北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年7月21日のツイート(2) ※22日のツイートを追加しました

2021年07月23日 07時59分58秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @sapporochobi: 7月22日のナイトミュージアムは予定どおり開催いたします。北海道の対策本部会議でまん延防止等重点措置を国に要請する旨が発表されましたが、感染防止対策をしっかり行い、一律休館せず、開催することといたしました。皆様のご理解とご協力をいただき、ご来館いただきますようお願い申し上げます。posted at 19:53:40


RT @guuteimoku: 7月19日をもちまして、DOTO Landscape ~7人の作家たちの道東〜展会期が終了致しました。 お越しになって下さった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!ブログに各作家さんの作品写真など載せました。 tomitamiho.com/ja/2021/07/21/… pic.twitter.com/IWj7VrTJfAposted at 19:54:25


RT @mainichijpnews: 野球メキシコ代表のコロナ感染で事前合宿中止 広島・三次 mainichi.jp/20210721/k00/0…posted at 19:56:07


RT @MasatoHatanaka: 「北斎づくし」会場全体と展示映像用の音源制作を担当させて頂きました。会期は7/22~9/17まで、会場は東京ミッドタウン・ホールです。 twitter.com/bijutsutecho_/…posted at 19:56:23


札幌【あす】トワイライトコンサート「夕間暮れのフルートアンサンブル」=7月22日(木)午後6時、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi)。7時半(入館7時)まで開館するナイトミュージアム。記念館では本郷彫刻のドラマチック・ライティング。一般500円、65歳以上400円、高大生300円posted at 20:50:03





きのうは4660歩でした。
posted at 05:29:31


RT @satoy96796019: 札幌市内のいくつかの設備は熱中症対策のため、また子供たちの夏休みの学習促進のために開館が継続されるそうです。創生スクエアは大丈夫な模様。『三原順の世界展』ぜひよろしくお願いします! twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 05:46:46


@satoy96796019 良かったです。
posted at 05:47:39


RT @HYamaguchi: この人は出るべきだろう。マリオ帽子かぶって無人のスタジアムに1人座ってるといい。→安倍前首相 オリンピック開会式への出席見送り 無観客など考慮 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 05:58:12


RT @kazu10233147: 五輪関係者の感染者 79人。 内業務委託事業者   41人。  IOCや五輪ファミリー21人。  アスリート     8人。    (報道1930) 最多はバブルに出入りする委託事業者。次いで厳正に管理されているはずの五輪ファミリー。そしてアスリート。 どこにバブルがあるのか。これでは五輪感染村 pic.twitter.com/JRZu5VDyoA
posted at 06:03:08


RT @NOSUKE0607: 有力選手、更に続々と棄権。メダルが取りやすい東京オリンピックに。 世界ランク1位の射撃選手も…コロナ陽性、五輪棄権続く www.asahi.com/articles/ASP7P…
posted at 06:06:15


RT @katoikumi: 北村医師がTVで「これまでは重症者が高齢だったので、若い人を優先するという論理で、入院をあきらめてもらうケースが多かった」「今回、働き盛りの人、子どものいる人の多い50代の重症者に、あきらめてくれと言えるのか、これまでと違う病床逼迫が起こる」といったことを言っていた。そうなると思う。 twitter.com/katoikumi/stat…
posted at 06:08:13


RT @kmngr: ここから、大きなイベントを控え、ワクチンを粛々と進めれば傷つく人は最小限になったのに、本当にもうちょっとだったのに、また、病院で心をくだいて働く人の心が痛めつけられるあの医療逼迫、崩壊、悪夢すぎる…もうたった一夜だって救急車がとれなくて電話がかかり続ける夜を二度と経験したくない
posted at 06:16:43


RT @kmngr: 都内の医療従事者はそれをひしひしと肌で感じている 一番早ければこの連休中にそれは爆発する 今日は明日から週末にかけて当直する日があるか、それはいつかをすれ違う医者や看護師と確認しあって、目くばせしながら悲しい顔をするしかなかった もう怒るような気力は私たちにはない
posted at 06:16:51


RT @nekonoizumi: ちくま新書9月。「「固有の領土」はまた遠ざかってしまった。歴代総理や官僚たちが挑み続け、ゆっくりであっても前進していた交渉が、安倍外交の大誤算で後退してしまった内幕。」 ⇒鈴木美勝 『北方領土交渉史』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 06:18:39


RT @jinrui_nikki: 盲ろうの米国水泳メダリストが、パラリンピック出場を断念した。ケアする母親の帯同を拒まれたからという。背景には、日本政府や組織委による厳しい参加者制限がある。 盲ろうの当事者から介助を剥奪するって、直球の人権侵害でしょうに。どこが「多様性と調和」ですか。パラの理念すら放棄している twitter.com/washingtonpost…
posted at 06:19:03


RT @nekonoizumi: 筑摩選書9月。「メディアとともに写真の役割は変化してきた。記録から出発した写真が次第に報道・広告・ファッションなどへと役割を広げ、芸術へと進んでいった道筋をたどる。」 ⇒鳥原学 『教養としての写真全史』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 06:20:00


RT @nekonoizumi: 目次あり。「すべてのエロティック表現者に捧ぐ!フェティッシュな少女人形――痙攣的な美!ブルトンとバタイユを魅了し、澁澤龍彥と四谷シモンをとりこにした、…」 ⇒ピーターウェブ,ロバート・ショート/相馬俊樹訳 『死、欲望、人形 評伝ハンス・ベルメール』 国書刊行会 www.kokusho.co.jp/np/isbn/978433…
posted at 06:20:08


RT @utalyn: @hamemen エアコンのリモコンが漢字で読めない カナダテニス代表、ガブリエラ・ダブロウスキー選手のインスタからの引用 twitter.com/lawanda50/stat…
posted at 06:21:09


RT @Oncle1316: 「イベルメクチンが新型コロナ感染症に効かない」とする論文もある。それが3月初旬、米国の権威ある学術誌JAMAに掲載された、コロンビアの研究者らによる臨床試験だ。  その論文について語るのは北里大教授兼大村智記念研究所感染制御研究センター長・花木秀明氏である。
posted at 06:27:11


RT @fukuchin6666: ほっほっほ。 チャンネル桜、ニューソク、Will、文化人放送局が立て続けに違反食らって配信停止ですってよ。 他人が違反とられるのを見るのは楽しいですね☺️ pic.twitter.com/XNRppwIsal
posted at 06:27:50


これについてるリプがひどい。まだ、新型コロナに感染した人は自業自得みたいな超古いことを言っているのもいる。 twitter.com/jijimedical/st…
posted at 06:34:10


RT @yajipoi0810: オリンピックに抗議する人物のツイッターアカウントを即座に特定する警視庁。 twitter.com/__riffraff__/s…
posted at 06:35:27


RT @bundankyo: 第50回記念🎊札幌文団協フェスティバル! 8月開催に向けて、準備を進めています☺ pic.twitter.com/SSCMTbep8S
posted at 06:37:31


RT @bundankyo: 第50回記念フェスティバル展示会場では 「こどもアール・ブリュット北海道みらい作品展」も同時開催! pic.twitter.com/9MrQttzo8y
posted at 06:37:44


RT @KoichiYamashita: 新作紹介5『常念岳(安曇野より)』 15×22cm 紙に墨 展示は8/4(水)〜10(火)、 松本市・井上百貨店 本店6階美術ギャラリー 10時〜16時半(最終日15時まで) pic.twitter.com/I6n0R6PxPO
posted at 06:38:29


北海道独自のまん延防止措置にからみ、きょうから各館がどうするつもりなのかTwitterをチェックしたが、意外と美術館公式のツイートが少ない。三岸、彫刻、SCARTS は開けるようですが…。
posted at 06:46:36


札幌【きょう夕方】トワイライトコンサート「夕間暮れのフルートアンサンブル」=7月22日(木)午後6時、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12)。7時半(入館7時)まで開館するナイトミュージアム。記念館では本郷彫刻のドラマチック・ライティングを行う。一般500円、65歳以上400円、高大生300円
posted at 06:50:00


RT @simonwiesenthal: SWC Condemns #Antisemitic Remarks by Director of Opening Ceremony of Tokyo #Olympics2021 www.wiesenthal.com/about/news/swc…
posted at 06:50:02


www.city.sapporo.jp/2019n-cov/shis… pdf を開いてやっとわかりましたが、基本的に、近美の特別展、芸森、モエレ沼公園は開いてるようです。彫美、三岸、文学館も。
posted at 07:09:07


@hiyohiyomaru 新聞記事は「図書館など」でまとめちゃってるし、公式がツイートしてない所が多いし、ちょっと大変でした。
posted at 07:31:41


RT @_metasato: @sa_touta_kumi 知っているっぽいですが、キリシタンに限定ではないけれども「北海道の宗教と信仰」が学び多かったです。 www.yamakawa.co.jp/product/59066
posted at 07:42:35


まだ入社面接も済ませてないのに、次々と仕事が降ってくるモネちゃん(笑)。いつもはのんきに見てるテレビの気象情報、自分の本番みたいに緊張した。 #おかえりモネ
posted at 08:18:07


斜里・網走間を走るもうひとつのバス路線 2021年7月8日は3カ所(7) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… @akira_yanaiより ★ブログは斜里行きの続きです。帰り道です。
posted at 08:53:17


RT @poohfoohfooh580: そろそろ活動再開を目指さなくてはと思うのです。 8月13日~15日に北海道・十勝の浦幌町の浦幌神社さんで行われる、第3回「癒しの杜“猫”品展」でお世話になります。 委託でお願いしているので、私達は会場にいないと思いますけど、よかったらぜひお立ち寄りください。 www.urahorojinja.org
posted at 08:54:56


まさか、モエレ山のてっぺんにも作品があるとは(笑)。藤沢レオさんの個展、始まりました。 pic.twitter.com/CYqrE01l1g
posted at 11:42:22



RT @tsuda: 自己愛が強すぎる人間が議員になり、防衛副大臣になり、支持者のネトウヨに秋波を送るためあらゆる調整をすっ飛ばし、ツイッターで国際問題を引き起こす。 トランプも自己愛が異様に強いことで知られているけど、ここ数年のSNS起点とした騒動は「自己愛」という視点で見るのが大事なんじゃないかな。
posted at 14:27:41


RT @jomaruyan: 仮にも首相だった人物が、「天皇陛下ご臨席」の開会式に出席しないのでは、右派の言う「不忠の臣」ということにならないのか。五輪招致を「成功」させた当事者であり、かねて「保守」を自任してきた政治家だけになおさらのこと。それともこの人だと右派は何でも許すのか、どうでしょう桜井さん。
posted at 18:52:45


RT @J_kaliy: 一つの気がかりは五輪の意思決定プロセスが全て検証不可能なように口頭で行われている可能性。
posted at 18:56:36


RT @karyn_nishi: IOCの方と話した。「日本では無料で誰でもどこでもいつでもPCR検査することはできない。既に1日当たりの五輪関係者のPCR検査の数が1400万人の東京都の人口の為の検査数を超えている。数万人の感染者は入院出来なかった。医療従事者はもう限界だ」などと彼に説明したら、すごくびっくりしていた。
posted at 18:57:58


RT @karyn_nishi: バッハ会長にも記者会見の場で質問しながら、検査の件数のことも言った。バッハ会長もびっくりして、何を答えればいいかは迷った。つまり、東京大会組織委員会や政府はIOCに全くその情報を伝えなかったということだ。
posted at 18:58:02


RT @Go_2ndSeason: 静岡市の公式ソング『まるちゃんの静岡音頭』、2013年に発表された旧バージョンの歌唱がピエール瀧だったせいで1年以上消滅してたらしいんだけど、2日前にようやくTARAKO歌唱に差し替えた新バージョンが発表されて、でもそれも小山田圭吾が編曲してたせいで即消滅したのさすがに面白すぎる
posted at 19:00:10


RT @berlinbau: 独FAZ紙:ドイツ人のトーマス・バッハ会長率いるIOCが恥ずかしげもなく、ナチス時代のオリンピック大会の映像と、ホロコーストの生存者を使ったプロモーションフィルムで自らを称えている。これがIOCの歴史観だ> ええ、ありえない! www.faz.net/aktuell/sport/…
posted at 19:01:12


RT @berlinbau: ナチス時代の大会のクリップを使ってのプロモ映像が出るのは2020年7月から3度目だそうで、最初は削除されたが、今年初めのリーフェンシュタールのプロパガンダ映像を使い「友情」というモットーで作られた映像はいまだ宣伝のために使われているとの指摘。ユダヤ系ハンガリー人でホロコーストの生存者①
posted at 19:01:40


RT @berlinbau: ユダヤ系ハンガリー人100歳になる体操選手、ケレティ・アーグネシュの顔を写し「アグネスはこの100年何を見たのか?」と問い(彼女の歴史背景には全く触れず)次にナチ・ベルリンオリンピックの金メダリスト、ジェシー・オーエンスが写り「彼女は奴隷だった人の孫が自由を再定義したのを目撃した」②
posted at 19:01:44


RT @berlinbau: 1936年のオリンピックの主催者が、1944年にアーグネシュの父や親族をアウシュヴィッツで殺害したこと、彼女が迫害に耐えられず長い間ハンガリー国外で生活していたことにもIOCは全く触れず、その代わりにナチスのプロパガンダ映像『美の祭典』の一部を流す…次の開催国中国への気遣いではとの考察も③
posted at 19:01:48


RT @mainichi: 小林賢太郎氏が解任 五輪開会式演出担当、ホロコーストネタ動画 mainichi.jp/articles/20210… 23日の開会式でショーの演出担当を務める元お笑い芸人の小林氏が解任されました。大会組織委員会関係者が22日、明らかにしました。
posted at 19:04:33


RT @ngo052: 平和の碑(慰安婦像)が反日作品でなく韓国社会への批判も含んでいることを紹介されてたのが良かった。 これら作品をもっと展示設備の整った施設で観たい。 twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 19:05:53


RT @todesking: 最近のあれこれは息苦しい社会のあらわれというより「オリンピック案件に関わるレベルで目立たない限りは発見されない」の実例という感じがします。アンチが20年に渡って蒸し返しても今まで無視できてたんだぞ。
posted at 19:07:04


RT @NOSUKE0607: もう、本当にやめるべき。 特攻隊のつもりなのか。 選手・関係者から新たに12人感染 これで、大会関係者で感染が判明した人は87人になりました。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
posted at 19:07:52


RT @gerusea: ラーメンズの人が怒られるなり降ろされるなりするのはもう勝手になるようになると思うけど、そんならお前今現在民族浄化をモリモリやってる国でオリンピックやるのはええんかという疑問がさすがに湧く
posted at 19:09:25


RT @C4Dbeginner: 正直今回はわりとリベラルにも評判良かった表現者の過去を、コアマガジンみたいなポリコレの対極にあるような所が愉快犯的に動画を出して、それを右派アカウントが防衛副大臣にチクり、副大臣が自国政府を飛ばして直接海外機関に報告というわけのわからない展開なので、みんな困っているというのはある
posted at 19:09:49


RT @ef2818: お、正解に近づいてきたね! "この五輪が呪われているどころの話ではなく、これまでの準備が根本的に間違っていたのではないか。" 今度は演出担当者「五輪潰れかねない」 開会式前日の衝撃 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 19:10:03


RT @ojimakohei: 都内の全療養者数が1万人を超えました。入院患者はこの後2,500人に達する見込み。都は5,967床(うち重症用は392床)を確保、さらに「最大限転用し得る病床」を含めると6,406床ありますが、6,406人を受け入れる余裕があるということではありません。仮にこれを解放した場合、通常医療がストップします。
posted at 19:11:20


RT @HNamachiri: 防衛副大臣が、「愛国者」アカウントからの「相談」で、国内の関係各所をすっ飛ばして、SWCに連絡しました!って言っているの、今回の問題そのものとは別にして、何かもう色々酷いな。ちなみに、この中山泰秀はイスラエルとパレスチナの軍事衝突について、イスラエルを支持する旨のツイートをした人。 twitter.com/iloveyatchan/s…
posted at 19:11:51


RT @DARTHREIDER: なぜ新たなホロコーストを扱う映画が作られるか?と言えば、何度でも過去を蒸し返す必要があるから、です。それに対して常に応え続けなければいけないというのがドイツ、ヨーロッパの倫理観です。蒸し返すこと自体に嫌悪感を示す日本とは議論の水準が違う。その前提で創作しているか?
posted at 19:13:02


RT @product1954: 【CNN】麻生副総理、ナチス発言謝罪 「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。誰も気が付かなかった。ナチスの手口に学んだらどうかね」 海外でも猛批判受けたのに解任されず今も居座っている。"詫びれば許す"日本のぬるい風土が五輪開会式の混乱の根にある edition.cnn.com/2017/08/30/asi…
posted at 19:13:14


RT @__A__Taro: 病棟使用率が日の丸みたいな感じでオリンピックを迎えるようだな pic.twitter.com/6p3wAoPTqB
posted at 19:13:38


RT @kahoku_shimpo: スタジアム閑散、街は冷ややか 宮城、有観客も開幕の熱狂に程遠く kahoku.news/articles/20210…
posted at 19:16:26


RT @kmngr: 小児科、完全に崩壊しかけていて(というか既にしていて)、RS症例とCOVIDの学校・家族内感染症例で普段の3倍の人数診ていて小児科の先生たちの血管が切れそうになっている
posted at 19:16:53


RT @C4Dbeginner: 今、日本の防衛副大臣のアカウントに大量のネトウヨが『どう責任を取るつもりだこの左翼が!』とリプライで詰め寄る世紀のカオス状態が展開されています 後世に語り継ぎたいけどバカバカしすぎて信じてもらえないでしょう twitter.com/tomomachi/stat…
posted at 19:17:19


RT @nogawam: @Sankei_news だって閣僚やら政令指定都市の市長やらが公然と「虐殺なんてなかった」と発言しても落選しない社会なんだぜ? そりゃ「大虐殺をコントのネタにしたって構わないんだ」と思うやつは出てくるよ。だからこれはひとり小林賢太郎だけの問題じゃない。安倍捏三も糾弾されるべき人間の一人。
posted at 19:18:47


RT @hiranok: どんなパラリンピックなのか? なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる。首相の愚かな強行のために、日本の能力を超えてるんだろう。中止すべき。【米競泳金メダリスト、介助者帯同認められず東京パラ辞退】www.asahi.com/articles/ASP7Q…
posted at 19:20:19


RT @tacowasabi0141: 前の東京オリンピックの頃も価値観や風習は先進国とは言えないレベルで遅れてたんだろうが、ただそれ自覚していい機会だから直そうという気概くらいはあったみたいなんだが(実際五輪を機に改善されたことも多い) 今度の五輪は自らが優れてるとうぬ惚れてるから何も生みそうに無いのがより虚無よな。
posted at 19:24:00


RT @jomaruyan: 過去をほじくりかえして云々といった言葉がみられるが、虐待を受けた障碍者にとって虐待は現在のことであって過去のことではない。家族を虐殺された人にとって虐殺は過去のことではない。「現在」のままであり続ける過去、過去にならない過去がある。
posted at 19:25:19


RT @nybct: 選手村のリモコンは噴出し続ける大問題の中では多少和める話題だったのに、「ボタンの赤と青の色でわかるだろ」「子供でも何回か試し押ししたら覚える」「グーグル画像翻訳を使え」にゲンナリ。まさにそういうとこやで、問題の根っこは。
posted at 19:26:04


RT @260yamaguchi: ホロコースト否定論に関しては、かつて文藝春秋のマルコポーロという雑誌で歴史修正主義を大々的に載せて、同誌を廃刊に追い込んだ編集者が今や安倍応援団の雑誌を毎月世に送り出していることを忘れるべきではない。安倍氏本人がホロコーストをどう思っているかは知らんが。 twitter.com/monosimphony/s…
posted at 19:27:44


RT @hahaguma: 五輪開会式の担当者は過去の発言でどんどん辞めていくのに、なぜ与党政治家は同等以上にひどい発言をしたり違法行為や脱税などをしていても辞めずに許されているのか?(修辞疑問でもあり修辞でない問いでもある)
posted at 19:37:47


RT @yosinotennin: 開催2日前にバッハ会長が「いやあ俺は元々ヤバいと思ってたんだよねえ」と言い出す東京五輪、日本人の忍耐強さが試されてるのかな twitter.com/YahooNewsTopic…
posted at 19:40:02


RT @makotopic: 1964年に「オリンピックをちゃんと開ける国になった」と内外に知らしめた日本が、60年近くを経て2021年に「オリンピックをろくすっぽ開けない国になった」と内外に知らしめてるの、ひとつのサイクルの終焉を感じさせる。
posted at 19:42:25


RT @kyodo_official: 児童文学作家の那須正幹さん死去 - 「ズッコケ三人組」シリーズ nordot.app/79084410389381…
posted at 19:42:43


RT @hokusyu82: 諸々の問題の責任を90年代に全部押し付けるのも違うでしょう。90年代は南京事件否定論を唱えたらちゃんと大臣の首が飛んでいたんですよ。21世紀に入って20年、90年代をほとんど更新できなかったどころか、部分的には悪化させた全ての世代の責任なのでは。
posted at 19:45:16


RT @tsuda: 開幕前日、ついに東京も病床が追いつかなくなってしまった。医療従事者の人たちの気持ちを察するに余りある……。 pic.twitter.com/8JGTmYid8V
posted at 19:45:56


RT @kzooooo: ニュースでくらいは五輪見ちゃうのかな?と思ってたけど、スゴい嫌悪感ですぐにチャンネル変える様になってた。
posted at 19:49:07


RT @hakuo416: ようやく接種券が来たが、国からのワクチン供給が減ったとかで予約ができない。県の接種会場もストップ、知事は怒ってるが河野大臣は「伝えてあった」と何食わぬ顔。40代半ば。就職難、そして不景気からずっと国と社会に「お前らなんて大事にしない」と言われ続けてるように感じる。もういやだよ。
posted at 19:51:00


RT @Grave_Eleanor: 天皇とか資本家みたいな職業が廃止されてないのに、セックスワーカーは廃止しようとか、それこそ差別に基づく発想なんですよ。
posted at 19:55:56


RT @Grave_Eleanor: あと、マルクスは個人の職業ではなく構造を問題にしているということも。エンゲルスが工場経営主だったことを、多くの左翼男性は考えないようにしてきたのでは。
posted at 19:56:00


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。