札幌【開催中】だんだん、ゆっくりと、秋山知子=10月1日~11月30日(水)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、無休、六花亭福住店2階喫茶室(豊平区福住2の5)。札幌の彫刻家、道展会員。15年個展→ ow.ly/voGu304RSoY
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 09:45
一時期まで唯一の日本美術の通史といえる存在だった加藤周一の『日本美術の心とかたち』は、東愽の常設展をじっくり見ることで書かれたように、私には思われる。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 10:00
北広島【開催中】大井敏恭展=11月14日~30日(水)10:30am~3:30pm、木金土日休み、黒い森美術館(富ケ岡 道順→ ow.ly/Ox61306fWt)。サンフランシスコと由仁を拠点に現代の絵画を追究。今春→ ow.ly/XBdk306fWGr
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 10:20
札幌【開催中】西郊の杜 作家三人展 小笠原み蔵、植田莫、屋中秋谷=11月1日~26日(土)11am~6pm、日祝休み、ギャラリー北のモンパルナス(西区二十四軒4の3 ameblo.co.jp/kita-mont/ )。創作木彫、絵画、木彫のベテラン
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 10:55
札幌アリアンス・フランセーズ
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月22日 - 10:01
afsapporo.jp
『白石敬雄 絵画展 自己満足主義2』
2016年11月22日~12月3日
月 12:00-19:00
火~金 10:00-19:00
土 10:00-1… twitter.com/i/web/status/8…
札幌市資料館ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月22日 - 10:01
s-shiryokan.jp/floor/04sappor… …
『陶 studio TADA 教室作品展 vol.2』
2016年11月22日~27日
10:00-19:00(17:00) pic.twitter.com/24rnCBqY1j
札幌市民ギャラリー
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月22日 - 10:01
sapporo-shimin-gallery.jp
『第107回 北大美術部黒百合会展』
2016年11月22日~27日
10:00-18:00(初日13:00~ 最終~16:00) pic.twitter.com/7frMVJABxC
【球子のひみつ展】スケッチを大幅に展示替えし、後期展示がスタート!写真は微妙な可愛さの嵯峨人形のスケッチ。球子はこうした人形が好きだったようです。人形や雅楽面も球子に生命を吹き込まれて、生き生きしてます。昨日の北海道新聞夕刊に本展… twitter.com/i/web/status/8…
— 北海道立旭川美術館 (@Asahikawa_Art) 2016年11月22日 - 11:06
博多駅前陥没事故について(および福岡市政について) - 紙屋研究所 (id:kamiyakenkyujo / @kamiyakousetsu) d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 13:40
★とても分かりやすい福岡市政批判。「自然災害と勘違いしてるんじゃないのか」は、鋭い。
俱知安といえば小川原脩記念美術館 town.kutchan.hokkaido.jp/culture-sports… で杉山留美子展が開催中なので、絶対見たいです。 twitter.com/kumallika/stat…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 13:54
ブログは自分の経験が重要なベースになっているのだと、記事がリライトばかりになったり行き着く先が自己啓発的になっていくのをウォッチしていると思う。重層的に折り重なっていく人生経験や社会経験は大事だなぁ、と。フリーでタコツボ化すると、そういうの得にくくなりますよね。自戒を込めて。
— コグレマサト/(^o^)\ (@kogure) 2016年11月22日 - 14:17
三笠【開催中】銅版に刻まれた博物館コレクション~福岡幸一・アンモナイト版画の世界=11月1日~12月10日(土)9am~5pm(最終入館4:30)、月休み、市立博物館(幾春別錦町 ow.ly/zj1O306fQrz ) ow.ly/j3fQ306fQtw
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 15:30
札幌【開催中】『紡』花たくクリスマスエキシビション=11月20日~27日(日)正午~8pm(最終日~7pm)、月休み、D&Department Hokkaido by 3KG(中央区大通西17)。hanataku.net
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 15:45
@daguminagon 明日からのイベント
— 工藤ちえ奈 (@daguminagon) 2016年11月22日 - 15:32
「文房具&ポストカード展」
に参加します
11/23(水・祝)~12/4日(日) 10時~18時
場所:帽子と雑貨 販売・修理 Dons(白石区本郷通9丁目北4-23)
ぺんぎんのペ… twitter.com/i/web/status/8…
札幌【開催中】春陽会道作家展=11月21日~26(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF)。全国的な団体公募展の絵画部。折登朱実、新出リヱ子ら19氏。26日11am~1、2~4pm、会場で研究会
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 15:50
札幌【開催中】野又圭司展 脱出 困難な未来を生きるために=10月5日~12月4日(日)10am~5pm(入館30分前)、月休み(祝日開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 告知→ow.ly/wTyP305baoE
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 15:50
北見【開催中】松井淳紀絵画展 GIFT=11月3日~30日(水)10am~11pm、Cafe遊木民族(花月町6-3 yubokuminzoku.com)。立体や写真も手がけるオホーツク管内置戸町の現代美術家。12年個展→ ow.ly/GgjE306fYbd
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 16:15
乃木坂46・橋本奈々未の「恋する文学 夏の旅」。24日と12月1日の深夜に放送される回は、桜木紫乃「蛇行する月」の舞台となった釧路のほか、根室半島や野付半島などを訪ねます。6つの物語の主人公6人にとっての幸せとは…。桜木作品は「強く生きる北海道の女性の物語が多いですね」(橋本)。
— 北海道新聞文化部 (@doshin_bunka) 2016年11月22日 - 16:39
シカゴは、全米美術基金が1967年に「公共空間の芸術」というプログラムを立ち上げたのち、公共の場への大型作品の設置を行った最初の都市の一つだった(その作品とは、デーリー広場に設置されたピカソの≪無題:女の顔≫である)。(続く)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 19:03
(続き)この「プラップ・アート」(設置場所に相応しくないパブリック・アートをからかう俗語)のモデルとは対照的に、「実践の文化」展は中心部のダウンタウンを離れて、周縁の、おもに低所得者層が住む地区にその組織を移す。(続く)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 19:03
(続き)それは数ヶ月、場合によっては数年かけて地元のコミュニティと協働する、広範にして多様なアーティストの八つのプロジェクトへと結実した。(ビショップ『人工地獄』312頁)(おわり)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 19:03
【12月4日は無料開放!】... fb.me/1Dz1VprvE
— 西村計雄記念美術館 (@Musee_Nishimura) 2016年11月22日 - 17:55
いや、東日本大地震でも止まらなかったと発表されていたものがあの程度の地震で一基だけ「正常に停止」したと発表されるのがおかしいでしょう。今回か東日本大地震かはわかりませんが、明らかにどちらかが不具合です。 twitter.com/sasakitoshinao…
— 手塚一佳 (@tezukakaz) 2016年11月22日 - 11:39
しかしこういう「原発に関わるトラブルに見える事象は全て素人には理解できない深遠で計画的なもので批判は全てデマである」という論説は、爆破弁とともに爆散したと思っていたのですが。まだまだ居るのですねえ。。。 twitter.com/sasakitoshinao…
— 手塚一佳 (@tezukakaz) 2016年11月22日 - 11:48
札幌【あすから】前田育子個展=11月23日(水)~12月11日(日)正午~6pm(最終日~4pm)、火曜休、ギャラリーレタラ(中央区北1西28 moma-place.jp/retara )。胆振管内白老町の陶芸家。オブジェなど。うつわは1階のsabitaで販売
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 20:50
札幌【あすから】君波延昌・堀内亜理子うつわ展~むくテーブルと暮らす=11月23日~12月5日(月)11am~6:30pm、30日休み、カンディハウス道央(北13東1 condehouse.co.jp )。織部や赤絵の陶芸家君波さん(福岡)と漆作家堀内さん(旭川)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 20:50
札幌【あすから】第4回イコン塾研究発表展=11月23日(水)~28日(月)10am~10pm(土日月~7pm、月展示~5pm)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com )。岩見沢の梅津薫さんにテンペラ技法の絵画を学ぶグループ
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 20:55
【重要なお知らせ(その2)】平成28年11月22日(火)22:00現在。沿岸バスの高速乗合バス、一般乗合バスは、始発より平常どおり運行予定ですが、幹線道路の通行止や視界不良等により安全かつ円滑な輸送が困難と判断した場合、予告なしに一部又は全区間を運休します。#沿岸バス
— 沿岸バス@特急はぼろ号のご予約はお早めに (@enganbus) 2016年11月22日 - 21:56
ブログ更新。4日間の日記です。 「2016年11月19~22日は計5カ所」 goo.gl/eEXu9d
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月22日 - 23:52