溝なんてない。 RT @mmmegumi 自分の紹介って、何を書いても人様の紹介と同じボリュームだと的外れに感じる。しかし、「フルタイムのテレオペをしながら制作を続ける森本めぐみ」と「農業を営みながら制作を続けた神田日勝」の間に否応なく感じる溝は一体…とか思ってしまうのでした。
あの古墳が邪馬台国の物と決めつけるサブリミナルですね(笑) RT @Motoharu_dayo 順番もそうですが、卑弥呼の墓への立ち入り調査のニュースでも、卑弥呼ファンの女性の歌をニュース映像のBGMにしたり、編集センスが民放化してきた気がします。
そばの食べ方とか江戸文化とか、ほっといてほしいw RT @ya5u5hi_ito 「そのニュース、核心はどこだ?」RT @akira_yanai 「人民解放軍」のサイバー攻撃より、誰もけが人のいないそば屋の火事の方が前なんて、 #NHK ニュースの価値判断、絶対おかしいだろう。
2 件 リツイートされました
東博「書聖 王羲之」展にも行ったが、とてもいい展示だった。これだけの質と量は5年前の江戸東京博「北京故宮 書の名宝展」以来だろう。大田区の書道博からの貸し出しが目立ったが、京博の上野コレクションから借りなかったのは東西対立故?(笑)後半の王羲之の影響を脱していく流れの展示が見事。
梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT