00:01 from Twitter for Android
懐かしいです!"@koba_atsu: 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが、「エミ子の長いつきあい」が山野楽器提供で親近感があったことも大きい。"
00:03 from Twitter for Android
というわけで、ようやく帰宅して、晩飯を食い、冷蔵庫の奥から発掘されたノンアルコールビールを飲んでいるなう。
00:05 from Twipple for Android
なぜ今これがTLに?… RT @akira_yanai: 懐かしいです!"@koba_atsu: 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが、「エミ子の長いつきあい」が山野楽器提供で親近感があったことも大きい。"
00:13 from Mobile Web (Re: @kumohamiz)
@kumohamiz どもども、おやすみなさい(^_^;)~。やはり一週間に5日あると長いですね(笑)。
00:17 from twicca (Re: @koba_atsu)
?? QT @koba_atsu なぜ? RT @akira_yanai なぜ今TLに? RT @akira_yanai 懐かしいです!"@koba_atsu 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが「エミ子の長いつ
00:25 from TweetCaster (Re: @kumohamiz)
@kumohamiz おやありでした~。
07:49 from twicca
松たか子「あした春が来たら」。これ、いい曲だなぁ。
10:12 from twicca
あはは、同じこと思ってました~。 RT @tamagawakaoru: 大節電時代で高級高層マンションのシャワーがチョロチョロに、の見出しで、それはいいんじゃね、とつぶやく僻み根性。
17:40 from web
(笑)。どうでもいいけど「きめ細やかな」という日本語はないですね。 @knnkanda 【これ見たら、焼肉えびすにいってしまう…】人生が変わる深イイ話 http://j.mp/iSWtu8
18:12 from web
RT @miyauu: 昨日は、再びいわき市を訪れ、いわき芸術文化交流館アリオスでマーケティング・マネジャーをつとめる森さんの映像インタビューを撮影させていただいた。施設の利用再開は早くても9月からだが、みんなで街のこれからを考えていく「アートによるいわき復興会議(仮称) ...
18:45 from ついっぷる/twipple (Re: @yosirabi)
@yosirabi バレました(^^。朝はNHK第一ラジオを聞いてることがけっこう多いです。そうして、ふとんの中でいつまでもグズグズしているという…(苦笑)。
18:48 from Brizzly
たたみかけるようなメロディーラインが良いですね。詞はリア充だな~と思います(苦笑)。 RT @FOPPISHGIRL56: @akira_yanai アタシも好きです。松さんの曲、実は良い曲多いです。
19:01 from mixi ボイス
いまNHK天気予報を見てたら、雪だるまマークがいっぱい…orz 5月半ばだぜ。いい加減にしろといいたい。
19:36 from Keitai Web
今晩9時30~35分、北海道の美術展情報をツイートします。今週は8本と、少なめです…。
19:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
マジです。いくら北.見とはいえ、あんまりです(-_-;) RT @yhonjoya: マジですか! ママンがまた冷え冷えに…RT @akira_yanai: いまNHK天気予報を見てたら、雪だるまマークがいっぱい…orz 5月半ばだぜ。いい加減にしろといいたい。
20:04 from web
RT @Seina: 「明日への神話」の件、やはりChim↑Pomだったのか。。。【予告】Chim↑Pom「 REAL TIMES 」2011/5/20-25【6日間】 http://www.youtube.com/watch?v=OTqokIecNhs
20:33 from HootSuite (Re: @kizuki12x08)
えっ? @kizuki12x08
20:50 from HootSuite
【あすから】中庭インスタレーション 下沢敏也 Re-birth 風化から森へ II=5月14日(土)~10月23日(日)9:45~5:00(6月は~5:30)、札幌芸術の森美術館。陶で時間や風化を表現する札幌の作家。昨年暮れの個展→ http://ow.ly/4KTZr
20:50 from HootSuite
【あすから】竹岡羊子展 カーニバル~虚構の宴に魅せられて=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTvT 。欧洲各国のカーニバルを濃密な色彩で表現する札幌の画家。6月4日作者トーク
20:50 from HootSuite
【あすから】コレクション選 國松明日香=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTPf 。無料。道内を代表する彫刻家の所蔵品展。06年の個展→ http://ow.ly/4KTPg
20:50 from HootSuite
【あすから】Mayumi Watanabe(“allô?”)Photo Exhibition air=5月14日(土)~22日(日)9~5時(最終日~3時)、火曜休み、アルテピアッツァ美唄。 @allo_mayumi さんの幸せで美しい写真 http://ow.ly/4KW02
20:55 from Tabtter
【あすまで】吾孫子雄子個展=5月9日(月)~14日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://tokeidai-gallery.jpn.org/)。釧路在住。鳥と風景を組み合わせた強いタッチの絵画
20:55 from Tabtter
【あすまで】第51回日本画みずすまし会展=5月9日(月)~14日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/4KQX9 )。顧問は道教大で長く教壇に立った川井坦さん。大塚博子、河内厚子、岡元昌子、酒井恵子、佐藤幸子さんら10人
20:57 from Tabtter
@kizuki12x08 そっか~。でも「人生到る所青山有り」というか「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」という気持ちでがんばって!
21:30 from HootSuite
●佐藤泰子展 finishさくらさくら 海へ“波立つ”=5月23日(月)~28日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。パステル画とは思えぬほど深い色調で瞬間の美を描出する札幌のベテラン。09年の個展→ http://ow.ly/4TCVt
by akira_yanai on Twitter21:30 from HootSuite
●だてまこと展 がんばろう日本=5月11日(水)~29日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(札幌市中央区南5西20 http://ow.ly/4TCn1 )。10年の個展→ http://ow.ly/4TClP アクリル絵の具の層を生かした抽象画
21:30 from HootSuite
●中野修一絵画展 樹をみつける。=5月1日(日)~31日(火)11時~5時半(ラストオーダー5時)、会期中無休、六花亭福住店2階喫茶室(札幌市豊平区福住2の5)。中野さんは @Annk43 。紹介は http://ow.ly/4TClc
21:30 from HootSuite
●澁谷俊彦展 -トノサマガエルの雨宿り=5月18日(水)~29日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY 創(札幌市中央区南9西6 http://sou.agson.jp/ )。個性的なインスタレーションを展開 http://ow.ly/4TCob
21:35 from HootSuite
●岩野美恵子個展 油絵とパステル画=5月24日(火)~29日(日)10~7時(最終日~4時)、ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 大五ビル )。札幌在住の新道展会員
21:35 from HootSuite
●第3回グループ水煌展=6月13日(月)~18日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。道展水彩部門で心象、抽象傾向の独自の画風の6人(栗山巽、湯淺美恵、斎藤洋子、樋爪洋子、深山秀子、竹津昇)。第1回→ http://ow.ly/4TCxM
21:35 from HootSuite
●額田春加個展-凝視-=5月17日(火)~22日(日)10:30~6:30(最終日~5時)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。太い輪郭線に囲まれた不定形の色面が浮かぶ抽象画
21:36 from web
●一線美術会 第29回北海道支部展=5月18日(水)~22日(日)10~5時(最終日~4時)、札幌市民ギャラリー(中央区南2東6)。石山宗晏、川上直樹、竹津昇、田仲成基、湯浅工、信岡成子、中村國夫、河瀬陽子、西村司ほか19氏の絵画。09年→ http://ow.ly/4TCiT
22:07 from web (Re: @oCakada)
@oCakada 単にやめた(=アカウント削除)のかもしれないですよ。
22:08 from web (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi 実際に行けるかどうかアヤシイので、助かります。
22:11 from web
RT @allo_mayumi: [blog] 個展「air」、いよいよ明日からです。 http://t.co/1uGp3Od #camera #photo #bibai
22:37 from goo
【告知】竹岡羊子展 カーニバル~虚構の宴に魅せられて (5月14日~6月30日、札幌) #goo_h-art_2005 http://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1fce39c841f3f38fc09c6e5f0836891c
23:38 from Tweet Button
冷たい春?#goo_h-art_2005 http://t.co/fUR4uhB blog更新。アートとは関係なく、花の写真を並べてみました。
23:42 from Seesmic Web
5月31日~6月5日、市立小樽美術館で開かれる「かなた art cicuration」展の小冊子をいただきました。ありがとうございます。なかなか多彩なメンバーです。
23:45 from tweegle
きょうは、夕べより早く、11時より前に帰宅できた。毎日、あちこちから美術展の案内状などをいただく。ありがとうございます。
23:51 from Janetter
シュルレアリスム展、今週末までか。こちらに越してきてからというもの、札幌すら遠くて、東京の展覧会に行くなどということはほとんど不可能になってしまった。
23:56 from desktopxevo
そもそも、本州に展覧会を見に行ったのって、いつが最後だろう。青森・十和田か。その前、東京に行ったのはいつだったっけ。
by akira_yanai on Twitter
懐かしいです!"@koba_atsu: 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが、「エミ子の長いつきあい」が山野楽器提供で親近感があったことも大きい。"
00:03 from Twitter for Android
というわけで、ようやく帰宅して、晩飯を食い、冷蔵庫の奥から発掘されたノンアルコールビールを飲んでいるなう。
00:05 from Twipple for Android
なぜ今これがTLに?… RT @akira_yanai: 懐かしいです!"@koba_atsu: 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが、「エミ子の長いつきあい」が山野楽器提供で親近感があったことも大きい。"
00:13 from Mobile Web (Re: @kumohamiz)
@kumohamiz どもども、おやすみなさい(^_^;)~。やはり一週間に5日あると長いですね(笑)。
00:17 from twicca (Re: @koba_atsu)
?? QT @koba_atsu なぜ? RT @akira_yanai なぜ今TLに? RT @akira_yanai 懐かしいです!"@koba_atsu 私がPerfume以外はHMVやタワレコよりも山野楽器で買うことが多いのは、近くにあるということもあるが「エミ子の長いつ
00:25 from TweetCaster (Re: @kumohamiz)
@kumohamiz おやありでした~。
07:49 from twicca
松たか子「あした春が来たら」。これ、いい曲だなぁ。
10:12 from twicca
あはは、同じこと思ってました~。 RT @tamagawakaoru: 大節電時代で高級高層マンションのシャワーがチョロチョロに、の見出しで、それはいいんじゃね、とつぶやく僻み根性。
17:40 from web
(笑)。どうでもいいけど「きめ細やかな」という日本語はないですね。 @knnkanda 【これ見たら、焼肉えびすにいってしまう…】人生が変わる深イイ話 http://j.mp/iSWtu8
18:12 from web
RT @miyauu: 昨日は、再びいわき市を訪れ、いわき芸術文化交流館アリオスでマーケティング・マネジャーをつとめる森さんの映像インタビューを撮影させていただいた。施設の利用再開は早くても9月からだが、みんなで街のこれからを考えていく「アートによるいわき復興会議(仮称) ...
18:45 from ついっぷる/twipple (Re: @yosirabi)
@yosirabi バレました(^^。朝はNHK第一ラジオを聞いてることがけっこう多いです。そうして、ふとんの中でいつまでもグズグズしているという…(苦笑)。
18:48 from Brizzly
たたみかけるようなメロディーラインが良いですね。詞はリア充だな~と思います(苦笑)。 RT @FOPPISHGIRL56: @akira_yanai アタシも好きです。松さんの曲、実は良い曲多いです。
19:01 from mixi ボイス
いまNHK天気予報を見てたら、雪だるまマークがいっぱい…orz 5月半ばだぜ。いい加減にしろといいたい。
19:36 from Keitai Web
今晩9時30~35分、北海道の美術展情報をツイートします。今週は8本と、少なめです…。
19:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
マジです。いくら北.見とはいえ、あんまりです(-_-;) RT @yhonjoya: マジですか! ママンがまた冷え冷えに…RT @akira_yanai: いまNHK天気予報を見てたら、雪だるまマークがいっぱい…orz 5月半ばだぜ。いい加減にしろといいたい。
20:04 from web
RT @Seina: 「明日への神話」の件、やはりChim↑Pomだったのか。。。【予告】Chim↑Pom「 REAL TIMES 」2011/5/20-25【6日間】 http://www.youtube.com/watch?v=OTqokIecNhs
20:33 from HootSuite (Re: @kizuki12x08)
えっ? @kizuki12x08
20:50 from HootSuite
【あすから】中庭インスタレーション 下沢敏也 Re-birth 風化から森へ II=5月14日(土)~10月23日(日)9:45~5:00(6月は~5:30)、札幌芸術の森美術館。陶で時間や風化を表現する札幌の作家。昨年暮れの個展→ http://ow.ly/4KTZr
20:50 from HootSuite
【あすから】竹岡羊子展 カーニバル~虚構の宴に魅せられて=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTvT 。欧洲各国のカーニバルを濃密な色彩で表現する札幌の画家。6月4日作者トーク
20:50 from HootSuite
【あすから】コレクション選 國松明日香=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTPf 。無料。道内を代表する彫刻家の所蔵品展。06年の個展→ http://ow.ly/4KTPg
20:50 from HootSuite
【あすから】Mayumi Watanabe(“allô?”)Photo Exhibition air=5月14日(土)~22日(日)9~5時(最終日~3時)、火曜休み、アルテピアッツァ美唄。 @allo_mayumi さんの幸せで美しい写真 http://ow.ly/4KW02
20:55 from Tabtter
【あすまで】吾孫子雄子個展=5月9日(月)~14日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://tokeidai-gallery.jpn.org/)。釧路在住。鳥と風景を組み合わせた強いタッチの絵画
20:55 from Tabtter
【あすまで】第51回日本画みずすまし会展=5月9日(月)~14日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 http://ow.ly/4KQX9 )。顧問は道教大で長く教壇に立った川井坦さん。大塚博子、河内厚子、岡元昌子、酒井恵子、佐藤幸子さんら10人
20:57 from Tabtter
@kizuki12x08 そっか~。でも「人生到る所青山有り」というか「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」という気持ちでがんばって!
21:30 from HootSuite
●佐藤泰子展 finishさくらさくら 海へ“波立つ”=5月23日(月)~28日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。パステル画とは思えぬほど深い色調で瞬間の美を描出する札幌のベテラン。09年の個展→ http://ow.ly/4TCVt
by akira_yanai on Twitter21:30 from HootSuite
●だてまこと展 がんばろう日本=5月11日(水)~29日(日)正午~午後7時(最終日~5時)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(札幌市中央区南5西20 http://ow.ly/4TCn1 )。10年の個展→ http://ow.ly/4TClP アクリル絵の具の層を生かした抽象画
21:30 from HootSuite
●中野修一絵画展 樹をみつける。=5月1日(日)~31日(火)11時~5時半(ラストオーダー5時)、会期中無休、六花亭福住店2階喫茶室(札幌市豊平区福住2の5)。中野さんは @Annk43 。紹介は http://ow.ly/4TClc
21:30 from HootSuite
●澁谷俊彦展 -トノサマガエルの雨宿り=5月18日(水)~29日(日)10~6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY 創(札幌市中央区南9西6 http://sou.agson.jp/ )。個性的なインスタレーションを展開 http://ow.ly/4TCob
21:35 from HootSuite
●岩野美恵子個展 油絵とパステル画=5月24日(火)~29日(日)10~7時(最終日~4時)、ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 大五ビル )。札幌在住の新道展会員
21:35 from HootSuite
●第3回グループ水煌展=6月13日(月)~18日(土)10~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。道展水彩部門で心象、抽象傾向の独自の画風の6人(栗山巽、湯淺美恵、斎藤洋子、樋爪洋子、深山秀子、竹津昇)。第1回→ http://ow.ly/4TCxM
21:35 from HootSuite
●額田春加個展-凝視-=5月17日(火)~22日(日)10:30~6:30(最終日~5時)、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。太い輪郭線に囲まれた不定形の色面が浮かぶ抽象画
21:36 from web
●一線美術会 第29回北海道支部展=5月18日(水)~22日(日)10~5時(最終日~4時)、札幌市民ギャラリー(中央区南2東6)。石山宗晏、川上直樹、竹津昇、田仲成基、湯浅工、信岡成子、中村國夫、河瀬陽子、西村司ほか19氏の絵画。09年→ http://ow.ly/4TCiT
22:07 from web (Re: @oCakada)
@oCakada 単にやめた(=アカウント削除)のかもしれないですよ。
22:08 from web (Re: @allo_mayumi)
@allo_mayumi 実際に行けるかどうかアヤシイので、助かります。
22:11 from web
RT @allo_mayumi: [blog] 個展「air」、いよいよ明日からです。 http://t.co/1uGp3Od #camera #photo #bibai
22:37 from goo
【告知】竹岡羊子展 カーニバル~虚構の宴に魅せられて (5月14日~6月30日、札幌) #goo_h-art_2005 http://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1fce39c841f3f38fc09c6e5f0836891c
23:38 from Tweet Button
冷たい春?#goo_h-art_2005 http://t.co/fUR4uhB blog更新。アートとは関係なく、花の写真を並べてみました。
23:42 from Seesmic Web
5月31日~6月5日、市立小樽美術館で開かれる「かなた art cicuration」展の小冊子をいただきました。ありがとうございます。なかなか多彩なメンバーです。
23:45 from tweegle
きょうは、夕べより早く、11時より前に帰宅できた。毎日、あちこちから美術展の案内状などをいただく。ありがとうございます。
23:51 from Janetter
シュルレアリスム展、今週末までか。こちらに越してきてからというもの、札幌すら遠くて、東京の展覧会に行くなどということはほとんど不可能になってしまった。
23:56 from desktopxevo
そもそも、本州に展覧会を見に行ったのって、いつが最後だろう。青森・十和田か。その前、東京に行ったのはいつだったっけ。
by akira_yanai on Twitter