で協力
21:08 from gooBlog production
blog更新しました。「安田侃「天秘」 Kan Yasuda “TEMPI”」 goo.gl/Ynyzv
21:21 from HootSuite
わっ、時時刻表、今回は早い! RT @bon_nob: 【グロ注意】ぬるぬるした生物ってのはこれ→ ぷるん 海のタマコンニャク 羅臼沖で新種深海魚(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/news/topic/368…
21:44 from Tweet Button
【告知】STV北2条ビル エントランスアートが神田比呂子展で第100回展 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… @akira_yanaiさんから
by akira_yanai on Twitter