現代性とは、過渡的なもの、束の間のもの、偶然のものであり、それは芸術の半分であって、あとの半分は永遠のもの、不変のものである。(ボードレール「現代性(モデルニテ)」)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 08:55
札幌【開催中】第23回セピカ展=7月5日~10日(火)午前10時~午後7時(最終日~5時)、道新ぎゃらりー(中央区大通西3 北海道新聞社北一条館道新プラザ doshin-cc.com/gallery/ )。札幌の画家村本千洲子さ… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 09:10
こんな浜辺にバナナかよ。 pic.twitter.com/VJqy5JG05v
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 10:40
ドイツで展示させていただきます。
— CONTEXT (@CONTEXT_S) 2018年7月8日 - 09:10
.
「月のけしき」
日時:2018年7月14日(土)〜28日(土) ※週末のみ開催 土曜日:11:00〜20:00 日曜日:11:00〜18:00
場所:Cafe Zum Löwen Do… twitter.com/i/web/status/1…
第三回文学フリマ札幌、いよいよ本日開催です。
— 文学フリマ札幌事務局 (@BunfreeSapporo) 2018年7月8日 - 08:31
天気は…晴れ!
さっぽろテレビ塔で11時から16時まで開催です。
#文学フリマ
#文フリ札幌 pic.twitter.com/ib6wHnKnIG
付け加えると、大雨で外出が危険なのでバイト休みます、と伝えた時の上司・責任者の対応は、みなさんがそのバイトを続けるべきかどうか判断するための基準になります。
— 増田の准教授 (@ProfMasuda) 2018年7月6日 - 13:28
休むのは無責任だと出勤を求める職場は、みなさんに何かあっても助ける気は無… twitter.com/i/web/status/1…
よくある誤解。この発言した人も後発言で気にしてる通り正確ではないっぽい。この画角なら超望遠なので救助の邪魔にはなり難いし報道ヘリは500メートルより下には降りてこない。それに大規模災害では報道消防行政含めて全てのヘリは自衛隊と連携… twitter.com/i/web/status/1…
— まんりき (@manriki) 2018年7月8日 - 08:58
江川紹子さんがまっとうな、そして世人の到底真似できないハイレベルな領域のツイートを連発されてるのを見て、3.11でむちゃくちゃ言ってた人が、火山が噴火した瞬間、専門家としての輝きを取り戻したのを思い出した
— 防人因果@DLW,超電脳のユニバック (@IngaSakimori) 2018年7月7日 - 16:12
国会議員として、どうか被災地支援に動いて下さい。
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年7月8日 - 09:18
短冊に願いごとを書くだけなら子どもでもできます。 twitter.com/IshiharaNobu/s…
【展覧会】ファンタジー展
— 北大美術部黒百合会 (@kryr1908) 2018年7月7日 - 10:28
各々のファンタジーが爆発します!
期間:7月9日(月)~13日(金)
時間:10:30~19:00(初日は12:00~/最終日は~18:00)
場所:エンレイソウギャラリー
是非お立ち寄りください! pic.twitter.com/GZdSnkz4Kj
札幌【開催中】古川祐子作品展 たましひ=7月4日~16日(月)午後1時~10時半(最終日~9時)、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )。写真と造形。繊細な感覚で生命に迫る。… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 13:02
円山・南6西23のペコラネラ、佐藤菜摘さん「ともにひそむ」。普段の賑やかな色彩を少し離れ、ペコラネラの空間に文字通り潜むような物語。夢の持つ二つの意味が混じり合いながら、未完をも受け入れる、そんな時間を愉しんだ。10日迄。 pic.twitter.com/9viPqz8ZrW
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu) 2018年7月8日 - 13:01
安倍叩きがどーのこーのって、
— buu (@buu34) 2018年7月8日 - 15:59
皆でお尻叩かないと動かないじゃないの、あの人
衆院議運委は政府が求めた安倍首相の欧州などへの出張を了承しませんでした。首相の出張が了承されなかったのは5年ぶりです。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年7月6日 - 17:50
mainichi.jp/articles/20180…
これ見落としてました。大災害が発生し、かつ、国会から承認を得られなくても外遊にお出かけになるおつもりでしょうか。 twitter.com/mainichi/statu…
— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2018年7月7日 - 12:15
首相が本部長になる「緊急災害対策本部」ではなく、国務大臣が本部長になる「非常災害対策本部」できた😳。誰が本部長になるか報道しないNHKニュース、この首相判断をごまかしているのでは。 twitter.com/nhk_news/statu…
— 加藤郁美 (@katoikumi) 2018年7月8日 - 08:43
昨年亡くなった齊藤智仁さんの作品集完成を記念して「齊藤智仁123展 第3章 123を描き続けた男」を7月18日(水)~29日(日)までTO OV cafe / galleryで開催します。最終夜には山海塾 舞踏手の石井則仁さん… twitter.com/i/web/status/1…
— 矢倉 あゆみ Ayumi Yakura (@babyish_guide) 2018年7月8日 - 13:56
災害対策会議はたった20分。米国務長官の表敬訪問にはたっぷり1時間弱。わかるよね、安倍の優先順位。
— MASAYO53 (@masayo53) 2018年7月8日 - 11:21
首相動静(7月8日)(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-… @YahooNewsTopics
今月17日より夏展を開催いたします。お楽しみに!
— ART-MANgallery (@ART_MANgallery) 2018年7月6日 - 15:32
Summer Exhibition#15
7/17(火)~22(日) am12:00~pm7:00(最終日18:30)
参加作家:aYaKo Shikunu しゃる缶 UROTA… twitter.com/i/web/status/1…
このまとめを僕が作ったのは2年以上前だが、昨日からまた同じデマがネットに流され始めている。
— ブルドッグ (@Bulldog_noh8) 2018年7月7日 - 18:46
このデマを流している連中は、ある意味ではサリン事件以降の日本で最も勢力を伸ばした新興カルト宗教であり、彼らは平成が終わっても日本社会に災厄… twitter.com/i/web/status/1…
3年前の2015年8月17日のNHK午後9時ニュースで、天津の爆発事故での中国政府によるメディア操作を紹介した後、女性アナが「国民の不満をかわすために、こんなこと(印象操作と情報操作)までしているのか、という印象ですね〜」と驚き呆… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2018年7月8日 - 14:19
昨日の神戸はほんと大変でした。
— Alas@仮想通貨はじめますた (@nishiki_koihime) 2018年7月7日 - 09:17
公共交通機関も止まって、普段は電車通勤なんですが、どうしても会社の研修の為出勤しろとの事で、車で出勤したのですが、会社の裏が土砂崩れで、愛車がご臨終しました。
会社からは何も保証されません。 pic.twitter.com/POFjiVExUb
<東日本大震災のとき>
— Dr.ナイフ (@knife9000) 2018年7月8日 - 12:15
・民主党「災害対策に与野党はないのでよろしく」
・他の野党「そのとおりだ、協力する」
・自民党「協力せず。震災を民主党批判に利用」
<西日本大豪雨>
・全野党「災害対策本部設置」
・自民党「飲み会&総裁選活動」
札幌【毎日】北海道陶芸会会員によるギャラリートーク=6月29日~7月15日(日)午後0時半~1時15分、札幌芸術の森美術館。無料(要観覧券=600円、大学生以下無料)。北海道陶芸会50周年記念展(~7月16日)の関連行事。予告→ ow.ly/aTwa30kGoLP
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 20:50
旭川【あすまで】●華麗なるインド刺し子の宇宙 吉野美智恵展●工藤和彦 かたち楽しむうつわ展=6月29日~7月9日(月)正午~午後4時、火水木休み、ウラヤマクラシテル(東山2875-58… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月8日 - 20:55
改築のため移転中の西15丁目電停 #hellonewloop #札幌市電 #札幌の路面電車100年 pic.twitter.com/OIhBcGYA0w
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu) 2018年7月8日 - 18:55
rainbow
— キヨサク (@KIYOSAKU_no_pro) 2018年7月8日 - 00:58
@FestivalGanke
早く雨が上がりますように
被害がこれ以上
大きくなりませんように
早くいつも通りの日常が始まりますように 場所: GANKE FES instagram.com/p/Bk77F0WnHPo/…