北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年3月1日のツイートその2

2022年03月02日 08時19分37秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @pupapipupapipa: Organic cafe 知恵の木 www.chienoki.info  『春をよぶ風 仲浩克作品展』 2022年3月1日-15日 11:00-17:00 (日・祝祭日休) pic.twitter.com/ranCmeZmx9
posted at 10:09:30


RT @hirokokantele: 3/13(日)北海道近代美術館のすぐ西側、多目的喫茶店アイビィさんにて、カンテレ・ソロライヴ。17:30開場、18:00開演です。落ち着いた居心地のいい空間で、美味しいコーヒーやフードメニューとともに、ゆったりお過ごしください。
posted at 10:10:18


RT @NOSUKE0607: かつて「自衛のために派兵が必要」と嘘を並べ戦争に突入した日本は結果こうなった。しかし今度は「自衛のために核兵器が必要」なのだと。これ控えめに言っても充分に狂っている。 pic.twitter.com/NtKvSROwgQ
posted at 10:10:38


RT @kuromailserver: 。。。 pic.twitter.com/ux9rmhXH5j
posted at 10:12:03


RT @yukamasuda: EUの難民受け入れ体制が今までと明らかに違うことも気になってたけど、ウクライナから逃げてきた黒人が助けてもらえず、白人が優先で電車やバスの搭乗や国境で受け入れを拒否されたりとこんな状況でも人種差別を受けてるの辛過ぎるwww.independent.co.uk/news/world/eur…
posted at 10:47:58


RT @norota_susumu: グッバイ展、最終日。神成さんと私がinしてます pic.twitter.com/t6KpIucviH
posted at 10:49:16


RT @kyodo_official: ロシア軍攻撃、住宅にも被害 ウクライナ東部ハリコフ www.youtube.com/watch?v=USylbZ…
posted at 10:52:22


RT @sabatech_pr: ロシアが真空爆弾(燃料気化爆弾)を使ったいうことだが、おそらくTOS-1という兵器と思われ、爆発性のエアロゾルを吹き付け、建物の隙間も抜けて爆発。爆風は従来の弾薬の2倍で爆発により高温の雲が現れ、震源地の温度は摂氏800度に達し、爆風と高熱高圧で焼き尽くす最悪の兵器milirepo.sabatech.jp/tos-1%ef%bd%9c…
posted at 11:26:28


RT @amnesty_or_jp: #ウクライナ クラスター爆弾で保育園に避難していた子どもを含む3人が死亡 アムネスティが確認した学校を襲った攻撃はこれで4回目だ。国際人道法の下では教育施設は軍事目的に使用されない限り、より高度な保護を受ける権利がある 明白な戦争犯罪として捜査されるべき bit.ly/3vkzMyB
posted at 11:26:31


RT @studio_mirai: “まるでトラベルミステリー小説のトリックのよう” 浅見光彦がお母さんに「カニ買って来て」と言われ「寒い寒い」言いながら何かに気づくとか、ありそう(笑)左端のおおぞらに乗れば当日中に札幌に戻れる 釧路駅、全ホームに列車 “満席”の1分:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/651057
posted at 11:26:50


RT @tomoerio: はじまりました! 北海道・北東北ブロック 障害者のオンライン作品発表会「ダレカガナニカヲツクッテル」 2022年3月1日(火)~8月31日(水) darekagananikao.net pic.twitter.com/dRWUP6k9Tk
posted at 11:27:10


@studio_mirai 急行はまなす、復活してほしいです。これが走っていると本州方面への旅程が抜群に組みやすくなるんですが…。 特急オホーツクの夜行便も乗ったなあ。夜行バスとの競争に敗れて廃止されましたが、コロナ禍で夜行バスが休止中というのが悲しい。
posted at 11:39:30


RT @shamilsh: チェチェンでも同じこと言ってた。チェチェンは全人口の四分の一を殺された twitter.com/BUNKUROI/statu…
posted at 11:39:46


RT @rocketdesign00: 3月1日 #graphicdesign #graphic #typography #typo #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー #ひめくりカレンダー #カレンダー #作字 #数字 #number #calendar #graphicdesigner #鳥 #bird #雲 pic.twitter.com/NMxBtcTIfD
posted at 11:55:27


RT @reishiva: #イスラエル 建国以来、#パレスチナ の人々が74年にわたって虐げられてきたのは、米国の身勝手な中東政策のため。プーチン政権の #ウクライナ 侵攻に対して行ったような断固たる対応を米国がしたら、パレスチナ問題は明日にでも解決する。ダブルスタンダードは許されない。 news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
posted at 11:56:00


RT @oyakma: 水声社さんのコメット・ブッククラブ発行「コメット通信」、今月号はなんとハンス・ベルメール特集です!!!豪華な先生方がベルメールについて書かれていて感動しております。研究していてよかった。会員限定通信ですが、現在無料期間続行中とのこと、この機会にぜひ。。 www.suiseisha.net/blog/?p=15655
posted at 11:58:03


RT @oikawa_yukihisa: これはロシアのウクライナ爆撃が誇張されているのを見抜いたツイート。爆発は、ウクライナではなく、中国のもの。こんなフェイク動画を世界のマスコミが堂々と使っている。 twitter.com/Irate_Minority…
posted at 11:58:52


RT @MValdegamas: こちらの元動画、最初観てふええと思ったのですが、元の投稿者がシニアスタッフライターをやっているというMintPress News、ベリングキャットによるとロシア政府系のRussia Todayと縁のあるライターがごろごろいて、そういう記事も投稿しているという話だそうで、色々眉に唾をつけ始めてしまいました。 twitter.com/khargush1969/s…
posted at 12:05:16


RT @konoy541: 「極東」にいる私たちからすると、つい「ヨーロッパが血相変えてるのはやっぱりアジアやアフリカ、アラブ、イスラムじゃないからですよねえ」と皮肉の一つも言いたくなりますが、そういう気分もまたロシアが動員したい資源の一つであるというのが情報戦の怖いところですね。
posted at 12:05:24


RT @konoy541: 「西欧中心主義」批判の政治的利用法ですね。
posted at 12:05:29


RT @MValdegamas: コンテクストを断ち切った情報を山のように積んでそれらしさを出す、というのは陰謀論の定石なのですが、そういう発言を積み上げて「有色人種なら経験している差別」みたいな感情を刺激するフックにして白けさせる、というのは確かにありうるんでしょうね。
posted at 12:05:34


RT @CourrierJapon: 欧米メディアのウクライナ報道に「カジュアルな人種差別」や「植民地主義のオリエンタリズム」が見え隠れしている。イラクやシリアと比べ、ウクライナの戦争報道はどう違うのか、米CBSや英BBCで飛び出した問題発言とは──。 courrier.jp/news/archives/…
posted at 12:11:32


RT @cnn_co_jp: 全滅とみられていた島の守備隊、「無事生存」 ウクライナ海軍 www.cnn.co.jp/world/35184207…
posted at 12:11:37


@studio_mirai 東北地方との往来にも何かと便利だったんですよ。
posted at 12:17:49


RT @Iwanamishoten: 【緊急掲載】ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、作家のドミートリー・ブィコフが国を主語にものごとを考えることの危険性を訴えています。 「戦争という完全な悪に対峙する──ウクライナ侵攻に寄せて|ドミトリー・ブィコフ/奈倉有里編訳」 コロナの時代の想像力 #note note.com/iwanaminote/n/…
posted at 12:24:55


“トーマス・マン「完全なる悪の唯一のいいところは、その悪を前にすると、普段は善を分断しているかのように思われる矛盾の壁が、不思議と消えていくところだ」。私たちは実際、完全なる悪に対峙しているときだけ、和解できるものなのかもしれない。そして戦争とは完全な悪だ” note.com/iwanaminote/n/…
posted at 12:29:48


@yamada_damono 読みました! さすがロシアを代表する文学者ですね。言論弾圧はブレジネフ時代よりひどい、というのは、あらためて言われると、なんのためにソ連がなくなったのかと、さすがにガッカリします。
posted at 12:33:27


RT @nastyaminskjp: ここ数日、すごく落ち込んでいました。それは、自分の好きな自分の母国ロシアが、私の父の母国ウクライナを侵略してしまったこともですが、それに加えて「ロシア人」というだけで、国籍によるヘイトを受けたことも…です。今日から前を向いて頑張ります。
posted at 12:55:09


RT @CHE_M26_7: 日本でも核兵器の開発・配備・保管が出来て、さらに周辺国から「わあ核兵器すごい!日本には逆らいませんよ仲良くしましょう!」とか言ってもらえると本気で考えてる人が総理大臣だったというのはなかなか恐ろしい話であるな。
posted at 12:55:55


RT @keiki22: まさにこれ →デンマーク代表による演説の中で 「ロシアが攻撃を止めれば、戦争は終わる。 ウクライナが戦争を止めれば、ウクライナはなくなる」
posted at 12:56:15


RT @yosinotennin: 即時停戦を望むのとウクラナイナの戦闘被害に心を痛めるのと「彼の国の人々の愛国心」に熱狂するのは、一緒くたにしないほうがいいんじゃないですか。戦場での感動的な逸話に酔った挙句どうなったか。私達日本人は約80年前に学んだと思いますよ…嫌というほど
posted at 12:56:48


RT @ladyleo_j: 🍓個展のお知らせ🍇 この度ギャラリー犬養さんの二階にて個展を開催いたします。 この機会に作品をご覧頂けることを嬉しく思います。 しかし、様々な事が起こっている最中で御座いますのでご無理のない範囲で宜しくお願い致します。 獅子原和子個展 はるのあらし 3月23日〜4月4日迄 13時〜19時 火曜休 pic.twitter.com/45X66MqcOB
posted at 12:58:42


@yamada_damono すごい勇気だと思います。亦毒を盛られたりしかねませんからね。そして、やまださん、この文章を教えてくださってありがとうございました。
posted at 13:02:07


札幌【本日から】石垣渉展 水彩画の世界―兆し―=3月1日~6日(日)午前10時~午後7時(最終日~4時)、スカイホール(中央区南1西3大丸藤井セントラル www.daimarufujii-central.com/skyhall )。コロナ禍でも明るい兆しが見られるようにと、思いを込めた風景画 www.ishigaki-w.com 20年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 13:30:25


札幌【本日から】久末眞紀子展ー「宙へ」=3月1日~6日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、スカイホール(中央区南1西3大丸藤井セントラル7階 www.daimarufujii-central.com/skyhall )。世界7大陸最高峰に登頂した札幌の登山家が、札幌大谷大で絵画を学び、山の感動を絵筆で伝える。初個展 fuchan1839.hatenablog.com
posted at 13:41:16


札幌●朝地信介展 キズは、癒える=2月26日(土)~3月20日(日)正午~午後6時、火曜休み、Gallery Retara(中央区北1西28 MOMA place 3階 moma-place.jp )。札幌を拠点に、日本画の先端に取り組む。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… 11年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 14:58:42


札幌●山本恒二展―静かな風景=2月28日(月)~3月27日(日)午前10時~午後7時(最終日~4時)、会期中無休、ニューオータニイン札幌(中央区北2西1)地下。「北海道の画家を応援するプロジェクト」の企画展。恵庭の全道展会員が、緑と自然の美しさを描く。アクリル画約20点。13年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8…
posted at 14:59:14


札幌●吉田功&英子展 “Sound of Life, Spirit, Soul”=3月1日(火)~6日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。スペイン・マドリードでの展覧会(19年)の巡回。功さんは欧洲でパフォーマンスなどを発表。英子さん08年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 14:59:47


札幌●星槎道都大学美術学部デザイン学科 漫画ゼミ ZOO展 #1=3月1日(火)~6日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。ミカミイズミさんと学生たち
posted at 15:00:28


札幌●と お い の は ら 秋山知子彫刻展=3月2日(水)~20日(日)午後1~6時(最終日~5時)、月火曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。近年はガラスの彫刻に取り組む。20年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 15:00:44


札幌●名画の小部屋vol.115 関川敦子 HANDeMADE 版画と豆本とちいさいもの=3月2日(水)~31日(木)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。札幌の全道展会員。11年→blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
posted at 15:01:26


札幌●浅井憲一 鉄の彫刻―春かける=3月2日(水)~4月1日(金)午前11時~午後7時(最終日~5時)、土日祝休み、グランビスタギャラリー(中央区北1西4札幌グランドホテル grand1934.com/event/ )。札幌の彫刻家による等身大の馬 az-tetu.com 19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…
posted at 15:02:07


RT @hms_compassrose: キエフに向かうロシア軍車列が64キロの長さに 普通の人 「すごい大軍だ!キエフは大丈夫なのか?」 ミリオタ 「すごい渋滞じゃん。ロシア軍の交通統制大丈夫か?兵站計画破綻してない?」
posted at 15:05:53


RT @YoshinoriNiwa: モスクワの美術館の担当キュレーターと話したのだが、あまりにもまとまりがないので、詳細は書かけない。後日。今言えるのは、ロシアで言論統制が強化されてて政権に批判的な行動だとして複数の人が突如解雇された。国営メディアはプロパガンダ...
posted at 15:07:12


RT @masa_0083: 「ロシア軍が市街地に無差別攻撃を!?」 「クラスター弾を市街地に使うとは?!」 みたいな反応見てると複雑な気分になるな。基本的にウクライナでやってる事はシリアでロシア軍がやってた事と何も変わらないのに。
posted at 15:07:37


眠たすぎて瀕死。
posted at 15:16:03


RT @BB45_Colorado: ロシア軍の車列の残骸に転がっていた熊のぬいぐるみが頭から離れない。 本当に辛い。 18から20歳程度の兵隊だろうが。かわいそうに。
posted at 15:36:36


RT @AtsukoHigashino: フィンランド首相が、同国のNATO加盟の可能性をめぐって本日国会で議論を開始すると言明しました。 同国とNATOとの間にはすでに緊密な関係がありますが、ロシアの脅威を前に、フィンランドのNATO加盟機運はこれまでにないほど高まっています。 www.politico.eu/article/finlan…
posted at 15:36:43


RT @pekita946: みなさん、お待たせしました! ぼくの新しいグッズが、釧路市立美術館グッズコーナーで好評発売中! ペキタコースターとガラスペキタだよ。 数量限定なのでお早めに! #釧路市立美術館 #ペキタ pic.twitter.com/aMqPHchZvr
posted at 16:27:44


RT @sinichiro_kuran: 札幌圏で大幅増、旭川圏は横ばい〜2月第4週のお悔やみ件数note.com/sinichiro_kura… コロナによる超過死亡を察知できないかと、道新の無料お悔やみ欄の件数を週ごとに集計中。亡くなる人が今、急増していないかどうかの傾向だけ分かる単純な統計です。札幌圏はやや心配な水準です。
posted at 16:28:14


RT @hokusyu82: シュミットにとって「土地に根ざした」パルチザンは国家の崩壊に際して、国家に代わって立ち現れるもの。単なる国民国家に対する愛国心ではない。だから『パルチザンの理論』は左翼にも読まれた。 twitter.com/hokusyu82/stat…
posted at 17:33:15


RT @Ryosuke_Nishida: BLOGOS終了のお知らせ。サイトも閉じてしまうらしい。結構、独自コンテンツがあって、ぼくも何本かとってもらったことがあって、安倍昭恵氏インタビューなどもなくなってしまうのは寂しいものがありますね。。 blogos.com/feature/blogos…
posted at 17:34:15


RT @kakitama: 台湾、ウクライナとの違い強調する声明公表 reut.rs/3IyQqOF ”行政府の羅秉成報道官は…この機会を利用してウクライナ情勢を台湾と不適切に結び付け、台湾の人々に混乱をもたらそうとする勢力が存在すると指摘した”
posted at 17:34:32


RT @kodama_k: ロシア、ウクライナ両国のアーティストたちがウクライナでの攻撃を強く非難 News | Ukrainian, Russian Artists Decry Putin’s Invasion of Ukraine www.artforum.com/news/ukrainian… @artforum
posted at 17:35:28


RT @bijutsutecho_: 【「ウクライナ侵攻を絶対的に非難」】 bijutsutecho.com/magazine/news/… ICOMに続き、世界各地の近現代美術館のネットワーク組織「CIMAM(国際美術館会議)」もウクライナ侵攻について声明文を発表。ロシアを非難するとともに、連帯を表明しています。
posted at 17:35:32


RT @Velodrome666: GAFAがプロパガンダを検閲し削除するのは3つの意味で良くないと思ってて、まず第一にそれがどんなに偏ってようが意見を表明する権利があるという事。第二に、その偏ったプロパガンダを白日のもとで検証する機会が失われる事。第三に、陰謀論者は「削除された」という事実をもって妄想を補強していく。
posted at 17:37:30


RT @tel_live: 以前、深澤さんがポリタスで「ニュースの裏側を見ようとするよりもまず表側を見ろ(と学生に伝えている)」と言われていたことを思い出す。
posted at 17:39:00


RT @NOSUKE0607: プーチンと27回も飯食ったと自慢してるが、莫大な血税で豪華飯食って肝心な時に何の役にも立たないわけだ。 これが民間企業の営業マンならクビか左遷でそんな必要経費は税務署だって認めない。それから塩の取りすぎは高血圧になるぞ。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
posted at 17:41:34


RT @TheWho: A very happy birthday to Roger Daltrey, 78-years-old today! pic.twitter.com/26QxOyEeZL
posted at 17:41:55


RT @iBOXhue: 本日15時をもちまして、早瀬星優個展「proof」は終了致しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。次回は3/3(木)より2021年度学生展示企画Part.16 「脱見沢」を開催します。どうぞお楽しみに! pic.twitter.com/5DyglVcbMq
posted at 17:46:12


RT @no_maps: \応募締め切りは来月10日!/ #NoMaps2022 メインビジュアルのコンペティションを初開催!ワクワクする未来・社会を表現するアートワークを募集中です。 北海道を拠点にするクリエイターの活躍をバックアップします。詳細は特設ページ▶︎no-maps.jp/competition2022 #nomapsコンペ pic.twitter.com/RLWCK8T88d
posted at 17:47:48


RT @s_art_beans: 卒業・異動・転勤など春を感じる3月となりました。みなさまいかがお過ごしですか?本日の札幌は“みぞれ”で車も歩きも大変でした。お疲れ様です! さて、さっぽろアートビーンズのHP(artbeans-sapporo.com)は、「札幌のギャラリースケジュール 3月」に更新しました。平和な春が来ますように!! pic.twitter.com/kMUXZa4s8u
posted at 18:36:12


RT @9090izumon: 星槎道都大学デザイン学科漫画ゼミのゼミ展が本日から開催中です。学生のエネルギーが詰まった冊子も販売。2022.3.1~3.6 札幌市中央区南1西3ラ・ガレリア5階さいとうギャラリーA室。ぜひぜひご高覧いただけたらうれしいです。 pic.twitter.com/iZCGMrshi4
posted at 19:05:17


RT @PalestineEmb: 多くのパレスチナ人が集まる東エルサレムのダマスカス門では昨日、イスラエル軍が群衆に撃ち込んだスタン弾が女の子に命中し、救急隊によって運ばれました。このような悲しい事件が、パレスチナでは日常的に起きています。 twitter.com/trtworld/statu…
posted at 19:05:56


札幌【あすから】本庄世奈個展―澱んだ光=3月2日(水)~7日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。札幌在住、初個展。リアルな筆致で動物などを描く
posted at 20:50:02


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。